マガジンのカバー画像

読みなおしたい・見かえしたい

18
運営しているクリエイター

#教育

歴史の扉Vol.11 ポテトチップスの世界史

歴史の扉Vol.11 ポテトチップスの世界史

ライターの稲田豊史さんによる『ポテトチップスと日本人—人生に寄り添う国民食の誕生』(朝日新聞出版、2023年)を読んだ。ポテトチップス好きの私としては、カバーの装丁がポテトチップスのようであるのも良い。思わず手にとってしまうではないか。

世界史的な観点から、いくつか気になった点を紹介がてら整理してみよう。

ポテトチップスと有色人種
ポテトチップスの歴史はそんなに古くないようだ。一般には「アフリ

もっとみる
【推薦書リスト】世界史独学のための100冊

【推薦書リスト】世界史独学のための100冊

世界史を独学するにはどうすればいいか? ネオ高等遊民さん(note@kotoyumin)の記事を拝見して、「みんなの世界史」でもシリーズ本や全集を含め、100冊ほどの書籍をピックアップしてみることにしました。「なんとなくでOK」「受験のため」というのではなくて、ゆくゆくは専門的な書籍も読んでみたいというまじめな方向けの、まじめな選書でありつつ、高校生にも薦めることができそうな本を中心に選んでいます

もっとみる