マガジンのカバー画像

きづきノート

13
日常の中でのきづきや、アウトプットまとめ
運営しているクリエイター

#スピリチュアル

悩むことは味わい深いこと

悩むことは味わい深いこと

季節の変わり目を感じるこの頃。

お花屋さんに行くと、ひとあしさきに「春!!!!」を感じられる

そんな時期になりましたね。

このごろの花粉の影響さえなければ

心から、大好きだと叫べる季節なのですが..............

春を迎える前のこの時期。

最近はセッションのお申し込みや、お問い合わせが多い毎日です。

新生活前だったり、その準備期間だったり

『変化』が大きな節目だからでしょ

もっとみる

「今日」も、いつかのわたしが振り返るやさしい過去になる

物事はベストなタイミングでベストなことが起こっている

それは計画や意図していないところで

これは、個人的に大事にしている考え方です。

みなさんは時間をかけて、後々に物事の認識が変わったこと

そんな経験はありませんか?

過去(の認識)は変えられる

どんな出来事にも その時は理解できなくても

後々、「そういうことだったのか」というタイミングが来る(こともある)

今日はそんな体験をシェア

もっとみる
さよならの向き合い方~わたしの場合②~

さよならの向き合い方~わたしの場合②~

先日から書き綴っている「さよならの向き合い方」

わたしが人間関係....とくに、

とても大切だと認識している人たちとの

関係性を築いていく中で怖れていること

「お別れ」や「拒絶」「役に立てないこと」「もう大切にできないこと」

や、

これに紐付いてとても揺さぶられる感情

「さみしい」「かなしい」「くやしい」からの「怒り」

の、

根本の根本に「大切なおじいちゃんとのお別れ(死別)」が

もっとみる