ましゅまろ

相場の記録 トレード戦略

ましゅまろ

相場の記録 トレード戦略

記事一覧

オージー売るだけの簡単なお仕事で爆益

8月はオージードル陰線確率90%ということで、オージードルを売っていく作戦でいたのですが、今年スイスが異常に強いのでオージースイスを売っていました。 先週は下落が…

ましゅまろ
10か月前

オージー売り。今のところワーク。余裕勝ちだったが。。。

8月はオージードルの陰線確率が90%ということで、売りで入っていたのですが、1週間通していきなりズンズン下がり、金曜日はドル安で少し戻した展開。 個人的には週初め…

ましゅまろ
10か月前
1

8月のオージードルは陰線確率90%

8月で一番良さそうなのが豪ドルのショート。 特に対ドルでの陰線確率は90%だ。 そもそも、ここ10年間豪ドルは対ドルで下落基調。 現在、中国経済の不調もあって今年…

ましゅまろ
10か月前

【2023/7/28】日銀金融政策決定会合、ドル円値動きと作戦会議

植田総裁に代わって3回目の政策金利会合。1、2回目はサプライズなしの緩和継続で素直に円安で反応していた。が、今回の会合では事実上YCC修正ということで終了。以下、…

ましゅまろ
10か月前
オージー売るだけの簡単なお仕事で爆益

オージー売るだけの簡単なお仕事で爆益

8月はオージードル陰線確率90%ということで、オージードルを売っていく作戦でいたのですが、今年スイスが異常に強いのでオージースイスを売っていました。

先週は下落が早すぎて打診売りのみがぐんぐん伸びて利益が出たけどもう少しロット張りたかったなという感じで、今週はレンジ下落だったので、値幅の割には爆益でした。

とにかくずっとスイスが強い。スイスが年初から上げっぱなしで、スイ円売るとか考えられないで

もっとみる
オージー売り。今のところワーク。余裕勝ちだったが。。。

オージー売り。今のところワーク。余裕勝ちだったが。。。

8月はオージードルの陰線確率が90%ということで、売りで入っていたのですが、1週間通していきなりズンズン下がり、金曜日はドル安で少し戻した展開。

個人的には週初め軽く入って、見る見る下がるので追加で入れず、残念な展開。とりあえず0.66で一旦利確し、戻りを待っていたが戻りも弱く、むむむな動き。FXムズカシイネ。

一応まだ下値を試す展開を考えているので戻り売りでいいのかなと。

次のターゲットは

もっとみる
8月のオージードルは陰線確率90%

8月のオージードルは陰線確率90%

8月で一番良さそうなのが豪ドルのショート。
特に対ドルでの陰線確率は90%だ。

そもそも、ここ10年間豪ドルは対ドルで下落基調。

現在、中国経済の不調もあって今年も豪ドルの8月下落はワークするのではないかと。

直近の月足も上髭連発でいい感じ。現在8月1日で既に垂れているけど、7月高値の0.68951をバックにしておけば大火傷はないのではないかと。6月高値も0.68999と切り下げてきている。

もっとみる
【2023/7/28】日銀金融政策決定会合、ドル円値動きと作戦会議

【2023/7/28】日銀金融政策決定会合、ドル円値動きと作戦会議

植田総裁に代わって3回目の政策金利会合。1、2回目はサプライズなしの緩和継続で素直に円安で反応していた。が、今回の会合では事実上YCC修正ということで終了。以下、日銀HPから引用

ドル円の値動きまず、28日の夜中、アメリカ時間に日経が修正をリークして短時間で141円から139円まで2円ほど下落。
その後も上値重く、発表を待つ形に。

結果は緩和維持。バンド幅も±0.5と変更がなく、一時141円を

もっとみる