見出し画像

2021年3月

[ 第1週 /5日]

春なの〜に♫ 素直にはゆるみにくいですね〜

1年以上に渡るコロナ環境の中で、疲れが溜まってきています。昨シーズンはコロナ・ショックの興奮で、花粉症も抑制されましたが、今季は ” 鼻々 ” しく ” 開花 ” しそうです。身体がゆるむ時季ですが、脱力と緊張が綯い交ぜで、なんとも落ち着きませんね。

左胸部反応点と右手三里が敏感です。ふわっと触れて腕の力を抜いておくと、首・肩の周りがゆるんでリラックスし、春本来の身体の動き=” 身心のデトックス ” を促します。

画像1


[ 第2週 /12日]

春満開になってきました。
頭から下りる気の流れが激しく、
眠りも浅くてボーッとする日々です

春は足三里の活動が高まることで、排泄と身心のリラックスを促します。10年前、3.11の後の足三里は特別でした。春を過ぎ、季節を超えて2年以上も高い反応を続けました。

一昨年の春、コロナ禍中の昨春もそうでしたが、下腹に集中して身心の安定を促す血海の働きがずっと季節を超えて大変活発です。その血海の活動に助けられて、足三里の ” 発散 ” も良くなっているようです。

足三里の反応を確かめてみましょう。手のひらでふわっと触れると足三里の周りが温かく感じます(体内の気の流れ)。手を離すと足三里を中心に脚の表面が涼しく感じます。内側が温かく表面が涼しければ、よく機能しています。

画像2

画像3

仰向けで脚を脱力して投げ出す「胸椎11番の疲れとり体操」をやっておくと、足三里からさらに勢いよく発散して涼しくなり、全身がリラックスします。


[ 第3週 /19日]

私もついに「鼻セレブ」
愛用するようになりました😅

頭から下りる気の流れが最盛期に入ってきました。この一年のコロナ禍中の ” 気疲れ ” も一気に ” デトックス ” したいところです。

画像4

『腰椎1番の疲れとり体操』で腰椎1番と同時に首をゆるめて、頭 → 足への流れをスムーズにしておきましょう。

画像5


「腰椎1番の疲れとり体操」のアニメーション


[ 第4週 /26日]

庭のチューリップもいっぺんに開花、桜も満開

骨盤もそろそろ”満開”になりそうです

身体がいちばんゆるみやすい時季に入ってきました。頭蓋骨も、肩甲骨も、骨盤も、広がりやすく、ゆるんで広がりきるとシュッと縮んで弾力が生まれます。ゆるむ過程で眠くなったり、だるくなったり、下痢をしたり、いろいろ症状がでます。生理の期間に似ています。

画像6

この1年の身心の疲れをここで吐き出したいですね。「腰椎4番の疲れとり体操」、骨盤が滑らかにゆるみやすくなります。「カエルポーズ」で左右の膝の曲げ角度を調整して、軽く持ち上がりやすいポジションを見つけるのがコツです。

画像7

「腰椎4番の疲れとり体操」アニメーション

*過去の3月

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?