マガジンのカバー画像

ぼくぱぐ工房

123
運営しているクリエイター

#コスモスシアター

【満員御礼】感動の絵本読み聞かせとコンサート!@コスモスシアター

【満員御礼】感動の絵本読み聞かせとコンサート!@コスモスシアター

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です

★前回の記事はこちら
   ⇒【解禁!スタート】子どもたちが続々鑑賞・朗読音楽!@コスモスシアター|大阪府貝塚市文化会館

6月27日(日)に開催した「絵本コンサート@貝塚コスモスシアター」、
コロナで座席を半

もっとみる
【解禁!スタート】子どもたちが続々鑑賞・朗読音楽!@コスモスシアター|大阪府貝塚市文化会館

【解禁!スタート】子どもたちが続々鑑賞・朗読音楽!@コスモスシアター|大阪府貝塚市文化会館

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です

★前回の記事はこちら
   ⇒【あと3日】絵本原画170点大公開@コスモスシアター大阪府貝塚市文化会館

6月24日(木)10時よりスタートした「金澤麻由子の絵本原画展」
オープンしてからたくさんの子どもたちが

もっとみる
【あと2日】大納得の展示、できちゃった!@コスモスシアター|大阪府貝塚市文化会館

【あと2日】大納得の展示、できちゃった!@コスモスシアター|大阪府貝塚市文化会館

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です

神戸、新長田のアートスポット
sobaniomusubiでの銅金裕司さんの個展に行ってきました
実際お目にかかるのは、母校サガビでの講演会を聞いて以来でしたが、
すごく濃いお話を聞かせていただきました
ランの研

もっとみる
【あと3日】絵本原画170点大公開@コスモスシアター|大阪府貝塚市文化会館

【あと3日】絵本原画170点大公開@コスモスシアター|大阪府貝塚市文化会館

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です

★前回の記事はこちら
   ⇒【おしりが食パン⁉︎】コーギーのしっぽがかわいいイラスト雑貨アイテム☆コギケツ

週末は、前から惹かれていた画家さん
赤松玉女さんの個展に行ってきました

現在、京都市立芸術大学で

もっとみる
あと1日☆ 和歌山発!「稲むらの火」濱口梧陵の教訓伝える 防災絵本出版します

あと1日☆ 和歌山発!「稲むらの火」濱口梧陵の教訓伝える 防災絵本出版します

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です
いよいよ今週末発売日が迫っているこの絵本。
「稲むらの火」を教訓にした絵本「きみはぼうさいたいし」

絵本『きみはぼうさいたいし』

★前回の記事はこちら
   ⇒【あと26日】スルメ曲の作曲家・古後公隆さんが紹

もっとみる
【あと26日】スルメ曲の作曲家・古後公隆さんが紹介してくれました☆

【あと26日】スルメ曲の作曲家・古後公隆さんが紹介してくれました☆

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です

スルメ曲とは、聴けば聴くほど、曲が持つ
味わい深さに気づくことができるような趣の曲を表現したコトバです♪

★前回の記事はこちら
   ⇒産経新聞から取材依頼☆二階俊博さん原作防災絵本『きみはぼうさいたいし』出

もっとみる
産経新聞から取材依頼☆二階俊博さん原作防災絵本『きみはぼうさいたいし』出版

産経新聞から取材依頼☆二階俊博さん原作防災絵本『きみはぼうさいたいし』出版

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です
★前回の記事はこちら
⇒自民党・二階幹事長と災害の教訓伝える防災絵本『きみはぼうさいたいし』出版します♪

昨日は2021年6月5日(土)発売予定の
新作絵本『きみはぼうさいたいし』が
アトリエに納品されました❣

もっとみる
読売新聞に掲載されました!絵本の読み聞かせとコンサート@大阪コスモスシアター

読売新聞に掲載されました!絵本の読み聞かせとコンサート@大阪コスモスシアター

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です

今朝の読売新聞の朝刊に記事を掲載していただきました!

★前回の記事はこちら
   ⇒完売!おパグのお薬手帳・保険証ケースを再入荷しました!

早くも梅雨入り〜〜^^;
紫陽花が綺麗な季節も大好きです♪

さて

もっとみる
【インタビュー掲載】「Pour Lier<ポーリエ>」で紹介していただきました☆

【インタビュー掲載】「Pour Lier<ポーリエ>」で紹介していただきました☆

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です

★前回の記事はこちら
   ⇒六甲山牧場で羊の赤ちゃん2021年春のふれあい☆毛刈りも♪

だんだん暖かくなってきましたね^^*

6月に開催する
「絵本の読み聞かせとコンサート」
6月27日(日)開演14:0

もっとみる
六甲山牧場で羊の赤ちゃん2021年春のふれあい☆毛刈りも♪

六甲山牧場で羊の赤ちゃん2021年春のふれあい☆毛刈りも♪

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です

春といえば、生まれたての赤ちゃん。
動物たちと戯れに神戸・六甲山牧場に行ってきました(^^)

★前回の記事はこちら
   ⇒ハフラ出演♪ベリーダンス de 魅惑のステージ

だんだん暖かくなってきて
久しぶり

もっとみる
ハフラ出演♪ベリーダンス de 魅惑のステージ

ハフラ出演♪ベリーダンス de 魅惑のステージ

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です

週末は、ハフラで踊りました💖

★前回の記事はこちら
   ⇒【この可愛さは奇跡】忘れられない一冊☆絵本『ぼくぱぐ』

「ハフラ」って、ベリーダンスでよく耳にする、見かける言葉です。
調べてみると、アラビア語

もっとみる
演奏曲 発表♪絵本の読み聞かせとコンサート@コスモスシアター|大阪府貝塚市文化会館

演奏曲 発表♪絵本の読み聞かせとコンサート@コスモスシアター|大阪府貝塚市文化会館

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です

★前回の記事はこちら
   ⇒朝日新聞で絵本『きみのなまえ』について取材していただきました♪

お問い合わせが増えてきました!
「絵本の読み聞かせとコンサート」
6月27日(日)開演14:00(開場13:30)

もっとみる
朝日新聞で絵本『きみのなまえ』について取材していただきました♪

朝日新聞で絵本『きみのなまえ』について取材していただきました♪

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です

今日は朝日新聞の記者さんに
今年2月に出版した絵本『きみのなまえ』について
取材していただきました♪

★前回の記事はこちら
   ⇒出演者発表!『絵本の読み聞かせとコンサート』コスモスシアター大阪府貝塚市ホー

もっとみる

出演者発表!『絵本の読み聞かせとコンサート』コスモスシアター|大阪府貝塚市ホール

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です

桜が満開でとっても綺麗ですね
桜を見てるとワクワクしちゃいます^^*

★前回の記事はこちら
   ⇒リリース!『ネコの恋人 〜ハピネス・ウェディング〜』LINEスタンプ

さて、、

今年の6月27日に開催す

もっとみる