めがね先生

都内で働くおじさん医者です。 主に海外のソースを中心に紹介しています。

めがね先生

都内で働くおじさん医者です。 主に海外のソースを中心に紹介しています。

マガジン

  • コロナ関連まとめ

    記事が多くなってきたので、コロナ/コロナワクチン関連をまとめました。

  • コロナ以外の感染症関連

    記事が多くなってきたので、まとめました。

  • 成人病関連

    記事が多くなったので、まとめました。

  • 認知症関連

    記事が多くなってきたので、まとめました。

最近の記事

「健康的な食生活を送っていれば、サプリメントを摂取する必要があるのか?」という記事

昨日は雨でやや気温が下がりました。 今日は、また最高気温27度と夏日の予想です。 明日も夏日予想に加え、黄砂飛来の予想もあり、 あまり外に出たくないなあ。 本日は、サプリメント関連の記事です。 Do You Need to Take Supplements If You Eat a Healthy Diet?. HealthDay. Mar 25, 2024. 450億ドル=円安の今だと、7兆円くらいでしょうか? 一方、日本ではサプリメント市場は、 2023年見込(2

    • 「Paxlovidは多くのワクチン接種者には効果がなかった」そうです。

      最近暑いなーと思っていたら、 今日は全国的に雨で、ひんやりとした気候です。 今日も電車に大幅な遅れがありました。 最近多いような気が・・・。 今日のお題は、 新型コロナウイルスの治療薬、 Paxlovid(パキロピッドパック)の効果について、 販売元のファイザーが発表した論文です。 当初言われていたような効果はなかったようです。 Paxlovid Doesn’t Work in Many Vaccinated People: Pfizer Study. TheEpochT

      • 「ホームレスとなったアメリカ人の多くは精神疾患と闘っている」という記事

        昨日は、 インドネシアで火山噴火(21時)があり、その後 愛媛で震度6の地震が23時にあったようです。 その後も震度1~2程度の余震は続いているようです。 現地にお住まいの方は、 突然のことで大変かと思います。 昨日は、 比較的強い地磁気擾乱もあったようです。 関連あるのでしょうか? 今日は、私は門外漢なので、 あまり触れていなかった精神疾患の関連の記事です。 Most Homeless Americans Are Battling Mental Illness. H

        • 尿潜血陽性について。

          きょうは暑いです。 東日本では、天気が崩れるようですが、 北日本や北陸を中心に、 最高気温は平年を大幅に上回る見込みだそうです。 東京は27度の夏日の予想です。 そろそろ春の検診のシーズンでしょうか。 尿検査についての話題です。 Blood in urine (hematuria). Mayo Clinic. 目で見て明らかに赤いのが、肉眼的血尿。 顕微鏡で400倍にした1つの視野に、 5個以上(≧5/HPF)の赤血球がある場合を顕微鏡的血尿といいます。 フェナゾピリ

        「健康的な食生活を送っていれば、サプリメントを摂取する必要があるのか?」という記事

        マガジン

        • コロナ関連まとめ
          16本
        • コロナ以外の感染症関連
          4本
        • 成人病関連
          5本
        • 認知症関連
          2本

        記事

          「若者のがん急増は加齢の加速に関連している」という研究について。

          最近は、朝晩少し冷え込みますが、 日中は暖かいですね。 家の前の桜もやや散りだしてきました。 今日の日没直後、 月が木星と牡牛座のプレアデス星団(すばる)に接近するそうです。 ちょうど帰宅途中だから見れるかなあ。 最近、ニュースなんかで50-60歳くらいの方の癌の話が、 目につくかなあと思っていましたが、 その関連の話題です。 Cancer Surge Among Young People Linked to ‘Accelerated Aging,’ Researcher

          「若者のがん急増は加齢の加速に関連している」という研究について。

          特発性過眠症について

          本日は曇りで、雨の降る所も多いようですが、 なんだか急に暖かくなりました。 昨日は、小田原城に桜を見に行ってきました。 おでん祭りや骨董市なんかもやっており、 予想通り人が多かったですね。 桜は、ほぼ満開できれいでした。 近くの、 報徳二宮神社にも行ってきました。 二宮金次郎といえば、 薪を背負って本を読んでいるイメージしかなかったのですが、 幼少期から、かなりの苦労人だったようです。 その経験を生かして、 経営コンサルタントみたいな仕事で出世されたみたいですね。 今回

          特発性過眠症について

          手根管症候群について。その②。

          最近やや天気がすぐれませんが、 桜がそろそろ満開に近いようです。 日本気象協会の桜開花満開予想によると、 東京の桜満開は4月4日(本日)の予想です。 日曜日、混むけど出かけとくかなあ 前回に引き続き手根管症候群です。 Cleaveland clinicから Carpal Tunnel Syndrome. もう少し補足すると・・ ①手首(手関節)を打腱器などでたたくとしびれ 、痛みが指先に響きます。 これをティネル様サイン陽性といいます。 ②手首(手関節)を直角に曲げて

          手根管症候群について。その②。

          手根管症候群について。その①。

          昨日は暑かったですね。 都内でも28度を超え夏日だったようです。 1000円割引券の期限が昨日までだったので、 木更津のアウトレットにいってきましたが、 やっぱり人が多かったです。 久々に行ったので、奥に立体駐車場ができたり、 エリアを広げる工事が始まってたりいろいろ変わってました。 今回は、手根管症候群です。 中年以降の女性で、 親指側がしびれて、 ペットボトルのフタがあけづらくなっている方は、 手根管症候群の疑いがあります。 Cleaveland clinicから

