見出し画像

MEオンラインサロン |「DX」だけにとどまらない、さまざまな「X」を実現させる学びの場

ネット型リユース事業を中心に、メディア事業、モバイル通信事業などを展開しているマーケットエンタープライズグループ(以下、ME)は、現在国内16拠点・海外1拠点を構え、従業員450名、グループ5社体制の企業です。

MEでは、「次世代を担う、経営メンバー育成」のため、代表取締役社長 小林(以下、小林)の人脈を活用し、社外の経営者を招いて、プロダクトからビジネスマインド、企業理念にいたるまでさまざまなコンテンツをオンラインで講演いただく、ME社員限定のMEオンラインサロンを開催しています。

ただ、「この内容を社内にとどめておくにはもったいない!・・・ということで、MEブログでは、オンラインサロンについて、社外の皆様にもでき得る限り、そのコンテンツをお届けしていきたいと思います。

「DX」だけにとどまらない、さまざまな「X」を実現させる

MEオンラインサロンに込めた思い

MEは、「持続可能な社会を実現する最適化商社」をビジョンに掲げ、事業やサービスを複数展開するコングロマリットグループを目指しています。この実現に向け、これまでさまざまな形の研修を用意し、会社のフェーズや状況、対象メンバーごとに、学びの場を提供してまいりました(内定者研修、新卒研修、階層別研修、管理職研修や社長直下で数か月学ぶ社長塾など)。

「MEX」というテーマを掲げた今期においては、「DX(デジタルトランスフォーメーション)」だけにとどまらず、個人や組織、経営体制にいたるまで多方面の変化はもちろん、グループ経営に向けた変革という意味の「 X(トランスフォーメーション )」を実現させるため、ME初のオンラインサロンをスタート。
ここでは、小林自らが、メンバーに学んでもらいたい要素を考え、お手本となるビジネスモデルやマインド、組織形成やサービスに向けた取り組みについて、各経営者にご講演いただきます。

MEは、全国さまざまな地域に拠点を展開していることから、これまでは一堂に会した集合研修を行うことにハードルがありましたが、オンラインだからこそ、それぞれが働く場所からリアルタイムでの参加が可能になりました。さらに、アーカイブでも閲覧できるようにすることで、参加できないメンバーも後から学べるなど、DX化したME流の新しい学びの場が生まれています。

この記事では、第一回からMEメンバーが学んだ内容を記事でまとめ、その記事をここで紹介しています。それぞれの回で、小林がメンバーに学んでほしいと思っている要素についても説明していますので、皆さんも気になる記事を読んで学びを得ていただければ嬉しいです。是非ご覧ください。

第1回:女性向けの月額制ファッションレンタルサービスから学ぶ

20201210_MEオンラインサロン_2

コングロマリットグループを目指すMEは、事業だけでなくサービスも今後さらに拡大していく予定です。さまざまなサービスを世に提供し続けるには、一つひとつのサービスをより良いものにするための土台づくりが大切だと考え、第1回目となるオンラインサロンでは、1つのプロダクトを中心に急成長を続けている、女性向けの月額制ファッションレンタルサービス「airCloset(エアークローゼット)」を運営する、株式会社エアークローゼット代表取締役社長 兼 CEOの天沼聰氏に登壇いただきました。

MEでも、NPS(ネットプロモータースコア/顧客満足度)の数値を集計し、サービス改善に向けて取り組んでいますが、社外のサービスの成長の裏側を知ることで、UX(ユーザーエクスペリエンス/ユーザー体験)はもちろん、カスタマーサポートの体制、大切にしている思いなどを吸収し、自社のサービスに生かしていきたいという狙いがありました。

参加者の中には、事前に『airCloset』のサービスを利用するメンバーや、事前質問を複数提出するメンバーがいるなど、サービスの裏側を学ぶことにとても意欲的でした。

