人気の記事一覧

親世代が自転車をスポーツとして観れないのであれば、その子どもは同じように自転車をスポーツとして観れない。見れる時はもう高校生や成人になり、スポーツに対して少しずつ離れていく年齢層だ。これを変えない限り自転車をスポーツとして楽しむ欧米のような自転車文化はこない。

1か月前
再生

【Cycleshop Ashiviva】2024年5月第1週トレーニング成長記録!自力向上て最速ラップ更新!

1か月前

どっちも無いのと同じ

1か月前
再生

【Cycleshop Ashiviva】2024年4月第4週トレーニング成長記録。ダッシュモガキメニュー!

1か月前

GWの行方

1か月前
再生

【初心者トレーニング】負荷かけに行ったのに帳消しになる行動。トレーニングは使い分ける!

1か月前
再生

【Cycleshop Ashiviva】2024年4月第3週キッズトレーニング成長記録。バランス感覚と操る技術を手に入れろ!

1か月前

自動回収

6か月前

#5 ニワトリとタマゴ

6か月前

何故って聞かれた時に、、、

6か月前

おはようございます 朝活完了 ランと階段メニューを。この後は坂道をダッシュ!!なかなか雲のない早朝の空に出会えない。 朝活の楽しみと効果は、身体を作る、朝活後の爽快、朝の空気と空です。 そこに楽しみとして進んでいる。眠いけどそれに勝る。 今日一日よろしくお願いします!

6か月前

受験生の皆さん。暖冬ですが油断せずにしっかりと勉強して合格してください。積み重ねと復習か大切だと良く聞きます。勉強出来ない私が言うのはおかしいけど勉強出来るって勉強で人生変えられるって幸せな事。もちろんスポーツも同じ。スポーツで人生変えられる。夢中になって熱中せよ!

6か月前

大谷選手経済効果。アメリカは日本の約3倍の人口。仮にNPBに移籍したら3分の1の経済効果はあるだろうか?そこまでスポーツという世界に盛り上がる人はいるだろうか?スポーツは一般人が届かない世界を魅せ、魅了する選手達の尊敬、それを観れると言うことに価値がある。

6か月前

自転車屋さんのYouTube動画=機材、新商品、メンテナンス関係が普通だと思いますが、Cycleshop Ashivivaは購入後の世界を中心に公開しています。購入後の自己成長、挑戦、目標に向けて強くなる事を大切にしたいからです。購入後の世界が1番難しいんです。

6か月前
再生

【CycleshopAshiviva 】今の自分。ではなくてエントリーをキッカケに変わるんです。その成長過程が最初の大切なことなんです!

6か月前

客離れではない。

6か月前