Masashi

今年2021年でサーフィンライフ40年を迎えたシドニー在住中高年サーファーです。還暦ま…

Masashi

今年2021年でサーフィンライフ40年を迎えたシドニー在住中高年サーファーです。還暦まであと数年となった今、これからのサーフィンライフとの向き合い方に苦悩する様をnoteにしたためていきます。

記事一覧

固定された記事

まずは自己紹介

オーストリアのシドニーに暮らし、サーフィンをライフスタイルとしています。 今年2021年でサーフィンを始めてから40周年を迎えました。 波乗りを長く続けている事すなわ…

Masashi
3年前
18

今朝「波待ちラジオ」というのを聴いていたらトッキーさんというパーソナリティの人が住んでいる所では波の無い日が続いているそうだが、ある個人の呪いが原因らしい。ずいぶんと性格のネジ曲がった人がいるものだが、本当に効くならロックダウンで海に行けない腹いせに俺も呪ってみる。

Masashi
2年前
4

呪いが足りなかった_| ̄|○
予報通り…海近の皆さん楽しんでください。仕方ないのでテニスしに行ってきます。

Masashi
3年前
3

今日の波情報は10点満点中1点。
フッフッフ😈😈😈呪います😈😈😈

Masashi
3年前
5

M様コロナロックダウンとの戦い

俺様が暮らすシドニー地区は現在ロックダウンとなり厳しい外出制限がしかれている。 先週初め辺りまでは割と緩い制限が急激な感染拡大により制限が厳しく、さらに期間も月…

Masashi
3年前
5

M様激混みBJでの戦い

シドニー在住日本人サーファーコミュニティーにおいて 「彼の名を知る者で彼を知らぬ者はいない」 と言われるジャパニーズサーフィングレジェンドである俺様が、最も信頼を…

Masashi
3年前
7

波遊び上手の高齢者オージーに玉砕のM様

*今回は、シドニー在住の日本人サーファー達の間で、その名を知る者で彼を知らぬ者はいない、ジャパニーズサーフィングレジェンドM様の活躍です。 シドニーエリアの波乗り…

Masashi
3年前
4

一般的週末サーファーのためのマジックボードとの出会い方

サーフィン歴40年の大ベテランサーファーが、一般的週末サーファーの皆様へマジックボードとの出会い方を伝授します。 僕のようなごく普通一般週末サーファーでも、流石に…

Masashi
3年前
9

みんなでいい加減、波のサイズ

サーファーという人種はいい加減、と言われて反論できますか? すくなくとも僕に関して言えば反論の余地はないです。 いや、でも僕がいい加減なのはサーファーだからでは…

Masashi
3年前
5

高齢者なオヂ様サーファー達との3連休セッション

オーストラリアの祝日にクイーンズバースデーつまり女王陛下のお誕生日というのがあります。 ところがお誕生日なのに何故か毎年必ず月曜日になり3連休となるのです。 流石…

Masashi
3年前
7

オヂさんだってビシッとかバシッとかできる板が欲しぃ

サーフィンを10年20年と続けている人なら同意していただけると思うけど、波乗りって努力して続けるものではなく、いわば生活習慣と言っても過言ではなく、長くやってるから…

Masashi
3年前
7
まずは自己紹介

まずは自己紹介

オーストリアのシドニーに暮らし、サーフィンをライフスタイルとしています。

今年2021年でサーフィンを始めてから40周年を迎えました。

波乗りを長く続けている事すなわちそれだけ歳を重ねてしまった事ことで、それとともに体力、筋力などの衰えから今までのようなサーフィンをするのがかなり困難になってきた現実に直面しています。

そんなサーフィンライフ40年の節目に、これからの人生とサーフィンとの向き合

もっとみる

今朝「波待ちラジオ」というのを聴いていたらトッキーさんというパーソナリティの人が住んでいる所では波の無い日が続いているそうだが、ある個人の呪いが原因らしい。ずいぶんと性格のネジ曲がった人がいるものだが、本当に効くならロックダウンで海に行けない腹いせに俺も呪ってみる。

