くま太郎

医学部学士編入試験に合格した経験を共有いたします。

くま太郎

医学部学士編入試験に合格した経験を共有いたします。

記事一覧

【医学部学士編入】長崎大得点開示

はじめに はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。2022年度4月より国立大医学部医学科2年次に編入しました「くま太郎」と申します。  医学部学士編入試験を受…

500
くま太郎
1年前
21

#5 長崎大学医学部学士編入試験:体験記[1次試験・2次試験]【医学部学士編入/社会人/複数正規合格】

はじめに はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。2022年度4月より国立大医学部医学科2年次に編入学しました「くま太郎」と申します。  医学部学士編入試験を…

くま太郎
1年前
93

【医学部学士編入】鹿児島大/大分大の試験開示結果

はじめに はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。2022年度4月より国立大医学部医学科2年次に編入しました「くま太郎」と申します。  医学部学士編入試験を受…

500
くま太郎
2年前
36

#3 鹿児島大学医学部学士編入試験:体験記[1次試験・2次試験]【医学部学士編入/社会人/複数正規合格】

はじめにはじめまして。ご覧いただきありがとうございます。2022年度4月より国立大医学部医学科2年次に編入学予定の「くま太郎」と申します。  医学部学士編入試験を受験…

くま太郎
2年前
83

#4 大分大学医学部編入試験体験記[1次試験・2次試験・3次試験]【医学部学士編入/社会人/複数正規合格】

はじめに はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。2022年度4月より国立大医学部医学科2年次に編入学予定の「くま太郎」と申します。  医学部学士編入試験を受…

くま太郎
2年前
126

#1 筆記試験対策【医学部学士編入/社会人/複数正規合格】文系社会人の医学部編入試験体験談

はじめに  はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。2022年度4月より国立大医学部医学科2年次に編入学予定の「くま太郎」と申します。  医学部学士編入試験を受…

くま太郎
2年前
118

#0 総論【医学部学士編入/社会人/複数正規合格】文系社会人の医学部編入試験体験談

はじめに はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。2022年度4月より国立大医学部医学科2年次に編入学予定の「くま太郎」と申します。 医学部学士編入試験を受験…

くま太郎
2年前
165
【医学部学士編入】長崎大得点開示

【医学部学士編入】長崎大得点開示

はじめに はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。2022年度4月より国立大医学部医学科2年次に編入しました「くま太郎」と申します。
 医学部学士編入試験を受験した経験が、少しでも今後学士編入を検討されている方々のお役に立てればと思い、記憶がまだ残っているうちに、この度のnote執筆に至りました。
 これまで執筆した記事や今後執筆予定の記事は下記の通りです。
合格までの具体的な勉強内容や試

もっとみる
#5 長崎大学医学部学士編入試験:体験記[1次試験・2次試験]【医学部学士編入/社会人/複数正規合格】

#5 長崎大学医学部学士編入試験:体験記[1次試験・2次試験]【医学部学士編入/社会人/複数正規合格】

はじめに はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。2022年度4月より国立大医学部医学科2年次に編入学しました「くま太郎」と申します。
 医学部学士編入試験を受験した経験が、少しでも今後学士編入を検討されている方々のお役に立てればと思い、記憶がまだ残っているうちに、この度のnote執筆に至りました。

 私は、文系/仕事との両立/生物未履修という背景の中、1年の勉強期間で運にも恵まれて合格

もっとみる

【医学部学士編入】鹿児島大/大分大の試験開示結果

はじめに はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。2022年度4月より国立大医学部医学科2年次に編入しました「くま太郎」と申します。
 医学部学士編入試験を受験した経験が、少しでも今後学士編入を検討されている方々のお役に立てればと思い、記憶がまだ残っているうちに、この度のnote執筆に至りました。
 これまで執筆した記事や今後執筆予定の記事は下記の通りです。
合格までの具体的な勉強内容や試

もっとみる
#3 鹿児島大学医学部学士編入試験:体験記[1次試験・2次試験]【医学部学士編入/社会人/複数正規合格】

#3 鹿児島大学医学部学士編入試験:体験記[1次試験・2次試験]【医学部学士編入/社会人/複数正規合格】

はじめにはじめまして。ご覧いただきありがとうございます。2022年度4月より国立大医学部医学科2年次に編入学予定の「くま太郎」と申します。
 医学部学士編入試験を受験した経験が、少しでも今後学士編入を検討されている方々のお役に立てればと思い、記憶がまだ残っているうちに、この度のnote執筆に至りました。

 私は、文系/仕事との両立/生物未履修という背景の中、1年の勉強期間で運にも恵まれて合格をい

もっとみる
#4 大分大学医学部編入試験体験記[1次試験・2次試験・3次試験]【医学部学士編入/社会人/複数正規合格】

#4 大分大学医学部編入試験体験記[1次試験・2次試験・3次試験]【医学部学士編入/社会人/複数正規合格】

はじめに はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。2022年度4月より国立大医学部医学科2年次に編入学予定の「くま太郎」と申します。
 医学部学士編入試験を受験した経験が、少しでも今後学士編入を検討されている方々のお役に立てればと思い、記憶がまだ残っているうちに、この度のnote執筆に至りました。

 私は、文系/仕事との両立/生物未履修という背景の中、1年の勉強期間で運にも恵まれて合格を

もっとみる
#1 筆記試験対策【医学部学士編入/社会人/複数正規合格】文系社会人の医学部編入試験体験談

#1 筆記試験対策【医学部学士編入/社会人/複数正規合格】文系社会人の医学部編入試験体験談

はじめに
 はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。2022年度4月より国立大医学部医学科2年次に編入学予定の「くま太郎」と申します。
 医学部学士編入試験を受験した経験が、少しでも今後学士編入を検討されている方々のお役に立てればと思い、記憶がまだ残っているうちに、この度のnote執筆に至りました。

 私は、文系/仕事との両立/生物未履修という背景の中、1年の勉強期間で運にも恵まれて合格

もっとみる
#0 総論【医学部学士編入/社会人/複数正規合格】文系社会人の医学部編入試験体験談

#0 総論【医学部学士編入/社会人/複数正規合格】文系社会人の医学部編入試験体験談

はじめに はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。2022年度4月より国立大医学部医学科2年次に編入学予定の「くま太郎」と申します。
医学部学士編入試験を受験した経験が少しでも今後学士編入を検討されている方々のお役に立てればと思い、筆をとりました。

 医学部学士編入試験は、なかなか情報が手に入りにくい試験であると思います。
一方で、情報の有無が試験結果に少なからず影響を与えるような情報戦

もっとみる