マガジンのカバー画像

豆腐メンタルでも楽しく生きる❤️

16
豆腐メンタルでも「タフに楽しく生きる」ためのマインド講座(?)ですよ。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

noteを育てて自分の内面と外面をつないでいく

noteを育てて自分の内面と外面をつないでいく

ここ数日、
生理前だったり
いろいろ上手くいかないことがあったりして、

心がズーーンと重くなり、

すごくさみしくて、
自分の人生の全部がダメになったような、
そんな気持ちになることがありました。

安定した会社員という道を捨てて、
好きなことを仕事にしようと
在宅フリーランスのクリエイターをやっているけど、

あまり人と会う機会がなくてさみしいし、
人と会うための努力をしたり
新しい関係を築け

もっとみる
Z世代「可愛くてごめん」ゆとり世代「私なんて」女の自意識の変化の歴史

Z世代「可愛くてごめん」ゆとり世代「私なんて」女の自意識の変化の歴史


こじらせ番長の私、みけ みわ子が
女性の自意識が世代によってどう変わってきたのかを
考察してみました。

◼️Z世代女子がうらやましい、ゆとり世代の私
・Z世代のあざと可愛い世界観

皆様は、
TikTokなどのSNSでバズった
HoneyWorksの「可愛くてごめん」
という曲をご存知でしょうか?

こちらから視聴できます↓

以下に歌詞を抜粋しました。

ごめんって謝ってるようで
全く悪びれ

もっとみる
生きづらいアラサーが「可愛くておもしれー女」を目指す理由

生きづらいアラサーが「可愛くておもしれー女」を目指す理由

私の、「可愛くておもしれー女になる道 | みけ みわ子」という名前を見て、
「何だコイツ?」と思った方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

そう思われてたら、嬉しいです!

少し前からnoteの運用を再開して、
ありがたいことに、アクセス数が伸びてきました。

ただ、一つの記事を読まれてそのまま忘れられるのでは意味がないので、
もう少し「心に残る存在」になりたいと思いました。

そのフックを作

もっとみる