マガジンのカバー画像

お気に入り記事

28
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

第8回「“いじめゼロ”って本当? 認知件数の多さは子どもを守るために向き合った証」

第8回「“いじめゼロ”って本当? 認知件数の多さは子どもを守るために向き合った証」

<近くの学校が“いじめゼロ”なら・・・>文科省「いじめ防止対策協議会」座長を2014年から亡くなるまで務めた、いじめ研究の泰斗・森田洋司(1941-2019)は、「いじめの認知件数は確かに増えてきたが、まだまだ少ない」と嘆いていた。
全国の児童生徒数は、小中高校で約1300万人いるが、いじめ認知は61万件(2019(R1)年度調査)。全体の児童生徒数からすると5%にも満たない。
これだけ国も “い

もっとみる
「紹介」で仕事の依頼がくるフリーランスは、どんなことをやっているのか?

「紹介」で仕事の依頼がくるフリーランスは、どんなことをやっているのか?

日経新聞に「国内のフリーランス人口が約1670万人になった」という記事が出ていました。

従来ピークだった18年(1151万人)を大きく上回り、15年の調査開始以降、初めて労働力人口に占める比率が2割を超えた。

最も増えたのは自由業者で前年比2.4倍の859万人だった。コロナ禍で飲食業や宿泊業で失業が増加。収入確保のため「ウーバーイーツ」の料理宅配員のようなギグワーカーになる人が増えた。資料作成

もっとみる