見出し画像

客離れではない。

勘違い?

値上げで客離れではない。

お客様が値上げに対応できる給料もらってないだけであり、そのお客様の会社がそれを出来ないだけである。

海外からは、【日本安い!】って【チップ渡さないで良いのに自国のチップ払うよりサービスが良い!】って思われている。


客離れではない。
給料が上がらないし、日本全体が落ちているから高騰に対応できていないんです。


値上げで客離れ。は勘違い。

値上げで客がその物に対してお金を支払えない。


限界値はある。

平均年収400万の世界。
平均年収300万の世界。

100万の違いで、ジュースに出せるお金。ファストフードに出せるお金がかわる。

時給も一緒。
時給1500円の人と1000円の人では、出せる価格も限界値が変わる。

客離れを恐れて値下げか据え置き=社員に還元出来ない。

客離れは、値上げしたお店が悪いのではなく値上げについて来れなかった人が利用できない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?