マガジンのカバー画像

旅をしながら働く

25
運営しているクリエイター

#仕事

海外で働くためにやること

海外で働くためにやること

最近、オーストラリアでホームステイする人や海外旅行者と話すことがあり、「笹食ってる場合じゃねえ!」と思った筆者は、もしワーホリなどで海外で働くことも考えている人はどんなことをするのが良いのかを書いてみます。

ここでは大学も行ったことない筆者でもできるような方法を書いてるので、真面目に大学に行ってる人なんかはエラスムス計画とかシンガポールの就労ビザなんかを勝手に取ってくれ!

今回はなるべくお安く

もっとみる
クリエイティブハンターとして生きる

クリエイティブハンターとして生きる

拙者は映像を主体としたクリエイターだったりするのだが、映像や動画を作って生きていくにはどうすればいいかと言うことで筆者自身がとった方法を書いてみようと思う。

もちろん方法はいくらでもあるのでここに書いている方法が全てではないのだが、何かしらの参考としてみてみてはいかがだろうか。

1, 受注制作

自分の映像制作の経歴を思い返してみると、まず最初に受注から始めた。

まともな動画など作ったことな

もっとみる
リセットをして本当に大切なものに集中しよう

リセットをして本当に大切なものに集中しよう

作業を続けていたり仕事をやっていたり、はたまたダラダラとネットサーフィンをしていると本来やるべきことや重要なことを見失ったりするので集中力をリセットすることは大切だと考えている。

もちろん一つの事に没頭して気づいたら15時間経っていたということは私もたまにあるのだが、そこまで没頭していない集中力が必要ない作業などをしてしまった時とかにはリセットするということをした方がいいかと思う。

いつも繋が

もっとみる