記事一覧

アーマード・コアから離れられなかった話〈1〉

高校生の頃、友人の家に毎週のように入り浸っていたときに、友人のゲームの高速周回を眺めていた。 何をしているのかはさっぱりだったが、ガチャガチャ動いてオペレーター…

Anemone
3か月前
5

痛々しいシン仮面ライダー感想

シン・仮面ライダーが公開されたので観に行った。 学生のときにシン・ゴジラ 社会に出てからシン・エヴァンゲリオン 社会の荒波に揉まれてからシン・ウルトラマン そして…

Anemone
1年前

20230228 ジャパニーズ ハラキリ サラリーマン

世の中成功と失敗の考え方に違いがあるらしい。 二択しかないか、一本道の先に成功があるか。 自分はどちらかというとルート分岐が近くて、世の中はすべてバッドエンド、…

Anemone
1年前
1

20230219 平・穏

半年近く書いてないネ。 まぁそれも色々あったからなんですけど。 22年末に1年を振り返るってのをやってみたら、まぁまぁ、振り返ればおかしくなりそうなラインナップ。 …

Anemone
1年前

20210822 ジェネラル・ルージュの凱旋

ジェネラル・ルージュの凱旋という作品を知っているだろうか。 厳ついタイトルからはあまり想像つかないが、とても深い命を救うことについて考えさせられる医療ミステリー…

Anemone
1年前

20220814 8月なので真夏の方程式

蝉の声、波の音、真夏の空のもと汗を流しながら田んぼ道を歩くとき、僕は真夏の方程式が頭に思い浮かぶ。 真夏の方程式は探偵ガリレオシリーズの一作で、舞台は推奨のよう…

Anemone
1年前
1

20220807 未知と既知

ロズウェル事件というものをご存知だろうか。 ロズウェルと呼ばれる地域で軍が空飛ぶ円盤と宇宙人を回収したというオカルト(特に宇宙人関係)好きには必修科目と言えるほ…

Anemone
1年前

20220728 もののけ姫

本の読み方の話したので自分の本の読み方をあらあらとかく そもそもの発端として、自分の中の作品が作られるイメージは幼少期に見たもののけ姫メイキングの命を削りながら…

Anemone
1年前

20220724 バトルファミリアのネタバレやります

仮面ライダーリバイスバトルファミリアを見た。 映画体験には基本的に面白い悲しい辛い面白いの4つがあると思うが、これは楽しい映画。 見てて体を揺らしたくなるようなノ…

Anemone
1年前

20220718 二泊三日

3連休初日→なんだかんだ頻繁に会ってる友人とラーメン食ってカラオケ、友人の家の猫と遊んで泊まる 3連休中盤→イオンで服を見に行く、友人の家の猫に掛け布団越しに足を…

Anemone
1年前

20220708 毎日は無理なので週イチに変更

8時に帰るとそこからメシと風呂とモンハンで書く時間ないので時間できたときにぽんと書くことにした とりあえず週イチ必ずというところからやる というコトで僕の好きな…

Anemone
1年前
1

20220703 一日飛んだぜ

モンハンしてたら書くの忘れてたぜ 中学生くらいからずっとモンハンやって、今もこうしてやるとは夢にも思わねえよな なんならライゼクスとタマミツネも結構古い部類だか…

Anemone
1年前

20220701 半年

もう一年のうち半分過ぎてるってマジ?って感じで今日も息をしてる。 疲れすぎて書くこと思いつかない。 殺されるならこいつがいいオペレーター堂々の一位グレイディーア…

Anemone
1年前

20220630 狩猟

サンブレイクやります。 脳みそ全部そっちに回すから今日も書くことほぼないです。 しいて言えばそうめんが食べたいですわね。 ショウガとネギたっぷり入れて刺身と共に…

Anemone
1年前

20200629 あつ

あっつい あつすぎ あつい この時期にボイラー室とか機械室とかで仕事すると作業服が色変わってヤバイ 洗濯追いつかないんだよね。 仕事柄エアコンのない蒸した部屋か…

Anemone
1年前

20220628 息抜き動画

息抜きするときとかでよく見る動画とか音楽とか、誰にでもあると思います。 僕はアーマードコアのBGMを無限に聞いています(なんなら料理中に聞きながら一人カラオケ大会…

