マガジンのカバー画像

管理組合経営

11
運営しているクリエイター

記事一覧

工事計画表の簡単な作成方法

1. 管理組合の日々の業務の中で、表計算ソフトを使う機会は意外に多い。予算や工事の見積もりなどがそうである。大きい表としては長期修繕計画があり、これは修繕計画(コスト計算)と、積立金計画(資金調達計画)をそれぞれ作成して、その差額を年度毎に計算することによって成り立っている。赤字にならないように考えていく行く基礎だ。

私は、これまで3回長期修繕計画を見なおした。初回は、築6年(2007)、第1回

もっとみる
2019.06.22_Sat:総会前日に、議決権行使の優先順位についての異議の申し立て

2019.06.22_Sat:総会前日に、議決権行使の優先順位についての異議の申し立て

A. 発端
明日が総会だというのに、管理人さんから、「困った問題が置きました」との相談があった。

自治会から、「議決権行使書・代理人指定書・総会出席通知書が複数出てきたとき、どれを優先するかについて、いろいろと意見が出ている」とのこと。うちは従来の紙による回答に追加して、今回から電磁的的方法による回答も可能とし、ツールも整備したので、両方を混同している可能性が有る。 #このツールの整備については

もっとみる
2019.06.23_Sun:自治会総会でやばい質問

2019.06.23_Sun:自治会総会でやばい質問

役者が変わって、自治会総会。運営手際が悪い。出席状況の数字を読み上げることも、議事録署名人を指定することなく、いきなり議案説明。それも全部副会長に任せるという手抜きも良いところ。普通は議長の仕事だろう。質疑は以下の通り。

・「自治会費の支払い義務者は居住者となっているが、空室となっている住居に関してはどういう扱いなのか? という質問。
これはやばすぎる質問。空室のみならず賃貸に出しているところで

もっとみる
2019.06.23_Sun:管理組総会で困ったちゃん登場

2019.06.23_Sun:管理組総会で困ったちゃん登場

表計算ソフトを「使える」というのはどういうレベルなんだろう? 四則演算の数式を入れて、縦横合計が一致する表を作れると言うのが、最低限のレベルか? 四則演算を関数で置き換えたり、ある条件で集計できようようになって、「使える」というレベル? そこまで行くと、むしろ、「中級者」と言うレベル?

何でこういうことを導入部に持ってきたかというと、(毒吐きになるが)、管理会社の作った総会議決権行使の集計表が間

もっとみる
2019.06.18_Tue:総会事前質問

2019.06.18_Tue:総会事前質問

管理人さんから「住民の方から、A4で3枚、総会事前質問が出てます」との連絡あり。

今回の総会の仕切りは、「私は実際の総会の議長は務める。それまでの総会議案書等の準備については、理事長代行が行う」はずだったのに、いつの間にか全部私が仕切っている。管理人さんとしては、勝手のわかっている私に持ってくるんだろう。

質問内容としては、規約関係が多い。タイポを指摘されるのはありがたいが、それにしても、ちゃ

もっとみる
2019.06.17_Mon:ボヤ騒ぎ

2019.06.17_Mon:ボヤ騒ぎ

真夜中にボヤ騒ぎがあって、消防が出動する騒ぎとなった。その騒ぎの時点での経緯を簡単にまとめると、次のようになる。

1. 夜22:00 頃からずっと火災警報器が鳴っていた。
2. 30分異常鳴り止まず、誰かが通報したのか、市の消防が出動した。
3. 特に火の手・煙が上がっている様子はなかった。
4. 消防は見回った後、引き上げていった。

翌朝、夜間警備の人に確認したところ、以下がわかった。

1

もっとみる
2019.06.16_Sun:電話督促

2019.06.16_Sun:電話督促

今日は恒例の総会への出席等の回答の提出督促。私は所用あるので、娘を代打に出す。未提出のお宅に直接電話して、提出を促す。割と手間暇かかるので、電話1件について、100円の支払いだ。手頃なアルバイトになるので、娘も結構喜んでいる。

今年の状況を見ると、全部で150件くらいある。後で娘に聞くと、6人参加。分担したらで一人20数件みたい。普通かな。全部で200件くらいの年もあった。先進的なマンションのよ

もっとみる
2019.06.13_Thu:回答状況

2019.06.13_Thu:回答状況

帰宅して、管理室によって回答状況のチェック。280枚ほど出ている。やはり電話督促は必要だな。

それにしても、管理人さんが集計の時に、回答を集計シートに手で打ち込んでいると言うのを聞いて唖然とした。いろんなソースから集めたデータを集計シートにコピーするだけ、それも集計のための式を入れておけば自動だろう。その程度のエクセルシートなら、誰でも出来るわな・・・・・・そう思ったので、後はフロントに任せたの

もっとみる
2019.06.11_Tue:理事長職務の引き継ぎと課題一覧

2019.06.11_Tue:理事長職務の引き継ぎと課題一覧

17:00から理事長業務の引き継ぎを行なった。私と同じく今期で引退の副理事長さんまで参加してくれて感激だなあ。用意したレジュメに従って、伝えるべきことは伝えたつもり。この引き継ぎメモには、マンションが抱える問題点が列記してあって、それを見ると築17年位のマンションはこうなるんだという参考になると思うので、有料で公開しておく。

打ち合わせ終わって、居酒屋で飲み会。最初は和気あいあいだったのに、最後

もっとみる
2019.06.08_Sat:ついに過労でダウン

2019.06.08_Sat:ついに過労でダウン

 土曜日真夜中01:00過ぎに起きると、右足の付け根から太ももに掛けて違和感あり。じんじんと痛い感じ。寝違えたかな。朝までに直らないと、防災委員会で予定している建物診断には出かけられないな。外部から人が来るので、挨拶には出ざるを得ないので治ってほしい。

05:00起床。リビングに移動してソファーで寝ていたが、右足の痛みは良くなる様子はない。ひたすら耐えている。癌で体力落ちているから、少しの無理が

もっとみる

再任理事の任期見直しと、理事の役職決定順の整備



1. 背景
 うちのマンションも世の中のマンションの標準に合わせて、「理事の任期2年、毎年半数改選」としている。役員の人数は、合計8名。その内訳は、理事長 x1、副理事長 x3(A:修繕委員会担当、B:広報担当、C:自治会担当)、理事 x2(総務担当、会計担当)、幹事 x2 である。

導入時には、「これで途切れなく理事会業務・ノウハウが引き継がれていく」と胸をなでおろした、しかし、運用開始し

もっとみる