身がまま整体 気響会

身も心もちょっと楽になる方法を提言する身がまま整体/気響会・片山洋次郎の情報アカウント…

身がまま整体 気響会

身も心もちょっと楽になる方法を提言する身がまま整体/気響会・片山洋次郎の情報アカウント。最新刊は『姿勢をゆるめる』(河出書房新社)https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309294087/

マガジン

  • Fieldwork フィールドワーク

    • 22本

    書き下ろしの新作を含め、折々に書かれた書籍未収録のテキストをご紹介します。お楽しみに〜!

  • 身がまま測候所

    • 130本

    週に1度ツイートしている身体の季節情報「身がままリポート」の記録(2011年3月〜)を、1か月単位の読みやすい形にまとめてお届けします。2018年5月分からは、時々エッセイなんかが付くかも。

最近の記事

酷暑サバイバル ”手首行水”で首と胸から放熱

35℃超の気温が続き、早くも胸の中だけでなく首にも熱がこも あらゆる機会をとらえて首と胸から放熱したいところです。 ・首を直接冷やすのももちろん有効です。 ・全身にシャワーを浴びると体表の気の流れが促され  全身が涼しくなりやすくなります。 手首(陽池)行水で首の付け根―胸の熱を発散 手首の甲側(陽池)に水をかけ流すことで、首から放熱しやすくなります。 水栓はいろいろなところにあるので、やりやすいと思います。 最初は水が冷たく感じますが、しばらくするとやや温かく感じる

    • 胸をゆるめる=猛暑への適応 → ”情報疲れ”回復のチャンスにもなる

      今年も35℃超の長〜い猛暑の日々がやってきた 7月下旬、東京周辺はいきなり連日の35℃となりました。急激な気温の上昇で、まだ多くの人が適応できず、身体(とくに胸)に熱がこもって“熱中症”一触即発の状態です。 胸に熱がこもって硬くなると、頭蓋骨がゆるんで横に広がります。すると頭がぼーっとしたりクラクラする感じがします。ここですでに熱中症寸前です。まずは水分、できれば経口補水液を摂ること。そして何らかの方法で胸をゆるめて放熱できれば、頭蓋骨は引き締まって意識がシャキッとします

      • 24.8~9月 身がまま整体 公開ワークショップ

        朝日カルチャーセンター横浜教室 身がまま整体 ワークショップ               指導:爾見浩次郎 8月24日 (土)13:40~15:10         テーマ:胸と骨盤の動きをしなやかに=夏の疲れをとる 9月28日 (土) 13:40~15:10         テーマ:腰に弾力をつけて冷えに対応しやすい身体になる 身がまま整体 ワークショプ のほほんの会 at いずるば              指導:安徳ゆうこ・堀口史恵 8月17日 (土) 14:00

        • 「共鳴するからだ 空間身体学をひらく」   8月5日発売 田畑浩良 藤本靖 片山洋次郎 著

          三人の間法(まほう)使いの(トーク)セッション 本書「共鳴するからだ 空間身体学をひらく」は、2020年藤本靖さんの提案で企画が立ち上がりました。田畑浩良さん、藤本靖さん、片山の3人の鼎談を通して、やはり藤本さんの提案で始まった10年以上のコラボワークショップの成果とともに、空間身体学の到達域を多くの人たちと共有しようという試みです。 本書成立の流れの中で、コロナ禍を挟んで、メルクマールになる2つのコラボワークショップがありました。 2019年12月「空間身体学宣言」

        酷暑サバイバル ”手首行水”で首と胸から放熱

        マガジン

        • Fieldwork フィールドワーク
          22本
        • 身がまま測候所
          130本

        記事

          7月 胸脇をゆるめて涼しい身体になる

          7月 やっぱり暑い! 胸脇をゆるめて涼しい身体になる 東京地方でも、6月24日には気温、湿度とも急上昇(33℃超80%超)して、胸に熱が激しくこもり、頭蓋骨はゆるんで、頭がぼーっとし、骨盤もゆるんで足腰が重くなるという状態になりました。 胸に熱がこもっていると胸は硬くなっていますが、その硬くなっている胸をゆるめると身体は涼しくなり、同時にゆるんでいた頭と骨盤はきゅっと縮んで、頭がスッキリし、足腰は軽くなります。 7月、身体は胸の脇をゆるめることで、胸の中の熱を発散しよう

          7月 胸脇をゆるめて涼しい身体になる

          2024年前半の身体動向

          春から目立った胸の反応 今年2024年の前半のまず一番の特徴は、春の間から胸の反応が高かったことです。2月の内から胸の中心部から腕に向かう気の流れが強くなる傾向が見られました。結果としてアレルギー傾向が高くなったり、過換気症状を起こしやすくなったりしていました。軽い過換気症状、例えば睡眠中に悪夢などを見てぱっと目が覚めて、しばらく寝付けないなど。アレルギー傾向も強く、例えば風邪をひいた後で、咳がなかなかおさまらないという例も多かったです。 足三里復活! もう一つ、大きな

          2024年前半の身体動向

          24.7~8月 身がまま整体 公開ワークショップ

          朝日カルチャーセンター横浜教室 身がまま整体 ワークショップ                     指導:爾見浩次郎 7月27日(土) 13:40~15:10           テーマ:胸中心部をゆるめて最高の放熱状態になる 8月24日(土)13:40~15:10           テーマ:胸と骨盤の動きをしなやかに=夏の疲れをとる 身がまま整体 ワークショプ のほほんの会 at いずるば                     指導:安徳ゆうこ・堀口史恵 7/13(

