まるたん

美容好きの会社員、まるたりがつくっているまるたんnoteです。 ▶︎栄養士/ネイリスト資…

まるたん

美容好きの会社員、まるたりがつくっているまるたんnoteです。 ▶︎栄養士/ネイリスト資格/栄養学を再勉強中/ ▶︎美容が好きなのに近頃肌荒れがひどい(なっ!) それでも毎日メイクして食事してメイク落として…の繰り返し。 いつでもいつまでも、キレイでいたい人のためのnoteです。

マガジン

  • わたしが知ってる美容のこと

記事一覧

わたしが知ってる野菜の話 #1

今回の主役は、あの真緑の野菜、ほうれん草! いかにも、私栄養豊富ですって言ってそうなくらいディープグリーンな、あの野菜。 生のまま、サラダにしたり、炒め物に使った…

まるたん
3年前

わたしが知ってる美容のこと #5

わたしが知ってる美容のこと あなたの最後のキスはいつですか? って、ちょっと、ドキッとするじゃないですか! そうでしょう そうでしょう。 だって唇なんて、普段、…

まるたん
3年前

わたしが知ってる美容のこと #4

わたしが知ってる美容のこと 今回は、爪の話をしようと思います。 爪!そう爪!!ネイル!  爪って漢字をまじまじと見るとなんか不思議な形しているよね… いや、脱線…

まるたん
3年前
1

わたしが知ってる美容のこと #3

わたしが知ってる美容のこと 今回は、肌の話をしようと思います。 肌と言っても、頭、顔、腕、脚、って・・・全部ですよね。 わたしが得意分野としているのは、顔の皮膚…

まるたん
3年前
6

わたしが知ってる美容のこと #2

わたしが知ってる美容のこと 今回は、毛の話をしたいと思います。 そう、「毛」です。 最近は当たり前のように、脱毛に通われる方が増えましたね。 わたしも脱毛を初め…

まるたん
3年前
2

鏡を見る回数を数えてみた

リモート上でのやりとりが増えたこの時代に、あなたは1日に何回鏡を見ますか? わたしは俄然、回数が減ったように思います。昨日は、洗面台に立った時だけだった…なんて…

まるたん
3年前
1

わたしが知ってる美容のこと #1

皆さんは、今の肌に満足していますか? わたしは、ここ数年で肌がボロボロになりました。理由は多々思い浮かぶのですが、何よりも環境の変化が影響していると勝手に思い込…

まるたん
3年前
2

わたしが知ってる野菜の話 #1

今回の主役は、あの真緑の野菜、ほうれん草!
いかにも、私栄養豊富ですって言ってそうなくらいディープグリーンな、あの野菜。
生のまま、サラダにしたり、炒め物に使ったり、湯がいてお浸しにしたり、スープにだってなってしまう。

最近、私の家の近くのスーパーマーケットは、お手頃価格でこの野菜が並んでる。

こんな、ほうれん草のメイン栄養素は、鉄分、βカロテン、ビタミンC、ビタミンB群、そして、カリウム、マ

もっとみる
わたしが知ってる美容のこと #5

わたしが知ってる美容のこと #5

わたしが知ってる美容のこと

あなたの最後のキスはいつですか?

って、ちょっと、ドキッとするじゃないですか!

そうでしょう そうでしょう。
だって唇なんて、普段、何してますのん?

朝起きたら歯磨き粉まみれになっている。
タオルで水拭きがてらめっちゃ擦ってる。
はい、今日も白湯です。
やっぱお腹空いたわ〜 
ごはん…いや、オートミールにしとこう。
さて、朝会議するか。
ちょっとオンラインで世

もっとみる
わたしが知ってる美容のこと #4

わたしが知ってる美容のこと #4

わたしが知ってる美容のこと

今回は、爪の話をしようと思います。

爪!そう爪!!ネイル! 
爪って漢字をまじまじと見るとなんか不思議な形しているよね…

いや、脱線すると戻れなくなってしまうので早々に戻ります!!

では改めまして。

当たり前のように存在しているわたしたちの爪って、実は皮膚の角質層(皮膚の表面)が変化して固くなったもので、主成分は髪や角質層と同じケラチンという繊維状のたんぱく

もっとみる
わたしが知ってる美容のこと #3

わたしが知ってる美容のこと #3

わたしが知ってる美容のこと

今回は、肌の話をしようと思います。

肌と言っても、頭、顔、腕、脚、って・・・全部ですよね。

わたしが得意分野としているのは、顔の皮膚のこと。

そう。

『スキンケア何してる〜?』って聞かれたら、大半の方は顔におけるスキンケアのことを思い出しますよね。

そうそう。

無意識に、”肌=顔の皮膚”って思っているこの世の中。(え?わたしだけ?笑)様々な解釈があると思う

もっとみる
わたしが知ってる美容のこと #2

わたしが知ってる美容のこと #2

わたしが知ってる美容のこと

今回は、毛の話をしたいと思います。

そう、「毛」です。

最近は当たり前のように、脱毛に通われる方が増えましたね。

わたしも脱毛を初めてから10年以上が経ちました。

え?!そんなに長く??

って思いますよね。今、まさにわたしがそう思いました。

最初から医療脱毛をしていたら違ったかもしれない。

最初から全身脱毛をしていたら違ったかもしれない。

タラレバです

もっとみる
鏡を見る回数を数えてみた

鏡を見る回数を数えてみた

リモート上でのやりとりが増えたこの時代に、あなたは1日に何回鏡を見ますか?

わたしは俄然、回数が減ったように思います。昨日は、洗面台に立った時だけだった…なんて思い返したり。

マスク社会だからってメイクもするし、その上マスクの刺激は肌に負担かかるし、その刺激で増えたと思われる吹き出物を隠すためにコンシーラーも使うし、それでさらに…という負の循環。

そりゃ、鏡を見たくなくなるのかもしれない。

もっとみる
わたしが知ってる美容のこと #1

わたしが知ってる美容のこと #1

皆さんは、今の肌に満足していますか?

わたしは、ここ数年で肌がボロボロになりました。理由は多々思い浮かぶのですが、何よりも環境の変化が影響していると勝手に思い込んでいます。

が、本当にそれだけなのか?と。

当たり前のようにメイクをし、メイクを落とし、そしてスキンケアをし…その繰り返しを、当たり前な流れ作業にし過ぎていたのかもしれないと思うようになってきたのです。

なので、心を新たにして、今

もっとみる