マガジンのカバー画像

日々雑感

517
日々思ったこと、感じたことを特にテーマを決めずに書いています。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

沖縄へ行ったときのこと

沖縄へ行ったときのこと

これまで沖縄に4回行ったことがある。

2回は「ネーネーズ」を聴きに行った。
今は国際通りにあるライブハウス「島唄」。
私が行ったときは宜野湾市真志喜というところにあった。
那覇のバスターミナルからバスで30分くらいかかったと思う。
行ったのがいつだったか、正確な年は覚えていないが、「島唄」のウェブサイトによれば、今の場所に移転したのが2007年というから、その何年か前、2005年ころか。

ネー

もっとみる
フォークソング

フォークソング

最近、懐かしのフォークソングばかり聴いています。

数えきれないほどの名曲がある中で私が特に好きな曲をいくつか。
すべて1970年ころの曲。

まず、なんと言ってもコレ。
(あの素晴らしい愛をもう一度)
https://youtu.be/CAtHvMP0QFw
名曲ですね。
作詞のきたやまおさむさんは精神科のお医者さん。
他にも「戦争を知らない子どもたち」を始めとする名曲を多数残しています。
関東

もっとみる
ホッケーと私

ホッケーと私

私が(アイス)ホッケーに目覚めたのは今からちょうど50年前のこと。

1972年。

16歳。
高校2年生のときでした。

世界は「東西冷戦」のまっただ中にありました。
「東西」というよりもアメリカとソ連の対立と言って良かったのかもしれません。
その二大国の「冷戦(Cold War)」。
武力衝突はしない「戦争」の時代でした。
しかし、この二つの国が直接戦火を交えることはなくても、ベトナム戦争は続

もっとみる
S.A.D.

S.A.D.

「SAD:悲しい」ではありません。

S.A.D.

S:スターバックス
A:アップル
D:ディズニー

私が勝手に選んだ3社です。
私はこの3社に共通点を感じています。
それは、3社とも気持ち良くお金を使わせてくれるということです。
いずれも同じ業界の他社製品と比べて決して安くはないのに、その「商品」を買うことに惜しいと思わない。
むしろ、良いものを買ったという満足感を得ることができます。

もっとみる