マガジンのカバー画像

社会起業家向け公募案件

76
運営しているクリエイター

#公募

最前線で向き合うからこそ、見えてくる視点 +公募情報(220208)

最前線で向き合うからこそ、見えてくる視点 +公募情報(220208)

こんにちは、公民連携アドバイザーの中島です!

今日は最初に、最近感じたことを少しシェアさせてくあd債。

先日、とある教育系NPOの方から「新規事業を考えているけれど、方向性がおかしくないか壁打ちしてほしい」、との依頼を受け、1時間ほどディスカッションする機会がありました。

詳しくはお伝え出来ないのですが、ざっと話を聞いただけで

という直感がありました。
特に素晴らしいところは、様々なセクタ

もっとみる
駐輪場や貸館など「よくある」公共施設は、公募スケジュールがタイトぎみ +公募情報

駐輪場や貸館など「よくある」公共施設は、公募スケジュールがタイトぎみ +公募情報

こんにちは、公民連携アドバイザーの中島です!
年度末の繁忙期に差し掛かってきましたね。皆様いかがお過ごしですか?

施設運営系の案件で一年単位の業務は、この時期に公募されることが多いです。提案書の提出まで1か月未満だったり、とにかくあわただしい印象がありますね。

駐輪場や食堂、貸館など、民間ビジネスとしても成立している施設の場合は、特殊なノウハウが求められるわけではないので、公募期間が短くても簡

もっとみる
公共施設を運営しよう!~公民連携の公募情報(20220117)

公共施設を運営しよう!~公民連携の公募情報(20220117)

こんにちは、公民連携アドバイザーの中島です。

去年までは「社会起業家のための自治体公募情報」と銘打って、福祉や教育、まちづくり、医療など様々な分野ごとに、ソフト・ハードとわず多様な公募案件を紹介していました。

しかし、取り扱う情報があまりに広すぎ、取り留めない内容になっていたので、今年からは思い切って「公共施設の運営」に絞り、情報発信することにしました。

対象分野は、美術館やホール、体育館な

もっとみる
協働事業提案って、業務委託や補助事業と何が違うの?(20220112)

協働事業提案って、業務委託や補助事業と何が違うの?(20220112)

こんにちは!公民連携アドバイザーの中島です。
今年も様々な公民連携や自治体提案のヒントをアップしていきますので、どうぞよろしくお願いします。

東京都中央区が協働事業提案の募集を開始さっそくですが、東京都中央区が「協働事業」の提案募集を開始しましたね。この「協働事業」について、聞きなれない方も多いのではないでしょうか。

業務委託や補助事業との違いや自治体から見た協働事業の狙い、どんな人が協働事業

もっとみる
社会起業家のための自治体公募情報(211228)

社会起業家のための自治体公募情報(211228)

こんにちは、公民連携アドバイザーの中島です。

仕事納めにも関わらず、公募案件がたくさん出ています。「年末年始に仕事してね?」という暗黙のプレッシャーを感じずにいられません。

以前、長期休暇明けに提出期限のプロポーザルがあり、夫の実家で仕事していたことがありますが、あれは本当に肩身が狭かった。。。

行政営業に従事する多くの皆様が、安らかな年末が過ごせることを祈っております。

では、今年最後の

もっとみる
社会起業家のための自治体公募情報(211227)

社会起業家のための自治体公募情報(211227)

こんにちは、公民連携コンサルの中島です。

年末押し迫っておりますが、公募案件はそろそろ年内打ち止めです。そんな中でも、20件ほどの面白そうな案件が出ていました。

生活困窮者支援やDV相談、産前産後母子支援、地域コミュニティ情勢、ローカル就職マッチング、環境マネジメント、地域情報誌印刷、エンジニアカフェ運営、、、など。ジャンルは幅広く、一つ一つをじっくりと読み込んでみると、政策課題の多様さを感じ

もっとみる
社会起業家のための自治体公募情報(211221)

社会起業家のための自治体公募情報(211221)

こんにちは、公民連携コンサルタントの中島です。

12月前半は仕事が立て込み、公募情報のアップが滞ってしまいましたが、直近の案件数の伸びをみて「これは早くアップデートしていかねば」という気持ちに押され、やと今日アップできました。

