まよねえず

マヨネーズです。 かかってやろうか? Twitter→ https://twitt…

まよねえず

マヨネーズです。 かかってやろうか? Twitter→ https://twitter.com/mayo_gaki

マガジン

  • 貶すだけなら聞かないで

    日記を書きたいね、というマガジンです。 出来るだけ書きたい!!

最近の記事

からしのピースがハマるべきところ20231007

日記書くよ~~~~~~~~~書きますよって。 一週間ぶりやね。日記じゃなくて週記かも笑つって笑←つまんなすぎる ・記事 みんなで書いてるブログで記事書きました。 https://chirimenlife.hatenablog.com/entry/2023/09/30/113755 SHEINのレビューが面白いって話です。実際ギャルめっちゃいて面白いし、見てて飽きない。買うとダメらしいから皆レビューだけでも見てください。 あとこれは後で分かった話なんですが、SHEIN

    • 自意識粘土20230929

      お久しぶりです。また日記を書こうかなと思って戻ってきました。 いつぶりなんだろうと思って調べたら、半年以上ぶりだった。もう日記じゃなくない?という感じだが別にいい。文章を書きたくなったから、書く。ふん。 ・最近 せっかく久しぶりに日記を書くので、最近の事を書こうと思う。最近の大ニュースと言えば前期の授業をいっぱい頑張ったので、後期はあんまり授業を取らなくてもよくなった!!ということだろうか。まじでありがたい。前期は睡眠時間平均4時間みたいな状態でフラフラになりながら目の下を

      • 指標の奴隷として生きること20230228

        ・夢  最近更新されたちいかわの、夢の中での走り方がかなりリアルだった。“めちゃくちゃ必死に腕と足を振り回すんだけど、その全部が空を切って進めない”という描写があって、あのもどかしさってポピュラーな夢あるあるなんだ~、と初めて知った。  この前、部活のステージに間に合わなくてなぜか滑空する夢を見た。その時も歩いた方が早いくらいのスピードしか出なくてすごく焦った記憶がある。急に瞬間移動するときもあるのに。夢の中の次元とか座標の感覚って理屈がなさすぎて面白い。 ・ジレンマ

        • 日記のトロを食い続けたい20230227

          ・周期  最近フォレストページとかプロフ帳とか懐かしいものが流行っていますね。僕が小学生くらいの時に流行っていたもの(プロフ帳はその前も昔も流行っていた気もしますね)だから、大体10年前くらいだろうか。この前会った親戚がキャラクターに関わる仕事をしているのだが、キャラクターの売り出し時にも“循環”はついてまわるテーマらしい。  詳しいことは忘れてしまったけど、人生の節目節目で関わったキャラクターを、対象年代の人に金銭的・心理的余裕が生まれたタイミングで売り出すんだそうだ。

        からしのピースがハマるべきところ20231007

        マガジン

        • 貶すだけなら聞かないで
          21本

        記事

          焼き芋のイベント性20230224

           憧れてる人、最初の挨拶みたいなの書いていなかったし書かなくてもいいか。  もうほぼ雑記に近い。 ・焼き芋カー  イヤホンをしていたから分からなかったけど、焼き芋カーが通っていた。  焼き芋って「焼き芋トラックで買う」という経験を買いに行っているような気がする。豆腐屋でもそうかもしれない。  あの歌が聞こえたら車が来ているから、急いで走って、店員さんとやりとりをして買う、という一連の流れにノスタルジーを感じて買ってしまいそうになる。  私からすると、このテンプレート

          焼き芋のイベント性20230224

          行動の3倍デー20230218

           昨日は短いしすごく読みづらい文章ですみませんでした。単純に疲れていたのか、精神的な部分で知らぬうちに大ダメージを負っていたらしい。今日は普通に書けるのでがんばるぞ!! ・誕生日  誕生日だった。いや嘘か、厳密に言えば今日(2/19)が誕生日なので終わってはいないけれど、日曜日だと両親もお酒飲めないし前日にやっちゃお~ということで盛大に祝ってもらったので「もういいか」みたいな気持ちになっている。本番前にお腹いっぱいになってしまうイベントも珍しいですね。    今日は昨日

          行動の3倍デー20230218

          生と死、あるいは存在への根源的恐怖20230217

          ※今日は短いです。  早起きしたのに結局日記を書き始めたのは2時になってしまった。  なぜか分からないけど今日本当にいろいろなことが起こりすぎて全然家に帰ったあとすべてに耐えきれなくて泣いた。なんか生と死と存在の話ばかりしていたような気がする。自分の死は何ら怖くないが、人が死ぬと思うと本当に辛い。別に誰も死なないのに帰り道で死のことばかり考えてしまった。  人が生きているということは怖い。生はそもそも死を孕んでいるし、そうでなくとも他の人が自分とは全く違う人生を歩み、思