本記事では、登壇いただいた内容を基に、エアークローゼット社の事業がグロースし続ける理由について紹介します。

第2回:挫折を乗り越えながら、ずば抜けた結果を残し続ける経営者から学ぶ

20201210_MEオンラインサロン_3

第2回目となるMEオンラインサロンでは、リッチメディア社 代表の坂本幸蔵氏(以下、坂本氏)に講演いただきました。坂本氏は、新卒でサイバーエージェントに入社し、同社初のMVPを2回連続受賞。入社2年目にして子会社・株式会社CAテクノロジーの取締役に抜擢され、同社の躍進に大いに貢献しました。2010年6月には、独立して株式会社リッチメディアを設立。 「可能性を世界で最も開花させる」をMISSIONに掲げ、挑戦者があふれる社会を目指し、事業を展開している経営者です。

坂本氏のように若くから活躍し、結果を残し続けている方の話しを聞くことで、結果を残し続けている人が、普段どのようなマインドを持ち、裏でどのような努力をしているのかを知る場にしたいという狙いがありました。
若手メンバーも多いMEだからこそ、新卒からイチ早く成長するために大切にしていたこと、立場あるポジションに早くから抜擢されたときの苦悩や、その乗り越え方などをお話しいただくことで、改めてそれぞれが置かれている立場を理解し、それぞれの仕事に対して向き合う機会になりました。

本記事では、登壇いただいた内容を基に、坂本氏がずば抜けた結果を残し続ける理由について紹介します。

第3回:女性社員比率8割超え経営者が語る 「足し算」ではなく「引き算」でパフォーマンスが上がるわけ

画像3

第3回目となるMEオンラインサロンでは、女性社員比率8割を超える2名の女性経営者にご登壇いただきました。セールスアウトソーシング事業、マーケティング戦略設計/MAツール運用支援、企業向け・女性向け研修事業、高度海外人材紹介事業を展開するSurpass社代表の石原 亮子氏と、ソーシャルメディアマーケティング支援事業や、インフルエンサーが能動的に活躍出来るコミュニケーション型プラットフォームを構築している、ミンツプランニング社の金本 かすみ氏です。

女性経営者ならではの切り口で話していただくことで、多様性ある働き方、マネジメント、ダイバーシティの理解など、さまざまな観点における気づきを得てほしいという狙いがありました。

発想や取り組みはもちろん、男性・女性だからという区別をなくすという考えや、感性を最大限化させている事業について学ぶことで、ダイバーシティ時代を切り開くには、自らたくさんの情報に触れて経験値を増やし、考え方や価値観にを広げる必要性について学ぶ機会になりました。

本記事では、女性経営者ならではの切り口で、経営やマネジメントなどご登壇いただいた内容を一部紹介します。

第4回:「引越しTech」を掲げ、14期連続で右肩上がりの成長を実現する企業のスタンス

画像4

第4回目となるMEオンラインサロンは、Web上で引越し予約から見積もりまでを、24時間365日わずか3分で完結できる「ラクニコス」を展開し、「引越Tech」を掲げ、成長を続けている株式会社アップル代表の文字 放想氏にご登壇いただきました。

同社は全国各地に拠点を広げ、自社で車両を所有する引越しサービスを展開しています。長い間、業界TOP3の企業が変わらない競合ひしめき合う中で、どのように14期連続急成長を続けているのか。ビジネスモデルや同社の取り組みを知ることで、各サービスにもつなげてほしいという狙いがありました。

顧客満足度の先を追及したNPSを導入するだけでなく、「引越しTech」企業として、ITの力を最大限に活用しながら成功している事例について学ぶことができた今回のMEオンラインサロン。

本記事では、中古トラック1台で起業し、企業理念を軸にITと組織の力で会社を成長させ続けている理由について、ご登壇いただいた内容を一部ご紹介します。


第5回:株式会社レバレッジ 代表取締役 只石昌幸氏から学ぶ

記事は近日公開予定です。

続く

*  *  *

*  *  *



この記事が参加している募集

イベントレポ

オープン社内報