あんぱんち

20歳の大学生の随想と音楽。 文章でしか自己表現ができません。

あんぱんち

20歳の大学生の随想と音楽。 文章でしか自己表現ができません。

最近の記事

  • 固定された記事

The White Lounge

もう2ヶ月も前の夢のような出来事を、公式や皆のレポート・感想を元に掘り起こす。引用する言葉は正確とは限らない。読んだら♡お願いします。 2023.12.26 大阪 今日はミセスのライブだ!待ちに待った4ヶ月ぶりのMrs. GREEN APPLEのライブ。そんなライブは着席観覧・白のドレスコード着用・ネタバレ禁止。そんな特別なファンクラブ会員限定ライブ。その名もThe White Lounge。 どこまでが演出かわからない。ファンを信用して回る挑戦的なツアー。賛否両論ある

    • 記憶って、。

      伊坂幸太郎さんの777(トリプルセブン)という作品を読んだ。この作品は大好きな「殺し屋シリーズ」の4作目。案の定、一気読みだった。 紙野結花はそう告げる。彼女は、あらゆる事を「記憶してしまう」女性なのだ。 「記憶力がいいなんて、良いことじゃないの。トランプの神経衰弱とか強そうだし」 と彼女に出会った女性は口にする。おそらくこの世のほとんど全ての人は同じことを思うだろう。記憶力がいいなんて、羨ましい、と。 「忘れる」ということの重要性。記憶力が良いことは羨ましいように感

      • 自覚

        「京都大学の文学部なんやから、少なくとも同年代じゃ日本最高の知識人なんやから、自覚もって勉強しろ」 と、今日冗談交じりに教授に言われた。 僕らはそれに対して苦笑いで返した。 「お前らが笑っとったら日本の教育は終わりやぞ」 と、言われた。 はい...ぐうの音も出ない。 日本最高峰の大学に通う自覚。ないわけではない。京大に通う身として、それなりの知識を身につけなければならないという自覚はある。 そんなことわざわざ言われなくても... いや、やはりこれ以上は目を背け

        • 2002年生まれのバンドがライブハウスに革命を起こしてるって話

          先程の記事の続きにして本題。 狭くて暗いライブハウス。そんな場所で一際輝いている4人組若手ロックバンドが三組いる。奇しくも彼らはみんな同い年、2002年生まれの代のバンドだ。 ペルシカリア Blue Mash ルサンチマン インディーズバンドに詳しい方ならば耳にくらいはしたことがあるだろうか。 親友にして、盟友にして、ライバル。 ポケモンに例えるなら、ほのおタイプ、みずタイプ、くさタイプの最初の3匹のポケモン。 タイプも違えば、特長も違う。ペルシカリアにはペルシ

        • 固定された記事

        The White Lounge

          600円

          ライブハウス 多くの皆さんにとって縁遠い場所だろう。暗くて、狭くて、キラキラからは縁遠い、そんな場所。あ、あと、入るのに600円かかる。 そこでは、人気のバンドから、お客さんが入らないようなバンドまで、みんな何か信念を貫いてデカい音を鳴らしてる。 そんなバンドに鬱屈とした日々を救われたり、音に乗って鬱憤を晴らしたりしている人達が、チケットと600円のドリンク代を握りしめてやって来る。 バンドマンはお客さんからエネルギーを得るし、客側も、もちろんバンドからエネルギーを貰う。

          「エモい」と「あはれなり」-感情の連続性-

          近年頻繁に耳にするようになった「エモい」という言葉。Wikipediaには以下のように掲載されている。 要は、「なんとも形容しがたい素敵な感情」を表す便利な言葉である。 春に河原の夜桜が舞っているのを見た時。ほたるの光を見た夏。秋風に揺られる紅葉を見た時。白い息が出る冬の朝。音楽を聴いて感傷に浸る静かな夜。友達や恋人と過ごす何気ない日常にふと感じる幸せ。 そのどれもは「エモい」と表現出来る。 「暑い」「痛い」「辛い」などといった用途が決まった抽象度の低い言葉と違って、

          「エモい」と「あはれなり」-感情の連続性-

          何のために歴史を学ぶのか

          今年から大学3年生。学習内容は一気に専門的になる。新学期が始まって1週間が経った。つまり、一通り授業を受けた。 専門は東洋史学。主に中華の歴史、中国と言わずに中華と言いたい(笑)専門家ぽいでしょ。 東洋史学には漢文がつきもの。これから膨大な量の漢文を読まないといけない。当然高校までのように返り点などの訓点は施されていない。全く読めずもがき苦しんでるnowである。 どうして歴史を勉強しようと思ったの? よく聞かれる。1つは好きだから。やはり歴史にはドラマがあるし、ロマン

