見出し画像

痛い目にあって本気になれた。

おはようございます!みずです(^^)
本日は三ノ宮ルーム♡
頭痛も治り、元気いっぱいです。


しいて言えば、
数日前にお風呂で滑って強打した太もも
アザになってきてて、
たまらなくみっともないぐらい。笑


そんなどうでもいい話は置いといて。
そろそろ私がこのメンエスのお仕事に
本気になった時の話をしましょうか。
書く書く詐欺と言われ始めてるので。


↑↑↑の記事でも書いたとおり、
最初の半年ほどは適当だったんですよ。
接客はちゃんとやってましたけど、
私のモチベーションが低かったんです。

私には当時、
長期間モヤモヤしてた悩み事があったんですが、
ついにそれが、
一番恐れてた最悪の事態になってしまって。


すごくショックでした。

私この先、どうやって生きていけばいいの?



まさにお先真っ暗な状況でした。
金銭的にではなく、
精神的に立ち直れる自信がありませんでした

それでも毎日朝はやってくるし、
当然やらなければいけないことを
しないといけないし、
生きていかないといけなくて。


仕事がんばろ!!!


眠れない中、
いろいろ自分なりに考えて出した結論が、
仕事を必死にがんばることで、
つらさを忘れる

ということでした。

みずしらずのお客様でも、
誰かといて、誰かと話をしていれば、
その間だけは、
つらさを忘れられたんです。


時間が解決してくれる
というのはほんとうで、
仕事を無心で頑張っているうちに、
つらさもマシになってきました。


その頃には幸いランクも上がり、


あぁ、私にもまだ、
認めてくれる人がいるんだ


とようやく実感できて、
それはもう
泣けるくらいに嬉しかったことを
覚えています。


私はこの仕事で、
ほんとに人生救われたんですよね。
生きる希望をもらえたというか。

大げさかもしれないけど、
このお仕事のおかげで、今があります。
いや、たぶんこのお仕事というよりも、
和いふらいん』というお店に
助けられた
んです。


和いふらいんで働くまでは、
謙遜でもなんでもなく、
ほんとにしょうもない人間でした。

何をしても続かない、
何をしてもすぐ逃げ出す。
ダメ人間でした。


どん底に落とされ、
つらさを忘れるためとはいえ、
自分を変える場所を与えてくれたお店に、
すごく感謝しています


どん底から、
なんとか這い上がってきた経験は、
私を強くしてくれました。
私は人生であと何回か、
突き落とされないとわからない人間かもですね。

もうつらい経験はこりごりですが。笑


なんとも重い話でしたが、
最後まで読んで頂き、ありがとうございました♡
では、お仕事行ってきます(*^_^*)




この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?