          手根管症候群について。その①。

          肥満細胞活性化症候群について。その③:食事など。

          朝晩もだいぶ寒さが和らいだ気がします。 名古屋、松江では桜が開花したようです。 暖かくなって何よりですが、 今月末(29-30日)は黄砂が飛来する見込みだったり、 4月上旬はヒノキ花粉のピークだったりするのでマスクは手放せません。 今回も肥満細胞活性化症候群の続きです。 主に食べ物に関連した記事です。 Dietary Considerations for Mast Cell Activation Syndrome. TheEpochTimes.March 26, 2024

          肥満細胞活性化症候群について。その③:食事など。

          肥満細胞活性化症候群について。その②。

          本日は朝から雨です。 明け方の冷え込みはさほどではなかったような。 ややこしいのですが、 この時期の雨は「春雨」といい、 「春の雨」とは区別するようです。 「春雨」とは、3月下旬から4月頃(旧暦の2月末から3月)にかけていつまでも降り続く地雨のようなしっとりした雨。 「花散らしの雨」とも呼ばれる。 立春から3月初め(旧暦の正月から2月の初め)に降る「春の雨」とは区別し、それ以降を「春雨」としている。(tenki.jpより) 今回は、 だいぶ前にその①でとまっていた、肥満細

          肥満細胞活性化症候群について。その②。

          マイクロプラスチック(ナノプラスチック)について。

          日差しはすっかり、春の日差しのようですが、 風はやや冷たい今日この頃です。 昨日、春分の日に、神奈川県の寒川神社に行ってきました。 予想通り、駐車場に入るのに大渋滞でした。 春分限定の御来光守を頂いてきました。 御祈祷にも、見たことないくらいの行列ができていました。 今日は最近何かと、 目にする機会がある「マイクロプラスチック」です。 Microplastics Everywhere. Harvard medicine. Spring 2023. 最近問題になってき

          マイクロプラスチック(ナノプラスチック)について。

          花粉症について。その③。

          昨日は暖かったのですが、 今朝は風が強く体感温度低めでした。 昨日、御殿場アウトレットまで出かけたのですが、 ディズニーランドなみの混み具合で、 駐車場に入るのも一苦労でした。 以前と違って、 アジアからの旅行客より、 比較的ご高齢の白人夫婦(家族)が目立ったような気がしました。 前回に引き続き花粉症です。 Hey fever. Mayo clinicより。 皮下免疫療法(SCIT)として、注射薬では、 治療用アレルゲンエキススギ花粉、ダニアレルギンエキスがあります。

          花粉症について。その③。

          花粉症について。その②。

          昨日は、雨模様でしたが、 本日は晴天です。 気温もそこそこ暖かいようです。 でも、花粉が飛んでます。 晴れて暖かくなるので、 「昼前後」と「日没前後」が特に飛びやすくなるとのことです。 前回に引き続き花粉症です。 Hey fever. Mayo clinicより。 問診(や鼻腔内所見)で、 だいたい診断されると思いますが、 採血(IgE抗体)や鼻汁中好酸球検査もあります。 Viewアレルギー39がお手軽ですが、あくまでスクリーニングです。 正確には、スクラッチテスト(プリ

          花粉症について。その②。

          花粉症について。その①。

          昼間は少し暖かいですが、朝晩はまだ寒いです。 最近特に、目のかゆみが気になりだしたのですが、 日本気象協会によると、 花粉の飛散は、全国的に多い傾向にあり、 明後日13日以降は各地で連日のように花粉が大量に飛散するとのことです。 点鼻、点眼忘れないようにしないと。 肥満細胞活性化症候群その②の予定だったのですが、 花粉症について、触れてなかったのに気づいたので、 花粉症を先に。 Hay fever. Mayoclinic.orgより。 命に別状はないとはいえ、 く

          花粉症について。その①。

          肥満細胞活性化症候群について。その①。

          朝晩はまだまだ寒いようです。 「暑さ寒さも彼岸まで」の如く、 春分までは暖房が必要でしょうか。 今回は、Mast Cell Activation Syndrome (肥満細胞活性化症候群)です。 学生のころ(大昔)は聞いたことなかったと思います。 肥満細胞というのが、 アレルギー疾患に関連しているのは習った記憶はあるんですが。 What Is Mast Cell Activation Syndrome? TheEpochTimes. February 29, 2024

          肥満細胞活性化症候群について。その①。

          CDCがコロナ感染症の推奨隔離期間短縮について

          昨日は3/3ひな祭りでした。 かこつけて、久しぶりにワインを1本飲んでみたら、 眠気に襲われて爆睡してしまいました。 おなかの具合も今一つで、 アルコールアレルギーかなあと思われます。 昔はストロングゼロ3本はいけたんですけどねー。 今回は、だんだん減ってはきていますが、 地味に流行っていたCOVID-19の話題です。 隔離期間の短縮の話題です。 CDC Shortens Recommended COVID Isolation Period HealthDay. Mar

          CDCがコロナ感染症の推奨隔離期間短縮について