見出し画像

2021年7月

[ 第1週 /2日]

湿度があまりに高くなると
暑いんだか寒いんだか…よく分からないですね〜

二の腕、肘の少し上外側(とくに左)の ” 上腹部反応点 ” が敏感になっています。軽く触れながら、上体を左右にゆらゆらさせておくと、みぞおちの周りがゆるんで温かくなり、肩の周りが涼しくなって軽くなります。

画像1


[ 第2週 /9日]

今週は湿度のピークですね
来週は梅雨明けという予報も出てきました

高湿高温、身体に熱がこもってだるく、眠りも浅くなりやすいです。熱中症対策として、経口補水飲料も常備しておいたほうが良さそうです。飲んでみて、” おいしく ” 感じたり、スーッと飲みやすいようなら、脱水気味。身体が要求しています。

脛骨の内側に、細いピアノ線のような、当たるとピリッと感じる ” 線状敏感帯 ” ができています。爪の先でかる~く触れて、ツンと当たる感じがする角度を探ります。当たったら、10呼吸数えます。お腹が温かくなり、身体の側面全体が涼しくなります。

画像2


[ 第3週 /16日]

梅雨明けですね
しばらくは晴天の予報です☀️

どんどん暑くなってきました。みぞおちの周りや胸に熱がこもったままになると、骨盤内側の腸骨筋の力が抜け、足腰が重くなります。

腿の付け根に手をおいておくと、骨盤内側の腸骨筋が反応して温かくなり、足腰が軽くなります。上体を軽く揺らしておくと反応が良くなります。みぞおちの周りがゆるんで放熱し、肩や腕の周りは涼しくなります。

画像3


[ 第4週 /23日]

真夏な感じになってきました
まだ夜が少し涼しいので助かります

いよいよ真夏モードに入ってきました。これからは、胸の真ん中に熱がこもって、硬くなりやすくなります。同時に腰椎5番(正確には腰仙関節)も硬くなります。

画像4

持ち上げてみて、より軽い感じがする方の脚をそのままストンと落としてリラックス。胸と腰椎5番がゆるんで、胸の中が最初は熱くなりますが、だんだん手足が涼しくなってきます。

画像5


[ 第5週 /30日]

olympic ’n  pandemic
韻なんか踏んでる場合じゃないですよね。
いろいろな意味で “ CAN ’ T BREATHE ”(息づらい)世の中
それでも季節はめぐって来ますね☀️💦┐(´д`)┌

胸の中心に熱がこもりやすいこの時季、放熱のために胸は自ら懸命にゆるもうとします。弾力をつけるチャンスでもあります。胸の弾力=放熱=身心の安定のため、時々アシストしておきましょう。

二の腕の真ん中の凹み(=胸部反応点)が胸の中心と共鳴します。腕を深めに組むと反応しやすくなります。まずは胸の中が熱くなりますが、放熱し始めると腕や肩の周りが涼しくなります。

画像6


*過去の7月

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?