マガジンのカバー画像

首がもげるほど頷きたいnote

2
タイトル通りです
運営しているクリエイター

記事一覧

【四十にして区切らず】 感想:『役に立つ古典』  安田 登

【四十にして区切らず】 感想:『役に立つ古典』 安田 登

感想孔子の論語には次のような有名な一説があります。

「子曰く、吾十五にして学に志し、三十にして立ち、四十にして惑わず、五十にして天命を知る」

そのあとは60歳、70歳と続くのですが、それはさておき。

40を過ぎて早数年、四十にして惑わず、というのは全く同意できませんでした。
むしろ迷子状態でした。
いや、そもそも四十で惑わないなら、五十を待たず天命知ってるんじゃない?
完全に言い掛かりです。

もっとみる
及川徹 という理想の上司 〜ハイキュー!!〜

及川徹 という理想の上司 〜ハイキュー!!〜

みなさん、こんにちは。Naseka です。
私は 哲学者・エッセイスト・書評家 として、
自らを定義しています。

私は過去の悲しい経験から、
基本的にマンガは完結済の作品しか
購入しないことにしている。
(その経験については、需要があれば書く)

そういうわけで、
私の大好きな作品のひとつ
「ハイキュー!!」も
世間のブームからは
かなり遅れてハマったクチである。

この「ハイキュー!!」におい

もっとみる