見出し画像

19時半からの作り置き薬膳おかずは7種類

お、お、お…終わったぁ~!!!!
9月からの怒涛の超繁忙期…。
やり切った~!!お疲れ様、私♡


最後は同業者への講演

心を笑顔にする薬膳師、神戸で漢方カウンセラーと国際薬膳師として活動している池田のりこです。

薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。

今日は、兵庫県「登録販売者資質向上の為の外部研修会」での講演でした。

私も登録販売者なのですが、同業のみなさまに「免疫力を高めるための薬膳」というテーマでお話しました。

医薬品を取り扱う方だからこそ、薬膳を知ってほしいし、お仕事にも活かしてほしいと思います。

で、やっと、やっと、やっとーーーーー!!
超絶繁忙期が終わりましたーーーーー!!

いやぁ…ほんとに大変でした…。

どの仕事もとっても楽しくて嬉しいのですが、とにかく忙しくて目が回る…。

やっと終わりました。
走り切りました~!!
気分爽快です♡

まだまだ慌ただしいですが、締切がある仕事は終わったので、あとは自分でペース配分しながらがんばります。

講演会場を出て、ちっちゃくガッツポーズをしたのは、きっと誰にも見られていない…はず…(笑)


巳の日参りも

今日は新月で巳の日。

講演会場から徒歩3分の四宮神社にお参りしてきました。

山手の神社なので、近くで仕事があるなんて、嬉しすぎる!

弁財天様

小さな神社ですが、紅葉していてキレイでしたよ。

都会の中の神社です

巳様が祀られていて、玉子やお酒がお供えされています。

講演帰りだから、手ぶらでごめんなさい…。

新月に決めたことを完了形にして、感謝の気持ちを伝えました!

巳さまをお祀りしています

願いが叶ったら、玉子とお酒をお持ちしますね♡

玉子とお酒、持ってきますね♡

来年の干支の鈴を買おうと思ったら…

なんとーーー!!

宮司さま~!!
お大事になさってくださいませ。
また来ます。


帰り道にお気に入りのコーヒーを

神戸はコーヒーの専門店が多いのです。

うちの会社のすぐ近くの「Y's Coffee Roaster & Baked Shop」さんへ。

講演後にお菓子をいただいたので、今日はテイクアウト。

すると「ごめんなさい!蓋がないんです…」とオーナーさん。

「近くだから、そのままでいですよ!」とは言ったものの、赤いスーツ着てヒール履いて、大荷物持って、コーヒーを持って帰るのはなかなか大変だった…。

講演会場では写真を撮らなかったので、社内の「神様コーナー」で持って帰ってきたコーヒーと共に。

このスタイルで帰ってきました…(笑)

私の隣は生薬の神様、李時珍さま。
額の中の写真は、神農さま。

咲美堂の神様コーナーで♡

昨日は神農さまのお祭りで、東京で一緒にランチをしたけいちゃんが「湯島聖堂にお参りに行ってきたよ~!」と写真を送ってくれました。

額の中の写真の人(?)と同じだよ~!!
みんな拝んで~♡


本物の神農さま~♡

今週の作り置き薬膳おかずは7種類

お店は臨時休業にしてしたのですが、社内で一通りの仕事をしてから、八百屋さんで買い物をして帰ってきました。

少し休憩をしてから、今日は7種類を作りましたよ~!

今週は7種類♪

1.オクラの辣油和え

下処理したオクラをサッと茹でて、醤油、オイスターソース、ラー油、にんにく、いりごまで和えただけ。

これが美味しいんだわぁ♪

オクラは潤いを作るので、この時期におすすめ。

でも、夏野菜だからないよなぁ…と思っていたら、沖縄産でした。


オクラの辣油和え


2.セロリとピーマンの炒めもの

切ったセロリとピーマンを炒めて、酒、みりん、醤油、出汁で炒めたもの。

七味をかけるつもりが、白ごまになっていた…。

緊張感が高い日々だったので、これで落ち着きます!

