見出し画像

成功を信じる・成功する前にお祝いをしよう!

成功を信じるテーマで書いて来ましたが、
本日は今まであまり取り上げていない
「成功する前にお祝いする・前祝い」
について話をして行きます!
前祝いの事を最近は「予祝」と呼びますが、
その言葉をはやらせたのは、
SBT1級コーチでもある大島啓介さんと
予祝の本の共著のひすいこたろうさんです。
「予祝」をすると、成功した気分になり
それが実際に現実となって表れるのです!

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、成功を信じる・成功する前にお祝いしよう!
 についてです。

予祝は日本人の得意技!

成功する前にお祝いをする習慣を
日本人は昔から持っているそうです。
春に桜が咲くと「花見」をしますが、
桜の木の下で花見をする一つの
目的に「豊作祈願」もあるとのこと。
私も予祝の本を読んで初めて知りました。

収穫の秋に収穫祭をやるのは、
収穫が出来たお礼にお祭りを開きます。
自然の恵みへの感謝と、
今年も収穫できたことへのお礼ですね。

一方、春にも多くの神社仏閣で
お祭りが開かれます。
それは、これから始まる田植えで
「豊作でありますように!」と
願いを込めて、お祈りをする。
また、田植えが出来る事への感謝と
お礼もかねてお祭りをします。

成功を先にお祝いしているのですね。
日本人はチャッカリしていますね!

先に祝うとイイ事が起こる!

前祝いの法則の本には、予祝をすることで
様々な奇跡が起きている実例が
たくさん載っています!

成功する前に、前祝いをすると
成功した気分を一度味わい、
それによって、自分が既に成功していると
考えることが出来るようになります。

既に成功したのなら、
成功する事に難しさを感じませんよね!
また、どんな困難があっても
絶対に成功すると思えますよね!

脳の仕組みから見ても、
前祝いをする効果は、非常に高いのです。
脳が「自分は成功者だ」と錯覚するので、
失敗を恐れることもありません。
良いことずくめです!

前祝いをしよう!

それでは早速、貴方が目標を達成したことを
お祝いしてしまいましょう!
自分の目標を宣言できる友人を呼び、
その人たちと飲み会を開いて、
「既に目標を達成した」ことを
みんなでお祝いしましょう!

本当に成功した場面を想像して、
出来るだけリアルに演出するコト。
それが大切です。

例えば、
・目標成就記念の張り紙をする
・プレゼントをもらう
・目標成就のスピーチをする
・皆にお酒をふるまう

など、本当のお祝い会と同じように
お祝いをして、幸せなひと時を
仲間の皆さんと味わいましょう!
それがどんなに素晴らしい出来事か、
皆で味わえば、本当に成功する事が
できるようになりますよ!

成功は、成功する前に決まっているのです!


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・世の中元気!


このブログが皆さんにとっての気付きになり、
行動に向けた原動力と豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

■お知らせ■

HPを開設しました。
ご興味がございましたら、覗いてみて下さい!

■過去の記事■


■SBT資格講座■

この講座では、大脳生理学と心理学を組合わせて
「常にプラス思考でいる為の方法」をお伝えします。
SBTの入門編にあたる3級資格講座を準備しています。
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?