マガジンのカバー画像

潜在意識読書術

32
インスタグラム投稿の中でよく質問される読書術をほかにはない観点から解説します。 潜在意識をいかす読書術とは?
運営しているクリエイター

#日記

【質問読書とは?】潜在意識読書術017

【質問読書とは?】潜在意識読書術017

問いかけで脳がドライブする。

質問読書とは?

最初の潜在意識を稼働する課題を持って読むということに繋がる部分。

毎回、読み始める前に、

問いかける。

「この本から得たいことは?」

「どんなことがこの本から学べるだろう?」

「あの人との関係を劇的に改善するヒントはあるだろうか?」

本屋を訪れる時は,

「自分の明日からの生活を劇的に変える一冊はどれだろう?」

と問いかける。

脳は

もっとみる
【読み切るコツとは?気になる読書術とは?】潜在意識読書術016

【読み切るコツとは?気になる読書術とは?】潜在意識読書術016

読み切るにはコツがある。パンチラを思わず目を追ってしまう心理。

それに近い。

ポイントは3つ。

1.ポイントは気になるをつなげるということ。

本屋で本を探すときに,気になる本を発見したら皆さんはどういう行動をしますか?

まずは、表紙でビビッと来るものを手に取る。

裏表紙を見る。

帯びを見る。

見開いてみる。

目次を見る。

気になるなあ!

なら買おう!

2.読み切れるタイミン

もっとみる
【アウトプットとは?】潜在意識読書術014

【アウトプットとは?】潜在意識読書術014

潜在意識に課題意識を持たせ,それを解決するために読書をする。

ここで、重要なのは,その精度を上げること。

その精度に必要となってくるのが,学びの抽象度を上げて,次に活かせるようにするということ。

僕のinstagramのコンセプトは.SNSの情報発信、夢を追う人にパワーになるようなひとことをシェアし,お互いに成長していくということ。

ターゲットは?

ペルソナは?

まさに深堀りしていくと

もっとみる
【読書とスタイル】潜在意識読書術010

【読書とスタイル】潜在意識読書術010

心理学的には,その求められる成果に相応しい姿で,行為を行うと、成果に繋がりやすいという学説がある。

たとえば、相手に信頼感を与えたい時は,

スーツとか,白衣が効くということ。

これを僕は読書にも取りいれている。

できるだけ、自分の求めている未来の姿で読む。僕の場合は、将来的に、本を書く方のSNSの情報発信のコンサル、もしくは、本を書いて、人の役に立ちたいという想いがあるから,本を読む時は部

もっとみる
【才能の見つけ方とは?】潜在意識読書術007

【才能の見つけ方とは?】潜在意識読書術007

潜在意識読書術は課題を解決するためのものである。

つまりは、世界に対して自分のなせることを明確にしていくためのプロセスである。誰にとっても程度の差こそあれ、読書は必要なのだと思う。

世の中に対して、自分のできること=才能を明確にしていく。

つまりは、必然的に、潜在意識に訴えかける上では,自らの才能を考えることが必要となってくる。

才能を見つけることの早道とは?

毎日続けられることを探すこ

もっとみる
【ビジョンに「つなげる」読書とは?】潜在意識読書術006

【ビジョンに「つなげる」読書とは?】潜在意識読書術006

前回は「つながる」今回は、「つなげる」。

潜在意識読書術のはじまりは課題を明確に定義することから始まる。

課題とは?

改めて,定義を。

ビジョン:向かうべき方法。つまりは、夢であったり,目的であったり。

課題=ビジョンー現状

から導き出される「今解決すべき問題に対する打ち手」

向かうべき方向性に対して、何を今すべきか?

それが課題。

つまりは、課題は課題単体ではあり得ない。

もっとみる