きっと今日はよく眠れるはず。

セロリとピーマンの炒めもの


3.れんこんとにんじんの塩きんぴら

れんこんが欲しかったのですが、大量に入っている袋入り…。

これは困った…。

ひとまず定番の塩きんぴらにしました。

あとは明日、考えます。

れんこん✕にんじんは、胃腸を整えてくれます。

目をよく使う方は、にんじんを使うと目が潤いますよ。


れんこんとにんじんの塩きんぴら


4.セロリと塩昆布のナムル

セロリもたくさん入っていたので、ごま油と塩昆布を入れたビニール袋に切ったセロリをポンポン入れて、もみもみして放置。

こういうのって、ほんと美味しい。

セロリと塩昆布のナムル


5.れんこんの挟み焼き 柚子胡椒たれ

鶏ミンチでたねを作って、れんこんで挟んで焼いたもの。

たれに柚子胡椒を入れました。

これで、さらに胃腸を温めてくれます!

ちょっと焦げたけど…

れんこんの挟み焼き 柚子胡椒たれ


6.ほうれん草とツナの胡麻和え

茹でたほうれん草とツナ缶、すりごま、白だし、醤油を入れて和えたもの。

ほうれん草は血を作るのですが、白ごまと一緒に使うとお肌のうるおいアップにもなります。

ということで、多めの白ごまを必死に摺りました!

うちでは電動ごますり器は使わず、小さなすり鉢で和える直前に擦るんです。

美味しいですよ~!

ほうれん草とツナの胡麻和え


7.エリンギとクコの実のナムル

エリンギを炒めて、酢、砂糖、醤油、鶏ガラスープのもと、クコの実を合わせたものに入れます。

フライパンでごま油で刻んだ白ネギの香りを出しながら炒めて、上から掛けて混ぜたらできあがり。

唐辛子を入れても美味しいかも。

エリンギとクコの実のナムル

晩ごはんは、作ったものを少しずつと、お客様からいただいた海苔を。


作り置き薬膳おかずを作るのは10日ぶりで、家での食事も久しぶり…。

食事会や出張が続くと、内臓さんも疲れるのですが、毎日お昼はスープジャーでお粥を作っているので、元気に過ごせています!


これからのこと…

とっても慌ただしい2ヶ月ほどでしたが、大きく体調を崩すこともなく過ごせて、すべての予定をコンプリートできたことはとても嬉しいです。

おっちょこちょいなので、あっちこっちで「あ、ごめんなさいっ!!」ということも多かったのですが…。

でも、いろいろなところで薬膳を伝える機会をいただいて、本当に私がしたいことが分かりました。

今まとめているところなのですが、12月初旬には方向性をお知らせできると思います。

ドキドキには変わりないのですが、怖さとか不安が減って、ワクワクしています。

頭で考えるよりも、心で感じることが多かった2ヶ月でした。

やっぱり「感じる」って大事だな…と思います。

お風呂に入ってるときとか、寝落ちしそうなときとか、起きたてのときとか、いろいろ感じるのでメモを残しています。

今夜もこれからゆっくりお風呂に入って、ワイン片手にのんびりいろいろなことを感じようと思います。

家にいないことが多かったので、ワインが溜まってきています…。

今なら選り取り見取り♡
あっという間になくなりそうな気もしますが…

今日はロゼを開けよう~!

はぁ~しあわせ♡

おしまい。

自分を知ってご機嫌に過ごそう!「薬膳手帳2023」
https://yakuzentecho2023.hp.peraichi.com/

毎朝7:50配信「今日の薬膳」お友だち追加してね♪
https://lin.ee/JwnI9Im

セミナーやイベントはリットリンクから
https://lit.link/noriko0704

12月は冬に使える手作り薬膳調味料♪

「暮らしに活かす薬膳セミナー」1月実践編は
簡単なのに温まる!冬の薬膳スープ


師匠が話すよ!
「漢方的に見る2023年の運気」セミナー



この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