マガジンのカバー画像

日々の苦悩

9
日々おもったことを吐き出しています。 おもにマーケティング戦略とかデザインとか…
運営しているクリエイター

#オンラインサロン

インターネットなんて本来は顔も名前も隠して安全に遊ぶもんだろ。

SNS疲れだとか、誹謗中傷による自殺だとかね?世間では騒がれているようですがね、

嫌なら見なきゃいい。

本来ネットなんてのは物理的な距離を保ち安全にコミュニケーションが取れるという社会的弱者(マイノリティー)のセーフティーネットになってる訳でしょ

リアルで「俺はヒトラーを尊敬してるぜ!!」なんて言おうもんなら顰蹙を買うし、ヤンキーに喧嘩を売ろうもんなら場合によってはぶん殴られるけど

インタ

もっとみる
オンラインサロンでロゴデザインをしていて学んだこと。

オンラインサロンでロゴデザインをしていて学んだこと。

うちのオンラインサロンで珍しいイベントが開催されました!

ルールはテーマに沿ったロゴをデザインして
1番良かった人の勝ちというもの!

しかし、参加したメンバーが凄いw・尾崎ジョン(大手のゲームクリエイター)
・しらい(デザイン学校卒)
・ミブナかいちょー(元お笑い芸人)

いや、異色すぎwww

お題が発表され、すぐにしらいとミブナが作業に取りかかる…。

そこから黙々と作業を進め、2時間が経

もっとみる
無料で配るカードゲームの試作品が完成しました!

無料で配るカードゲームの試作品が完成しました!



これが『World Logic10』です。

魅せるゲームであり、観るゲームをコンセプトに作られた。

超心理戦型カードゲーム

こちらが試作のパッケージです

めちゃくちゃコンパクト!
スマホよりも小さくてタバコよりも薄い!

後はテストプレイをクリアしたら
PDFを配るぞー!

PDFは、コンビニで印刷して

カードを切り取って
透けないタイプのスリーブに入れたら
遊べるようになるよ!

もっとみる
最短1秒で決着が着いてしまう超心理戦カードゲーム『World Logic10』を少しご紹介!

最短1秒で決着が着いてしまう超心理戦カードゲーム『World Logic10』を少しご紹介!

【ルール説明】

『カードの枚数はたったの10枚!』

10枚のカードから、5枚ずつプレイヤーに配り
ゲームがスタートします!

・仮オープンフェイズ
お互いに手札から好きなカードを1枚選び、場に裏向きで出します。

・エフェクトフェイズ
それぞれ裏向きのカードを同時に表向きにし、弱いカードから順に効果を発動します。

お互いに効果を発動し終えたら
カードをポイントとして持ち点置き場に並べます。

もっとみる