- 運営しているクリエイター
記事一覧
工事計画表の簡単な作成方法
1. 管理組合の日々の業務の中で、表計算ソフトを使う機会は意外に多い。予算や工事の見積もりなどがそうである。大きい表としては長期修繕計画があり、これは修繕計画(コスト計算)と、積立金計画(資金調達計画)をそれぞれ作成して、その差額を年度毎に計算することによって成り立っている。赤字にならないように考えていく行く基礎だ。
私は、これまで3回長期修繕計画を見なおした。初回は、築6年(2007)、第1回
2019.06.22_Sat:総会前日に、議決権行使の優先順位についての異議の申し立て
A. 発端
明日が総会だというのに、管理人さんから、「困った問題が置きました」との相談があった。
自治会から、「議決権行使書・代理人指定書・総会出席通知書が複数出てきたとき、どれを優先するかについて、いろいろと意見が出ている」とのこと。うちは従来の紙による回答に追加して、今回から電磁的的方法による回答も可能とし、ツールも整備したので、両方を混同している可能性が有る。 #このツールの整備については
2019.06.23_Sun:自治会総会でやばい質問
役者が変わって、自治会総会。運営手際が悪い。出席状況の数字を読み上げることも、議事録署名人を指定することなく、いきなり議案説明。それも全部副会長に任せるという手抜きも良いところ。普通は議長の仕事だろう。質疑は以下の通り。
・「自治会費の支払い義務者は居住者となっているが、空室となっている住居に関してはどういう扱いなのか? という質問。
これはやばすぎる質問。空室のみならず賃貸に出しているところで
2019.06.18_Tue:総会事前質問
管理人さんから「住民の方から、A4で3枚、総会事前質問が出てます」との連絡あり。
今回の総会の仕切りは、「私は実際の総会の議長は務める。それまでの総会議案書等の準備については、理事長代行が行う」はずだったのに、いつの間にか全部私が仕切っている。管理人さんとしては、勝手のわかっている私に持ってくるんだろう。
質問内容としては、規約関係が多い。タイポを指摘されるのはありがたいが、それにしても、ちゃ
2019.06.17_Mon:ボヤ騒ぎ
真夜中にボヤ騒ぎがあって、消防が出動する騒ぎとなった。その騒ぎの時点での経緯を簡単にまとめると、次のようになる。
1. 夜22:00 頃からずっと火災警報器が鳴っていた。
2. 30分異常鳴り止まず、誰かが通報したのか、市の消防が出動した。
3. 特に火の手・煙が上がっている様子はなかった。
4. 消防は見回った後、引き上げていった。
翌朝、夜間警備の人に確認したところ、以下がわかった。
1