マガジンのカバー画像

行動心理

63
運営しているクリエイター

#ビジネス

【エメットの法則】物事を先延ばしにしない癖をつける!​その為に必要なこと。

【エメットの法則】物事を先延ばしにしない癖をつける!​その為に必要なこと。



おはようございます☀️

今日は物事を先送りにしてしまうクセがついている人は要注意。

日々生活や仕事をしていると、やらなくてはいけないことが必ずある。
家庭でいえば、料理や洗濯などの家事。
仕事でいえば、会議や商談、作業。

■限られた時間での優先順位
限られた時間の中で、人は優先順位を決めて目の前のことを動く。
常にこの3つに追われる。
そして優先順位を決めて動いている。

①やるべきこと

もっとみる
無意識に働く【排除の力学】を理解する

無意識に働く【排除の力学】を理解する



おはようございます☀️

今日は知らず知らずのうちに行動に出てしまう「排除の力学」について。
排除の力学については中国問題や核問題で論文が出ていて色々な解釈があるけど自分なりに落とし込んでみる。

■排除の力学
人は自分と違うモノを無意識のうちに排除してしまうことがある。
特に日本のような集団思考で生活するなかでは、集団の中で浮くような存在を遠ざけたり、排除したりする。

簡単に言えば、自分と

もっとみる