          生と死、あるいは存在への根源的恐怖20230217

          社会に取り残されて起きる夜20230216

           生活リズムが完全におかしいことになっている。最近はいつも夜更かし気味だったので午前5時とかに寝て15時に起きたりすることが多かったのだが、昨日ちょっと気分が落ち込んだので23時くらいに寝たら、午前4時に起きてしまった。いつも寝る時間の1時間前に起きてしまったことになる。もう寝ようにも眠れず、しばらく布団の中でウゴウゴして、そのとき昨日の日記を書いていなかったことを思い出したので、じゃあもういっそ起きてしまおうということで今(4時)これを書いていることになる。  起き抜けに

          社会に取り残されて起きる夜20230216

          新宿に生命を与えるな20230215

           結局昨日はサボってしまった。ちゃんとやりなさいよという気持ち半分、まあいいかあという気持ち半分なのがなんとも恐ろしいところだ。こんなんだから続かないんじゃないですか?まあいいか。誰も見てないから。  ていうか誰も見てないで思い出したけど、一昨日書いた記事にいきなり色んな人がスキを押してくれたのはどうしてなんだろう。まあ言っても8人だけど、0がいきなり8になるとちょこっとびっくりする。毎回申し訳程度にハッシュタグつけてるけど、そのうちの何かに皆がひっぱられてくれたのだろうか

          新宿に生命を与えるな20230215

          再開と記事と成仏20230213

           日記だ。本当に久しぶりに日記を書いているので、新鮮にびっくりしている。日記っていつぶりに書くだろう……いや、いいか。読んでる人はワンタップで前回から飛んでるんだからいい加減このくだりも飽きているに違いない。毎回毎回「日記久しぶりすぐるwww」と言われている読者の身になったらハ?となるものね。やめます。  は?いや書いているのは僕だし読んでるのも僕だけだから気を遣う意味なくないですか?ねえ、意味ないですよ。ところで日記って何を書くんでしたっけ。久しぶりだと毎回このグダりが入

          再開と記事と成仏20230213

          モルダウが荒れた日20221107

           お久しぶりです。日記を書くのは一か月ぶりだ。ひと月もサボっているのに日記を名乗るのは、なんかちょっと態度がデカすぎるような気もするが。  何故日記を休んでいたのかという理由について話しておきたい。ただまあ別に特に複雑な事情があるわけでもなく、先日のつぶやきでも述べた通り「気が狂ってしまったから」というのが正直なところである。  気が狂うと言うとなんか物騒な感じがするけれども、なんていうか、本当に大した話じゃない。この日記は毎回1000文字を超えるように書いているのだが、

          モルダウが荒れた日20221107

          日記書いてたら気が狂っちゃったので、しばらくおやすみします! ていうかこのことについてもちゃんと書くので、お願いしますね(?)

          日記書いてたら気が狂っちゃったので、しばらくおやすみします! ていうかこのことについてもちゃんと書くので、お願いしますね(?)

          すみません!今日日記休みます!! やっぱりちょっと毎日は大変かも!!!!

          すみません!今日日記休みます!! やっぱりちょっと毎日は大変かも!!!!

          王様がラップをしてる街20221003

           今日はいろんなことがあった。最近の何にもなかった日に比べたらいきなり色んなことをしすぎている感があるが、新学期の始めだし許されるんじゃないかと思う。許されてほしい。本当は明日に備えて寝ようという話が(僕の中で)あったのだが、何も書かないのはもったいなかったので、やっぱり書きます。早速いくぞ!!!!!!! ・下北沢に行った  今日はお昼までの用事を済ませたあと、友達に言われて気になっていたコメダ珈琲の下北沢店に行くことにしていた。別に何があるというわけではなくて、下北にコ

          王様がラップをしてる街20221003

          マイナス読者20221002

           今日マジでなんもしなかったけど、日記なんか書いていいのか??いいらしい。日記って自由だから。本当に何もなかったので、これからのことを書こうと思います。今日も短くなりそう。 ・明後日のこと  明後日、なぜか学校の都合で一日休講になるらしい。まじか!本当は終わってないレポートとかを絶対やるべきなんだけど、休日が勿体ないのと何か行動を起こさないと勉強すらしない気がするので、何かイベントに行きたいというかどこかにお出かけをしたいと思っている。  しかし、そうはいってもどこへ行

          マイナス読者20221002

          11324233開閉20221001

             昨日は結局書きませんでしたね。一日中朝から晩まで外に出ていたので普通にめちゃくちゃ眠くなっちゃってもう日記どころではなかった。先に休みますって言っておいてよかった~。いや別に自由にしたらいいだろ。お前は一体何と戦っているんだ? ・エレベーターの自我  この前エレベーターに乗ったらいきなり「お待たせしました」と言われた。最近のエレベーターってタイミングが合わなくてちょっと待った客に対して「お待たせしました」っていう機種があるらしい。自分は全然待っているつもりじゃなか

          11324233開閉20221001