          24.7~8月 身がまま整体 公開ワークショップ

          6月 腰椎3番に弾力=腎臓にこもる熱を発散 “いい汗”をかきやすくして涼しく軽い身体になる

          湿度の高低差が激しかった5月、すでに腰椎3番が固くなる人が多かった すでに5月のうちから湿度の乱高下にさらされて、腰椎3番(正確には腰椎2‐3番の間と3-4番の間)は固くなりやすかったです。 もともと6月の梅雨時は腎臓に熱がこもると同時に腰椎3番が固くなりやすい時季になります。 今年は、春の間からすでに胸の中に熱がこもりやすくなっているので、その上さらに腎臓にも熱がこもると、何も症状はなくても半熱中症状態といえます。経口補水液は常備しておいて、時々少し飲んでみて「美味しい

          6月 腰椎3番に弾力=腎臓にこもる熱を発散 “いい汗”をかきやすくして涼しく軽い身体になる

          2024年6月〜7月 身がまま整体 公開ワークショップ予定

          朝日カルチャーセンター横浜教室 身がまま整体 ワークショップ                 指導:爾見浩次郎 6月29日(土)13:40~15:10            テーマ:胸の脇をゆるめて涼しい身体になる 7月27日((土) 13:40~15:10           テーマ:胸中心部をゆるめて最高の放熱態勢になる 身がまま整体 ワークショプ のほほんの会 at いずるば                指導:安徳ゆうこ・堀口史恵          6

          2024年6月〜7月 身がまま整体 公開ワークショップ予定

          2024年5月 夏向きの身体へ !

          一年中で最も骨盤がゆるみやすい4月。昨年は、とくにゆるみ方が大きく出産直後の骨盤のようになっている場合もありましたが、今春4月は昨年と比べれば、大人しい”ゆるみっぷり”でした。ほぼ5年ぶりに足三里がとても活発になったことも関係しそうです。足三里は全身のリラックスに貢献しますので、足三里の活性に助けられて、そこまで大きくゆるむ必要がなかったのかもしれません。 すでに2月後半から、胸の中から手に向かう気の流れが強まり、胸の反応が高まっています。これは胸をゆるめようとする反応です

          2024年5月 夏向きの身体へ !

          5月‐6月 身がまま整体 公開ワークショップ

          朝日カルチャーセンター横浜教室 身がまま整体 ワークショップ 指導:爾見浩次郎 5月25日(土) 13:40~15:10 テーマ:夏への準備=汗で体温調節しやすい身体になる 6月29日(土)13:40~15:10

          5月‐6月 身がまま整体 公開ワークショップ

          『姿勢をゆるめる』 (河出書房新社) 5/17発売

          子どもたちが公園などで元気に走り回って遊んでいるのを見ると、脚が高速回転で動いているのに、上半身の姿勢は安定しています。当たり前の光景ですが、激しく動く下半身に応じて上半身は一定の姿勢を保つという動的バランスがそこにあります。 立っているときも座っているときも、じっとしているようで、姿勢を保つための動きは止まることはありません。 一般に「姿勢」というと静止的イメージですが、身体の各部が連携する動きの中から静止姿勢を生み出しているのです。 良い姿勢にしようとして懸命になりすぎ

          『姿勢をゆるめる』 (河出書房新社) 5/17発売

          24年4月 足三里が来た〜        思い切り! 気をゆるめよう 

          この春は、コロナ禍の間ずっと続いていた、唾液や食べ物を飲み込むときに空気を飲み込んでしまう傾向が、いつのまにか少なくなってきました。交感神経の興奮が落ち着いてきたわけですね。 足三里がようやく活発化 本来春の反応の要であり、頭から下りてくる気の流れの発散の中心になる足三里の反応が数年ぶりに活発です(コロナ禍前年の2019年から目立たなくなっていた)。 ずっと目立たなかった足三里の活動。本来の活動期である春にも目立った活動がずっと鳴りを潜めていましたが、この春はようやく活発

          24年4月 足三里が来た〜        思い切り! 気をゆるめよう 

          24年4-5月 身がまま整体 公開ワークショップ

          朝日カルチャーセンター横浜教室 身がまま整体 ワークショップ 指導:爾見浩次郎 4月27日 (土) 13:40~15:10 テーマ:骨盤を締め直して初夏の爽やかな身体になる 5月25日(土) 13:40~15:10 テ

          24年4-5月 身がまま整体 公開ワークショップ

          3月 この春の身体 胸の動きが特徴的

          頭の中から出て足へ向かう体表の流れ強まる=頭・骨盤ゆるむ 春らしい反応は早い展開 2月前半は頭→足への気の流れは右側が強かったですが、後半は左側の流れも強まりました。 頭も骨盤もゆるみやすくなりました。忙しい人、緊張感が強い人は頭がゆるみにくい場合もありますが、総じて骨盤のゆるみ方は大きい傾向です。 大きな寒暖差によるお腹の冷えも、1月よりは大分マシですがまだ多いです。  めまいが多発した2月 引き続き3月も?! おそらく激しい寒暖差のためと思われますが、2月はめまい

          3月 この春の身体 胸の動きが特徴的

          身がまま整体 3月〜4月 公開ワークショップ

          朝日カルチャーセンター横浜教室 身がまま整体 ワークショップ                       指導:爾見浩次郎 2024年 3月31日(日)15:00~16:30         入門講座:基本にして究極のコツ     4月27日 (土) 13:40~15:10         テーマ:骨盤を締め直して初夏の爽やかな身体になる 身がまま整体 ワークショプ のほほんの会 at いずるば                       指導:安徳ゆうこ・堀口史恵

          身がまま整体 3月〜4月 公開ワークショップ