Anemone
1年前
アーマード・コアから離れられなかった話〈1〉

アーマード・コアから離れられなかった話〈1〉

高校生の頃、友人の家に毎週のように入り浸っていたときに、友人のゲームの高速周回を眺めていた。
何をしているのかはさっぱりだったが、ガチャガチャ動いてオペレーターが色々話しかけてきてシステムエラーとかなんとか言ってた。何も分からなくても一つだけ理解したことは、それがとてもかっこよかったことだった。

後にその友人からソフトを譲り受けプレイすることになる。

そのタイトルは、アーマード・コア ヴァーデ

もっとみる

痛々しいシン仮面ライダー感想

シン・仮面ライダーが公開されたので観に行った。

学生のときにシン・ゴジラ
社会に出てからシン・エヴァンゲリオン
社会の荒波に揉まれてからシン・ウルトラマン

そして、環境が変わった今シン・仮面ライダーが公開された。

仮面ライダーは自分が生まれるはるか前の作品であり、今も好きな仮面ライダーシリーズの礎になった大切な作品である。

仮面ライダー1号、仮面ライダー2号と後に呼ばれることになったショッ

もっとみる

20230228 ジャパニーズ ハラキリ サラリーマン

世の中成功と失敗の考え方に違いがあるらしい。

二択しかないか、一本道の先に成功があるか。

自分はどちらかというとルート分岐が近くて、世の中はすべてバッドエンド、グッドエンド、ノーマルエンド、ハッピーエンド、デッドエンドがあると思ってる。

例えば、今持ってる経験量ではまず人が満足する達成度には届かせられないなという案件をしたとする。

まぁ普通無理だよなとは思う。

だって新人に毛が生えたやつ

もっとみる

20230219 平・穏

半年近く書いてないネ。

まぁそれも色々あったからなんですけど。

22年末に1年を振り返るってのをやってみたら、まぁまぁ、振り返ればおかしくなりそうなラインナップ。

22年冬
辺境の地で、よりによってめちゃめちゃでかい規模をぼっち管理
土日ほぼ使ってなんとか終わらせて本社に帰還、その後先輩と現場回りを宣告される

22年春
先輩との回る予定が全てキャンセルされまたも一人現場
なんとか終わらせる

もっとみる

20210822 ジェネラル・ルージュの凱旋

ジェネラル・ルージュの凱旋という作品を知っているだろうか。

厳ついタイトルからはあまり想像つかないが、とても深い命を救うことについて考えさせられる医療ミステリー作品だ。

この作品はドラマと映画が制作されているが、僕はやはり映画を一番オススメしたい。

この作品のキーマンとなる若き救急センター長速水を演じるのは、堺雅人だ。

彼の演技はとにかく表情と声音の乖離による迫力に良さがある。

人を小馬

もっとみる

20220814 8月なので真夏の方程式

蝉の声、波の音、真夏の空のもと汗を流しながら田んぼ道を歩くとき、僕は真夏の方程式が頭に思い浮かぶ。

真夏の方程式は探偵ガリレオシリーズの一作で、舞台は推奨のようにきれいな海が魅力的な港町での話だ。

ゲーム「ぼくの夏休み」のような流れで、一人の少年が親戚の旅館で人夏を過ごすという一度は味わってみたいシチュエーションから広がる大人の秘密と罪の物語は、見る人にどこか暗い影を落とさせる。

主人公の湯

もっとみる

20220807 未知と既知

ロズウェル事件というものをご存知だろうか。

ロズウェルと呼ばれる地域で軍が空飛ぶ円盤と宇宙人を回収したというオカルト(特に宇宙人関係)好きには必修科目と言えるほどの事件だ。

口裂け女の都市伝説を知っているだろうか。読んで字の如く、口が耳まで裂けた女性が道行く人に「私、きれい?」と尋ねてくるというありきたりな怪異だ。

これらをすべてひっくるめて、通常オカルトと呼ばれる。

語源については各自調

もっとみる

20220728 もののけ姫

本の読み方の話したので自分の本の読み方をあらあらとかく

そもそもの発端として、自分の中の作品が作られるイメージは幼少期に見たもののけ姫メイキングの命を削りながらアニメを作る人達。

こんなにすごい話を作るには、世の中は等価交換なので作者の持つ何かしらが多く犠牲になっているんだと考えが生まれる。それが命なり時間なり正気なりなんでもいい。作品がそこに生まれたということは必ずそのために費やされた”ナニ

