見出し画像

GWの行方

『ゴールデンウィークどこか行きますか?旅行とか遊びとか。』

たまたま会った知人に聞かれた言葉。


『どこも行く予定ないですね。私生活圏内で物凄く混んでるので。』と返答。

そうですよね。。。って。

それが初日あたりだった。それから、『旅行、遊び』とかの言葉が頭から離れずずっと考えていた。


GW何してた?

トレーニングして、ロードバイク楽しんで、あの風を切ってる感とペダルを力強く踏める脚に、グイッと進む感覚、脚も引き締まってきて身体も少しずつ引き締まってきた。

ペダルを踏んで、流れる自転車の感覚は格別でありそれが中毒性がある。


自転車をスポーツとして乗ると、誰もが自身の中にある【ランナーズハイ】がすぐにくるもので、それすらもわからない、感じる機会を失っている人も多いはず。


【そうだ!思いっきりやりたいことやってるじゃん】って。


旅行と遊びと、ショッピング、行楽施設、カフェ、と天秤にかけたら自転車でのトレーニングや自分磨きが圧倒的に勝!

もちろん、それが仕事でもある。


最高な環境じゃん!!って。


一般的には、仕事と◯◯ならどっちがいい?

となる。そうなると、圧倒的に仕事が負けるはず。

時給制なら、仕事しないと給料減るしね。

月給や決められた収入が入るのであれば、仕事は負けるだろう。

正直、スポーツしてトレーニングして、キツいメニューしたりで身体は疲労している。
だけど、充実はしているし充実していた証拠。

それは、1人ではなく【お客様、メンバーさん】とのトレーニングあるので私1人だったわけじゃない。仕事でもある。

そこに、メンバーさんの成長が各自で見えたこと。

自身の成長も、楽しみもトレーニングはもちろんのこと、それにアドバイスするメンバーさんたちの成長が入ってくる。

めちゃくちゃ速度出せるようになっていたり、登りが平坦が速くなっていたり、、、


こんなに楽しんでいいものか?と。


多くの人は、おそらくGWみんながショッピングにいくから、旅行にいくから、◯◯だからとそれに合わせて行くのが“楽しい”『やりたい事』的になってないか?

SNSで見せられるそんな時間。それをしたくてでは?

自分が本当にやりたかった事は?


自分じゃなくて、世間的にSNS的に行動してないか?

多くの事ではない、【1つの気が付き】でそれを深く考えた、考えることが出来て、改めて自身のやりたい事に気がついた連休でした。

知人の問いかけに感謝!


この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,098件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?