マガジンのカバー画像

地方起業で自治体をパートナーにする方法

43
運営しているクリエイター

#社会起業家

社会起業家向けの公募情報(210210)

社会起業家向けの公募情報(210210)

今日は暖かい一日でした。最近はリモートワークで自宅にこもることが多いので、なかなか温かさを実感できないのが悲しいです。

さて、今日の公募情報をアップします。富士市の「セカンドライフ相談支援」や長久手市の「ワンコインサービス」など、ユニークな案件も出てきましたね。まちづくり系では「農村のコミュニティ支援」に関する案件もちらほら。

では、今日もどうぞ!

【障がい者支援】◆令和3年度「地域連携によ

もっとみる
社会起業家向けの自治体公募情報(210206-07)

社会起業家向けの自治体公募情報(210206-07)

木~金曜日に公募数が減ったので内心焦っていたのですが、金曜日にたくさんの公募が復活して、すこしほっとしました。

4月スタートの公募案件、もう少し続きそうです。

今回からタイトルを変え、NPOだけでなく社会課題解決に取り組む多様な民間企業の皆様にも参考となりそうな、大規模案件・新規開発系案件についても紹介していきたいと思います。

【子育て支援系】◆姫路市子育てガイドブック協働発行事業(姫路市)

もっとみる
ガバメントクラウドファンディング活用のススメ

ガバメントクラウドファンディング活用のススメ

ガバメントクラウドファンディングって、ご存じですか?

ふるさと納税の仕組みを活用し、寄付金がすべて社会課題の解決に活用されるという、自治体版クラウドファンディングです。

面白いのが、この寄付金の行方は必ずしも「自治体」だけではなく、地域のNPOや事業者も対象になるという点。有名なところだと、犬猫の殺処分をゼロにするためのNPO活動に寄付したり、地域の子ども食堂の開設、NPOが行うコワーキングス

もっとみる
国の白書を味方につけろ!

国の白書を味方につけろ!

「白書」という言葉を耳にすることがあると思いますが、実際に目にしたことがある方は少ないのではないでしょうか。防衛白書、とか、観光白書、などが代表的ですね。国の政府機関が省庁ごとに毎年公表している、行政課題や政策を解説した書籍です。

【白書一覧】

この白書は、単に読み物としてではなく、行政が今の世の中の課題をどのようにとらえ、どんな解決策を展開し、その先の未来をどのように作ろうとしているのかを示

もっとみる

自治体に提案するためには、参加資格が必要って知ってますか?

なじみのない自治体への営業ですが、民間企業への営業と大きく異なるポイントがいくつかあります。

先日は、自治体業務委託の年間スケジュールと予算の考え方をお伝えしましたが、今回は、自治体に提案するために必要な「有資格者名簿への登録」についてお伝えしますね。

有資格者名簿への登録って?自治体は公的な機関であり、税金で運営され、社会的信頼が寄せられています。その自治体が業務を委託した企業に対しても、社

もっとみる
知らずに営業するのはムダばかり! ~成約率を上げる「スケジュール」

知らずに営業するのはムダばかり! ~成約率を上げる「スケジュール」

今回は、私が自治体営業17年の経験で獲得した、成約率を上げるための「スケジュール」の考え方についてご紹介します。

むやみにアプローチしても時間の無駄あなたの団体が取り組んでいる事業内容や実施体制、自治体との関係性などで、営業にかけるべきタイミングが異なります。極論すると、これまで自治体担当者と何のつながりもない場合は、いまから営業しても年内の受託は困難です。というのも、今発注されている業務は、大

もっとみる
NPOや企業による社会起業家支援プログラム

NPOや企業による社会起業家支援プログラム

私は本業のほかに10年以上、社会起業家やNPOの事業支援に携わっています。

NPOの中間支援団体といえば ETIC. や SVP東京 が超有名ですが、そのほかにも二枚目の名刺 や サービスグラント など、ノウハウやマンパワーを直接投じてくれる団体もあり、社会起業のエコシステムを構築してきました。

そこにコロナの影響でオンラインのハードルが下がり、オンラインツールも登場し、副業への関心が高まるな

もっとみる
社会課題に取り組む人が見るべき助成金ポータルサイト

社会課題に取り組む人が見るべき助成金ポータルサイト

先日の公募情報検索サイトに関連して、今回は社会課題に取り組む方に向けた助成金情報のポータルサイト CANPAN をご紹介します!

◆CANPANとは?CANPANは日本財団が提供する公益事業コミュニティで、市民、NPO、企業などの活動を支援し、連携を促進することで、民間主体のより豊かな社会づくりに貢献することを目指すソーシャルプロジェクト。

"Can(できる)"と"Panacea(万能薬)"を

もっとみる
自治体の公募情報はどこを探せばいい?

自治体の公募情報はどこを探せばいい?

自治体から業務受託をしたいと思ったとき、真っ先にどこのサイトを見ていますか?

すぐに「NJSS」が頭に浮かんだあなたは、とても恵まれています。きっと、会社がかなりの予算を割いてアカウントを購入してくれているのだから。

私の経験上、これらのアカウントは年間数万~十万円くらいかかります。

自治体からの売り上げが数百万円規模では、割に合わない金額ですよね。かといって、各自治体のホームページから地道

もっとみる
コネがなくても大丈夫。行政連携のきっかけづくり~市民協働提案事業

コネがなくても大丈夫。行政連携のきっかけづくり~市民協働提案事業

自治体からの業務委託は、小規模だと数十万円からあるって、ご存じですか?

例えば、女性向けの研修事業や、中小企業向けのセミナー事業などだと、企画から実施まで3か月くらいで、100~300万円くらいの委託費のところが多いようです。

でも、応募するには自治体ごとに登録しなければいけなかったり、他の自治体で同種業務の実績が必要だったり、と、なかなかハードルが高いもの。

ところが、1年のうち今の期間だ

もっとみる