見出し画像

不安な時に、大丈夫と言い聞けせても逆効果

不安になるのはごく自然なこと

これは僕だけなのかもしれないけれど、すぐに不安になってしまう自分は弱い人間だと思っていました。いつの頃からなのかは、忘れてしまったのですが、気がつけば、ネガティブ思考になってしまいました。どんな時であっても、不安が先行してしまうのです。

このままでは、何も掴むことは出来ないと絶望したこともあります。このままじゃ幸せになれないと焦っては、あたふたしたこともあります。そんな風に考えてしまう自分が嫌いで、自分の価値が見い出せずに、人生を投げやりになっていたこともあります。

そんな時に、色んなことが重なってしまいました。それでもって、あまりに自分を追い込んでしまうものだから、僕は精神を壊してしまいました。お医者様からは、重度のうつ病だと診断されました。

僕は、本当に弱い人間だとその時は悟りました。

ですが、うつ病を患い苦しんだのですが、そのことによって、僕は知ったのです。この世の中には、僕と同じようにたくさんの方が、不安に押し潰されそうになっていることを。僕と同じように苦しみ、自分を追い込んでしまう人がたくさんいることをです。

考えてみれば、この先何が起きるのかなんて、誰も分からないものです。ここ数年を振り返ってみても、たくさんの災難が降りかかってきたものです。コロナは、僕らの生活を一気に脅かし、一変させました。戦争に災害といったもこともそうです。物価は高騰し、実際に多くの影響を受けています。こうなると、未来において何が起きてもおかしくないと思うのは致し方がないことではないでしょうか。

不安になってしまうことは、将来を思うばかりのことでもあります。避けられない気がしてなりません。不安になってしまうことは仕方がないような気がしてなりまません。自身が弱いからだとかいうものではなく、ごくごく自然なことではないでしょうか。

不安な自分に大丈夫と言い聞かせてきたけど

仕方がないことだは言え、不安に支配されていては、怖くて何も出来ません。かつての自分がそうだったからです。うつ病を患い、社会に復帰したくても、不安に押し潰されてしまいました。僕は、家に引き籠ってしまったのです。外に出る勇気さえも出ませんでした。

重度のうつ病を患ってしまったのだから、仕方がないことだと自分で納得することが出来る部分ではあるのですが、今思うと、ひとつ反省しないといけないことがあるのです。

それは、不安なことが頭によぎるといつも、「大丈夫!絶対に大丈夫だ!」と、自分に言い聞かせていたことです。不安に押しつぶされそうな時でさえも、「大丈夫、きっと何とかなるよ!」って、唱えるように心の中で何度も繰り返していました。

なんだかそれは、とても自分を励ましているようで、良いことなのではと疑問に思うかもしれません。人が力を発揮することが出来るためには、自分自身が出来ると思い込むことが重要だから、何度も自分にポジディブな言葉を掛けることは良いことのように感じるものかもしれません。

しかしながら、それは、とても逆効果になってしまうと言えるのです。

それは、自分の気持ちを完全に否定してしまっているからなのです。

先ほど、誰もが不安に陥るものだし、不安になってしまうことは、ごく自然のことだとお話しさせて頂きました。それなのに、実際に不安を感じていることに、きっぱりと何度も大丈夫だと言ってしまうのは、不安に感じる気持ちを完全に否定してしまっているのですから。

お化け屋敷に行って、本人が怖いと言っているのに、怖くないと言って、無理やり連れて行くようなものです。それは、余計に恐怖心をあおってしまいます。

不安な気持ちを感じているのに、そうじゃないんだ、大丈夫だからと言ったって、余計に不安を強めてしまうものなのです。そして、不安になっている自分を正当化したいと心理が働いてしまうのです。ですので、ちょっとしたことでも、何かネガティブなことが起きてしまうと、ほらやっぱり、だから言ったじゃないかと言っては、無意識に抵抗してしまうのです。だから、余計に不安を募らせたり、ささいなネガティブなことにも反応してしまうようになってしまうのです。

ですので、不安を感じる気持ちをそのままきちんと受け止めてあげることこそ、やり場のない不安を落ち着かせることが出来るのです。

「不安を感じているんだよね。」
「そうだよね。不安にだってなってしまうよね。」
「不安だよね。辛いよね。苦しいよね。」

しっかりと、不安を感じる自分に寄り添ってあげることだと思うのです。

そして、少し気持ちが落ち着いた頃に、自分に出来ることを考えていこうと伝えることが、不安な時に、前を向くためには大切なのです。

お知らせです

お悩み相談はじめました!

人生に迷った時、どうしたらいいのか分からない時、誰にも相談できずに、苦しみました。いつか、僕自身も誰かに寄り添い、背中を押すことが出来たらと思い続けてきました。
だから、あなたのお悩みに、寄り添いたいのです。
どの記事でも構いませんので、コメント欄にてお待ちしております。

詳しくは、こちらを読んでください。

相談される方は上の記事内にある注意事項を読んでから、ご相談下さい。


最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日と言う一日が皆さまにとって最高の一日となりますように。
メルシー

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,673件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?