          何のために歴史を学ぶのか

          青に似たすっぱい春

          正直な話、うまく言葉にまとめられるかは分からない。でもこの話を、この感動を伝えるためにはまずは4年前の春の話からしてみようと思う。 以前「12」という記事でも触れた内容にはなるが、Mrs. GREEN APPLEを好きになった経緯を少しだけ。 4年前、2020年の2月から5月にかけてコロナが世界を襲った。学校は休校になった。そのタイミングで、私はMrs. GREEN APPLEが大好きになった。 2019年から、有名な曲+αくらいは聴いていた。周りにもミセスが好き!と言っ

          青に似たすっぱい春

          受験が終わってから止まってた歯車が、この春少しずつ動き出した気がする。良い方に進むのかは分からないけど、残りの大学生活、そしてその後の人生に大きく影響を与える数ヶ月になりそう。

          受験が終わってから止まってた歯車が、この春少しずつ動き出した気がする。良い方に進むのかは分からないけど、残りの大学生活、そしてその後の人生に大きく影響を与える数ヶ月になりそう。

          勢い

          うーん。4月。前回のnoteにも書いたけどバイトが本当に忙しい!明日で連勤はひとまず終わり。頑張ろう。 仕事が大変すぎて、深酒したくなる。というか、してる。今もほろ酔い、ほんとはもっと飲みたいけど家にあるお酒が切れた。ざんねーん。 酔いの勢いそのままに書いてるし、書くことは何も決めてない。だらだら書いていたら李白のような才能が芽生えるんじゃないかと思ったり、思わなかったり。 お酒には割と耐性がある。お店とかではどれだけ飲んでもそんなに酔わない。家で、度数高い酒を無理して

          春の匂いは色々思い出してセンシティブ でもどこか高揚する。だから余計に複雑。 あ、そういえば近所の桜が咲いてた。

          春の匂いは色々思い出してセンシティブ でもどこか高揚する。だから余計に複雑。 あ、そういえば近所の桜が咲いてた。

          気付けば暖かくなっていた。そっか、もう3月末だもんな。忙しさにかまけて忘れていたけど、街にはすっかり春が訪れていた。明日で年度が切り替わる。つまり、今日で大学生活の折り返し。 この2年何をしたか、と言われれば何もしてないし、強いて言うなら中国語の知識を身につけた程度。充実していたかと言われればそんなことはないし、でもそれなりに彩られていたような気もする。 この数日も色々あった。ちょっと話させて。 さっき、ふとした事で、高校時代のほとんどを共に過ごした元カノから連絡があっ

          抱負

          今日はすごく久しぶりになんの予定もない日だった。今月後半は怒涛の日々を送っていて、 という状態。とりあえずバイトが忙しい‼️ 塾講師をしている。毎年この時期は春期講習なのだ。毎日出勤。1日2~3個の授業を担当している。(一コマ90分) 稼ぎは非常によくて非常に助かる! そしてやはりやり甲斐もある。今年は受験学年も担当しているので、生徒たちの成績を伸ばしてあげたいと切実に願っている。工夫して授業しているし、ちゃんと受け止めてもらっている。 夏頃には成績どうなってるかな〜。

          怒涛の日々すぎる 人生にとって大切なのはユーモアと暇

          怒涛の日々すぎる 人生にとって大切なのはユーモアと暇

          3.14

          バイト先の仲良しの社員さんが今日付で辞職した。理由は彼氏との同棲に伴う引越し。3人しかいない社員のうち1人が辞めるのは痛手であるし、何よりとても慕われてる人だったので、バイト一同はすごくショックを受けてる。この先どうなるのかな〜。 その社員さんとはほぼ同時期に働き始めた。去年の6月とかだから1年半前。年齢は8個くらい上だが親しみやすくて仲良くさせてもらってた。よく気があった。完全に弟キャラになった。他の人に対しては優しいのに、自分に対してだけわざと冷たくされたりしたのは愛情

          stimulation

          前回のnoteに沢山反応を頂けた。本当に色んな人に見てもらえて、わざわざ感想を寄せてくれる方が沢山いて。嬉しい言葉をたくさんありがとうございました。 週5くらいで更新していたnote。前回から中5日ほど空きました。飽きたわけでは決してなくて、更新しなかった理由は2つ。 1つは前回のnoteに反応がありすぎて、更新しづらかったこと。 もうひとつは単純に書きたいと思えることがなかったこと。この1週間は家とバイト先の往復。外からの刺激が少なすぎて、自身の内面を掘り下げようとして