もっとみる

20220724 バトルファミリアのネタバレやります

仮面ライダーリバイスバトルファミリアを見た。

映画体験には基本的に面白い悲しい辛い面白いの4つがあると思うが、これは楽しい映画。
見てて体を揺らしたくなるようなノリの良さがあって、リバイスの明るい部分を最大限押し出したいい作品だと思う。おすすめです。

僕は時代にそぐわない人間だと常日頃思っている。

会社の仕事の都合があれば、プライベートが潰されようと「まぁそうするのが必要ならしょうがない」で

もっとみる

20220718 二泊三日

3連休初日→なんだかんだ頻繁に会ってる友人とラーメン食ってカラオケ、友人の家の猫と遊んで泊まる

3連休中盤→イオンで服を見に行く、友人の家の猫に掛け布団越しに足を踏んでもらえる。ベイブレードを買って急遽2泊目、深夜2時までベイブレードをやる

3連休最終日→猫を撫で撫でマッサージしてたらニャン気筒エンジンフルスロットルで笑う、半日ドライブして帰ってくる

男二人でダラダラする連休としてはくっそ上

もっとみる

20220708 毎日は無理なので週イチに変更

8時に帰るとそこからメシと風呂とモンハンで書く時間ないので時間できたときにぽんと書くことにした

とりあえず週イチ必ずというところからやる

というコトで僕の好きなものの話

終わった世界と終わった女が好きなやつと言われ、最近そこに趣味悪いが追加されましたが、なんでこれが好きなのかを簡単に書く

まず、終わった世界と終わった女(トリックスター含む)か好きなのは、汚い世界でこそ本当にきれいなものが一

もっとみる

20220703 一日飛んだぜ

モンハンしてたら書くの忘れてたぜ

中学生くらいからずっとモンハンやって、今もこうしてやるとは夢にも思わねえよな

なんならライゼクスとタマミツネも結構古い部類だから驚く(クロスがそもそも高校時代)

タマミツネ…お前、ちょうど玉藻の前に狂ってる時に現れやがったおかげでストーカーもどきに目つけられちゃって可愛…可哀そうだよな

モンハンで出てくるタマミツネはオス個体らしいので、そろそろメス個体も亜

もっとみる

20220701 半年

もう一年のうち半分過ぎてるってマジ?って感じで今日も息をしてる。

疲れすぎて書くこと思いつかない。

殺されるならこいつがいいオペレーター堂々の一位グレイディーアとスペクターとモスティマの話はまたどこかでしようと思う。

弊ロドスは命をかけたキャバクラなので。

それではまた逢う日まで。(大袈裟)

20220630 狩猟

サンブレイクやります。

脳みそ全部そっちに回すから今日も書くことほぼないです。

しいて言えばそうめんが食べたいですわね。

ショウガとネギたっぷり入れて刺身と共に食べるそうめんは飛ぶ。

魚があれば極論何でもいいわね(?)

そうめんじゃなくて魚が食べたいわ…

20200629 あつ

あっつい

あつすぎ

あつい

この時期にボイラー室とか機械室とかで仕事すると作業服が色変わってヤバイ

洗濯追いつかないんだよね。

仕事柄エアコンのない蒸した部屋か外で仕事することが多いからこの季節嫌い。

いやー-----あっつい‼!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もっとみる

20220628 息抜き動画

息抜きするときとかでよく見る動画とか音楽とか、誰にでもあると思います。

僕はアーマードコアのBGMを無限に聞いています(なんなら料理中に聞きながら一人カラオケ大会してる)

そして息抜き動画はなにかというと「龍の髭」を作る動画。

龍の髭とは、ちなみにいうとお菓子の名前です。麦芽糖を一万本近くになるまで引き延ばした、超々細い飴です。食べたことないです。

これ何がいいかって、作ってるお兄さんの語

もっとみる