見出し画像

紹介note.27 購読者さんの紹介~メンバーシップ『めざせ習慣化‼』

定期購読マガジン、メンバーシップの購読特典

今回は、Ryosuke Matsusimaの有料定期購読マガジン、
『行動する人、しない人』
そして、
メンバーシップ『めざせ習慣化!!!』の購読特典として、購読いただいているクリエイターさんの記事を紹介する、
今回が第27弾でございます(^^♪

定期購読マガジン『行動する人、しない人』

まず定期購読マガジン『行動する人、しない人』
についてご説明したいと思いますが、

そもそも『行動する人、しない人』というのは、
『つぶやき』の中から生まれたマガジンで、
無料版の『行動する人、しない人 season1、seadon2』
有料版の『行動する人』と『行動しない人』ってどんな人?
を運営しています。

有料定期購読マガジン『行動する人』と『行動しない人』ってどんな人?は、月額490円で、毎月2回(第1,3週)の記事の更新と、
毎月2回(第2,4、5週)は購読くださっているクリエイターさんの記事の紹介をさせてもらっています。

マガジンの記事の内容については、つぶやき(『行動する人、しない人』)の内容を中心に2,000~3,000字のボリュームで深堀していく内容で発信しています。

こちらも是非ご覧くださいね(^^)

メンバーシップ『めざせ習慣化‼』

さて、今回の紹介noteでは、
メンバーシップのメンバーさんの紹介をさせていただきたいと思います。

メンバーシップでは、新しいことを習慣化していくために必要な心構え、考え方などを週1回の特典記事でお伝えしています。

元々”3日坊主コレクター”だった私が、
約730日連続投稿が可能になった背景を元に、
そのプロセスで培った経験を踏まえて、
3日坊主にならないための、その人自身のやり方を編み出していくための実践的な考え方についてお伝えしています。


羽柴花蓮さんの記事

あらゆる習慣化に挑戦されていて、
メンバーシップ✨マガジンも多数✨小説連載✨
無料キャンペーンは28日までとのことですので是非ご覧ください(^^)
それより、羽柴さんにとって2万5千字って短すぎるんですね・・・(^-^;汗

Tasさんの記事

習慣化に大変強い意志を持って取り組まれています。
あえて習慣化を止めるというのは非常に斬新な発想で面白いと思いました(^^♪
そして、元々の習慣との葛藤というのも伝わってきます🍀
ご自分のペース一緒に頑張っていきましょう(^^

池田のりこさんの記事

相変わらずお忙しい中・・・
こんなにたくさんの作り置き。そして本当に美味しそう‼‼
正に実践されている方というのが記事から伝わってきます(^^
そして最後にはしっかり🍷✨

URA太郎さんの記事

URA太郎さんはたまにブームがあるんでしょうか(^-^;??
たまにランクインされてるんですね。
この時は乙武さんの1つ上って・・・(^-^;汗
今後も記事の更新お待ちしています☆

今回は『紹介note.27 購読者さんの紹介~メンバーシップ『めざせ習慣化‼』』について書かせていただきました。

また次回もお楽しみに(^^)/~~~

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,276件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?