マガジンのカバー画像

お買い物

25
運営しているクリエイター

#楽天

にわか買い物依存症

にわか買い物依存症

昔からお財布の紐は硬いほうだとおもう。たまに外食に行っても子どもたちにジュースなど頼んだことがなくていつもお水かお茶の渋い客で、旅行先のソフトクリーム屋さんでも一個買って5人で食べていたのは今も語り草。

家計簿が続いたことのない節約劣等生を自認しているけれどこれ以上無駄遣いしないってどういうこと?というくらい。何十種類も焼きたてのパンが並ぶお店は素通りして、粉と塩とお水と天然酵母を自分でこねて焼

もっとみる
わんちゃんの代わりにブラーバを買ってみた。

わんちゃんの代わりにブラーバを買ってみた。

楽天のお買い物マラソンはもう飽きたと思いながら買い忘れはないかと思い巡らせる困ったイベントです。常備している炭酸水も「理想のトマト」というトマトジュースもまだあるなー今回は何も買わなくていいや。

いや待て待て、せっかくのチャンスに買いたいものがないはずはない、と絞り出したのが数年前から友人の間で話題になっていた水拭きロボットのブラーバ。

小学校のとき、美化委員というのありませんでしたか?私の頃

もっとみる
54歳,生まれて初めて自分のパソコン買いました。

54歳,生まれて初めて自分のパソコン買いました。

ごきげんママ♡はタイプライターで卒論を書いた世代です。コトコトコトコトチーン♪コトコトコトコトチーン♪ のどかな音を思い出します。ムダにブラインドタッチだけはできるようになりました。

就職した頃はバブル真っ最中で帳票がどんどんコンピュータ化されていく途上。オフコンと言われた大きな機械でした。先輩方も事務の改革に注ぐ改革であっという間に髪が真っ白になった方もあったほどご苦労されていました。が、まだ

もっとみる