分野は幅広いものの、おおむね来年度からの施設運営者の公募が中心のようです。福祉系からまちづくり系、文化芸術系まで幅広い分野にまたがるだけでなく、DXやふるさと納税事業支

もっとみる
社会起業家のための自治体公募情報(211122)

社会起業家のための自治体公募情報(211122)

こんにちは、公民連携コンサルタントの中島です。

気づけば11月も後半戦、今年もあとわずかですね。行政委託業務に携わる皆様は、そろそろ報告書の出来高が気になる頃でしょうか。

先日、自治体ビジネス勉強会の第2回を開催し、みっちり1時間半かけて講義+質問回答を終えましたが、質問がほとんど出てこず。。
後日、参加者からフィードバックをいただく機会があったので、質問しづらかったかなと思い聞いてみたところ

もっとみる
社会起業家のための自治体公募情報(211110)

社会起業家のための自治体公募情報(211110)

こんにちは、公民連携アドバイザーの中島です!

衆院選が終わり、新内閣が発足。岸田カラーの新しい政策は、これからが本番でしょう。もちろんそれに伴い、政策を後押しする地方自治体向けの補助メニューも登場するはず。

自治体委託の実績がない中で、新たに受注を狙う場合、自治体が国の補助金を申請する際のサポートを行い、採択されたら自社でその案件を獲得することが考えられます。

当然、公平性・透明性を担保する

もっとみる
社会起業家のための自治体公募情報(211001)

社会起業家のための自治体公募情報(211001)

こんにちは!公民連携アドバイザーの中島です。

先週金曜日の「自治体ビジネス勉強会第一部」は、オンライン+オフラインで20人を超える方にご参加いただき、質問もたくさんいただくなど大盛況のうちに終えることができました。お申込みいただいた方には、動画と投影資料を配布しますので、もう少しお待ちくださいね。

さて今日の案件ですが、大型指定管理者案件は10月で一巡し、年内完結型の業務が戻ってきました。

もっとみる
社会起業家のための自治体公募情報(211022)

社会起業家のための自治体公募情報(211022)

こんにちは、公民連携アドバイザーの中島です。

昨日、信用金庫の創業支援担当の方が、起業後に使える補助金の案内をしてくれたので参加してきたのですが、、、これが大当たり!
会社員だった時にはほとんど触れる機会のなかった補助金。自分で事業を始めて知った初期費用の多さにおののき、国や自治体の支援の充実ぶりに驚愕しました。

それと同時に、毎年手を変え品を変え、中小企業に様々な名目で補助金が供給されている

もっとみる
社会起業家のための自治体公募情報(211019)

社会起業家のための自治体公募情報(211019)

こんにちは、公民連携アドバイザーの中島です。

先週まで夏日だったのに、いきなり冬の寒さ到来で体がついていきません。
昨日、冬支度を整えようと思いたちワークマン女子@錦糸町に立ち寄りましたが、まだ頭が冬仕様になっておらず、デザインと機能のバランスに悩みに悩んで、周辺のユニクロや無印も回遊し、2時間かけて何一つ買わずに帰宅するという事態に。。。

脱ダム宣言の中、社会人としてのキャリアをダム技術者と

もっとみる

社会起業家のための自治体公募情報(211012)

こんにちは。
今回は障がい者支援系の案件が比較的多いのですが、特徴的なのは、文化芸術系のイベント・施設運営者募集案件が出ていたことです。

特に札幌市は、札幌博物館の運営にかかる学芸系職員の採用や資料収集方針を決めるための基礎調査を行う、というもので、市の博物館行政の基礎づくりに民間のノウハウを生かしていこうとする姿勢は、他の自治体ではあまり見られないユニークなものです。

あとは、補助金関係も散

もっとみる
社会起業家のための自治体公募情報(211008)

社会起業家のための自治体公募情報(211008)

こんにちは、中島です。

日の陰りが早くなり、そろそろ秋も深まりつつあります。
自治体では来年度予算のとりまとめが本格的にスタートし、提出した見積もりへの質問もちらほら。

経済も冷え込み、税収も落ち込み、予算総額が厳しいのは重々承知しておりますので、爪に火を点すかのごとく細かな調整を繰り返す日々。

税金を使ってお仕事をさせていただく以上、コスパへの意識が大切なのは理解しておりますが、こちらも社

もっとみる