呪いが足りなかった_| ̄|○
予報通り…海近の皆さん楽しんでください。仕方ないのでテニスしに行ってきます。

今日の波情報は10点満点中1点。
フッフッフ😈😈😈呪います😈😈😈

M様コロナロックダウンとの戦い

M様コロナロックダウンとの戦い

俺様が暮らすシドニー地区は現在ロックダウンとなり厳しい外出制限がしかれている。
先週初め辺りまでは割と緩い制限が急激な感染拡大により制限が厳しく、さらに期間も月末まで延長となった。
許可される外出には「エクササイズ」が含まれ、つまり波乗りに行くのはオケー。
しかし厳しくなった制限下では「エクササイズ」のため外出するのは依然認められているが
自宅より10㎞以内または居住地の行政区内という制限が新たに

もっとみる
M様激混みBJでの戦い

M様激混みBJでの戦い

シドニー在住日本人サーファーコミュニティーにおいて
「彼の名を知る者で彼を知らぬ者はいない」
と言われるジャパニーズサーフィングレジェンドである俺様が、最も信頼を置いている波予想サイトは気象庁の海況予報である。

Coastal Waters Forecast for New South Wales

多くの読者諸氏がご利用されているであろう、なんちゃらドットコムなどと比べ信頼度が圧倒的に高い政府

もっとみる
波遊び上手の高齢者オージーに玉砕のM様

波遊び上手の高齢者オージーに玉砕のM様

*今回は、シドニー在住の日本人サーファー達の間で、その名を知る者で彼を知らぬ者はいない、ジャパニーズサーフィングレジェンドM様の活躍です。

シドニーエリアの波乗りシーズンは冬冬になるとタスマニアの南海上に低気圧が停滞して、それが巨大な南ウネリとなりシドニーエリアのビーチに届くことが多くなる。

そんな時、ビーチはクローズ、そして各所のポイントブレークがパンピングとなり、超絶上手いサーファーを筆頭

もっとみる
一般的週末サーファーのためのマジックボードとの出会い方

一般的週末サーファーのためのマジックボードとの出会い方

サーフィン歴40年の大ベテランサーファーが、一般的週末サーファーの皆様へマジックボードとの出会い方を伝授します。

僕のようなごく普通一般週末サーファーでも、流石に40年間も続けるていると、今まで所持したサーフボードの本数はちょっとわからないほどになります。

マジックボードに出会った事があるかと聞かれたら
「あります」
と答えられます。

では、僕と同じような一般サーファーがマジックボードを手に

もっとみる
みんなでいい加減、波のサイズ

みんなでいい加減、波のサイズ

サーファーという人種はいい加減、と言われて反論できますか?

すくなくとも僕に関して言えば反論の余地はないです。

いや、でも僕がいい加減なのはサーファーだからではなく、僕はいい加減だからサーファーなのか?

まぁ、それはどうでも良いとして、サーフィンをやっていて最もいい加減だと思うのは「波のサイズ」の基準って事は誰もが同意してくれる点だろう。

そもそも、その表記自体いい加減だよね。

膝、胸、

もっとみる
高齢者なオヂ様サーファー達との3連休セッション

高齢者なオヂ様サーファー達との3連休セッション

オーストラリアの祝日にクイーンズバースデーつまり女王陛下のお誕生日というのがあります。
ところがお誕生日なのに何故か毎年必ず月曜日になり3連休となるのです。
流石オージー、自分達が連休にしたいから女王陛下のお誕生日も都合よく変えちゃうんだ、と思ったら実はちゃんとした理由があるそうです。

3連休3連戦僕はサラリーマンだから波乗りは基本週末のみ。

なので3連休なら3連戦できる特別なロングウィークエ

もっとみる
オヂさんだってビシッとかバシッとかできる板が欲しぃ

オヂさんだってビシッとかバシッとかできる板が欲しぃ

サーフィンを10年20年と続けている人なら同意していただけると思うけど、波乗りって努力して続けるものではなく、いわば生活習慣と言っても過言ではなく、長くやってるからと言って自慢することじゃないよね。

つまり単に歳を取っただけって事だし、僕がよく行く海へ早朝に行けばもっと長くサーフィンを続けてるっぽい人だらけだ。

むしろ努力を要せず40年も、さらにこれから先も続けていくことになるだろう、サーフィ

もっとみる