マガジンのカバー画像

好きです札幌♡

44
好きです札幌♡こよなく愛する札幌の街を散歩しながら紹介。
運営しているクリエイター

#観光

妻の願いを叶える幸福。エビの出汁たっぷり、最高のラーメン!

妻の願いを叶える幸福。エビの出汁たっぷり、最高のラーメン!

妻とお散歩。

こういう日は、朝からリラックスして、心はとても幸せな気分に満たされています。

歩きながらいろんな話をして心の交流をするからかもしれません。

今日は何を食べる?

すると、いつもなら「なんでもいいよ」という妻が、今日は、

「一幻、総本店のラーメン!」

と即答したので、

「その願いかなえてあげよう!」

と、胸を張っていうと、妻はとても喜んでくれたので、僕も幸せな気持ちになり

もっとみる
復活の時計台!年末まで入館料無料です!!

復活の時計台!年末まで入館料無料です!!

札幌時計台がリニューアルオープンしました。

今年の6月1日から5ヶ月間、老朽化した外部改修工事を終え、生まれ変わりました。屋根の色は「赤」に、外壁は白になって、前回より優しい面持ちになりました。

北海道地震で落ち込んだ観光需要回復のために、

なんと!

年末12月31日まで、入館料が 無料 です。え?入館できるの?

という人のために中はどうなっているのか軽く紹介します。

1階は、時計台の

もっとみる
日本がっかり観光スポットNo.1の札幌時計台は今見に行くともっとがっかりするのか?

日本がっかり観光スポットNo.1の札幌時計台は今見に行くともっとがっかりするのか?

 日本三大観光がっかりスポットの不名誉な第1位に選ばれている「札幌時計台」ですが、がっかりさせ続けながらも、世界中から観光客を引き寄せています。

特に今年の夏は全国的に猛暑なので、北海道の涼しさを求めて、多くの観光客が札幌に訪れ、せっかく来たならばと、時計台を一目見ようと押し寄せてきてます。

行ってみて、何がそんなにがっかりさせるのかというと、

それは、

「写真で見るよりしょぼい」というこ

もっとみる
ある日の仕事場2北海道大学敷地内あちこち

ある日の仕事場2北海道大学敷地内あちこち

北大は、比較的自宅近くにあるので、朝夕の散歩からピクニック、エルムの森内のカフェもよく利用させてもらっています。

東京ドーム38個分の広大な敷地は、執筆や考え事をするのにうってつけの空間です。
学生が勉学に励む空間は、質の高いインスピレーションを受けやすいです。

正門から入ってすぐに広がる、イングリッシュガーデン風の森や洋館は、とても美しいです。
まるで、ヨーロッパに来たような気分にさせてくれ

もっとみる