見出し画像

【介護職 転職体験記‐13】 スローな1週間

 おはようございます。
 やっと本職の業務も終わりました。今日土曜日をお休みいただくため、平日に休みを取らなかったから、今日までがとても長く感じました。
 特に今週は線状降水帯の影響などで、大雨が降り月曜日と火曜日はご利用者様の利用人数も少なく、それもあって1日の時間経過がゆったりとしていました。

 逆に人数が多い日は少ない日と比較してもギャップがすごく出勤してからすぐにバタバタと慌ただしくなります。

 今週は人数が少なかった分、抱えている仕事を早めに終わらせて、利用者さんとの交流を深めました。50代(生活介護)から100歳代までのご利用者様がいらっしゃって、その方の世代に合わせた話や耳の聞こえ具合も確認しながら大きな声でゆっくりと話したり傾聴しています。

 だいぶ今何をしないといけないのか、誰が急に立って歩行しはじめるのか、誰が何時に入浴や軽運動、昼寝、レクリエーション参加するのか全体の流れなども把握してきました。

 ただし、上司から『記録に集中しすぎている時があるから全体を見るように』と助言をいただきました。本当にありがたいことです。

 利用者のみなさんにも、いつも可愛がっていただき、本当に僕自身が救われています。

 複業の方も先週は仕事終わりや休みの日にも精神科、心療内科、支援センター、行政機関に営業に向かうことが多かったのですが、初っぱなから飛ばしすぎるとコンディションを崩すため、今週は営業活動はやめて、カフェでゆっくりしたり、リーフレット作成と経費計算など事務作業を行っていました。

 だいぶ、ゆっくり出来たかなと思いますが、油断はせずにもっと力を抜いて長く運営できるような仕組みづくり、心持ちを心がけたいと思います。

 僕は算数障害があるため、経費計算は特に苦手で、レシートを台紙に貼りながら頭を抱えていますが、以前の会社で利用していたTOKIUMを今後使って経費計算をしようかと模索中です。まさか、苦手な計算や簿記を学び直すとは思いもしませんでしたが会社のお金に強くなっておかないといけません。

 今日は11時から『みらい長崎ココウォーク』の『スターバックス』で「NPO法人 発達障がいお悩み預かり所かぎしっぽ」さんのスタバ発達相談会が初めて開催されます。
 僕はあくまで外部のオブザーバーとして見学させていただき見聞を深めていきたいと思います。

 19時からは『BOOKSライデン』さんで『人間の条件(ハンナ・アレント)』の哲学書の輪読会が行われます。輪読だけでなく、担当の振り分けがあり任された方がレジュメをつくり解説し思い思いに意見交換します。
 みなさんインプット力は当然のことながらアウトプット力の高さに驚かされます。
 ライデンさんに通うようになり、まだまだ日は浅いのですが、素敵な会に参加できて、久々に大学のゼミを受講しているような気持ちになります。

 来週は雲仙市の小浜温泉、福岡市に大学時代の恩師と奥様にお会いしに旅行に行くため今から楽しみです。旅行記についても、また綴りたいと思います。

 では、みなさんも良い週末をお過ごしください。

 




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?