見出し画像

🌟気軽に宇宙を学べるホーキングのSF小説🌟子供~大人まで楽しめて超オススメ!

7月7日七夕ですね🎋✨

とはいえ梅雨真っ只中の関東🌧
土砂災害なども発生しているので、これ以上被害が拡大しませんように🙏、と祈るばかりですが🌠

なかなか今住んでいる地域では、天の川どころか星もあまり見えないので、新型コロナが収束したら、
絶対大好きな星たちがたくさん見える場所でのんびり過ごしたいな😊🌌

と思いながら、今回はそんな星空、宇宙についての本でオススメの本をご紹介します📚(*^▽^)/★*☆💫

📖【宇宙への秘密の鍵】


敬愛する物理学者、スティーブン・ホーキング博士と娘のルーシー・ホーキングとの共作のスペース・アドベンチャー小説✨第1巻🪐

ずっと読みたかった本でもあってやっとじっくり読み終える事が出来ました(^^)/✴

本の中では主人公の好奇心旺盛な少年ジョージと、お隣りに引っ越してきた科学者とその娘のアニーとが、日常生活を送りながらも、最新のコンピュータを使って夢のような体験をしながら。.*🌙

宇宙について、地球について、太陽系についていろんなことを学んでいきます🌟 👨‍🚀 🛸  🌎 ° 🌓  .° 🚀  *  🛰 °·


内容もちゃんと科学的事実に基づいた冒険物語というだけあって、

実際の太陽系の恒星や惑星、様々な衛星や星雲のカラー写真や分かりやすいなどで詳しく解説されています🤩🔎📝



📖『宇宙に秘められた謎』


第1巻に引き続き、ジョージたちは星の誕生や終わりゆく姿を、プラネタリウムやVRのように、
目の前で見て体験することが出来る最新のコンピューターを使って宇宙の旅を続けるわけですが🪐 𓂃𓈒 👩‍🚀✩.*

読んでいるだけで自分もワクワクドキドキ*\(^o^)/*💗

本当に宇宙を旅している気分になれて、壮大な気持ちになれます🌠😆🚀🌏✨💕

ファンタジーな物語と共に宇宙物理学専門の理科の教科書を読んでいるみたいな感じでもあって💫

一応人並以上に宇宙物理学の勉強をした経験のある大人の自分も改めていろいろ思い出しながら楽しく学びながら読めたし📕

なかなか学校だけでは詳しく学ぶことが出来ない宇宙についてしっかりと書かれているで、
こんなの子供の頃にあったらどんなに嬉しかったか

と思うぐらい、是非子供たちにも読んで貰えたらなと思える素敵な本です😄📖


📖『宇宙の誕生 ビッグバンへの旅』

そして遂に完結の第3巻!
宇宙の始まりビッグバンについて、特異点はあるのかないのか…

とか、ちょっと専門的になって、M理論の謎やまだ解明されていない宇宙の謎と、これからの科学、宇宙物理学などの進歩や新たな研究の結果などに期待する形で物語は終わりましたが🪐✨


改めて、私たちが今住んでいる地球がどうやって出来たのか🌍✨

今の自然環境や人間はどう進化してきたのか🌱✨

そして年々大変問題になっている環境問題、温暖化についても書かれていて🌳🍃

いつかは地球に住めなくなってしまうのではないか、そうなったらどうすればいいのか、🚀

などというような実際に今世界中でも議論されていることについて👩‍🔬

この本の中で幼いながらも一生懸命考え、行動を起こして行くジョージたちの姿勢に心打たれ、

同時に自分もこれからの生活、未来について一緒にいろいろと興味深く考え

🌍地球に感謝✨

🍀自然に感謝✨

🪐宇宙に感謝✨


とても大切なことを改めてたくさん気付かせてくれました😊❇

「宇宙」と聞くだけで難しそう、とか思う方もいらっしゃるかと思いますが、

星や月を見上げたことのない人はいないと思います★🌗🌘🌜🌖✨


なので、もしこの記事を読んで少しでも興味が湧いてきたなら、是非、軽く新たな冒険に出かける気持ちでこの本を手にしてみて下さい😊📖✨


きっと次に空を見上げた時や、自然や地球についてのニュースを見た時、
今までとは違った視点で物事を見たり、感じる事が出来て、視野が広がると思います❇°。 ⸜(*^o^* )⸝☪︎⋆。˚❇


それぐらい、本当に読んでよかったと思える
いろんな人にオススメしたい本です😊🍀💖



この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?