mari

どこにでも、転がってそうな 私です。 母歴19年 幼稚園の先生、保育士をやっていまし…

mari

どこにでも、転がってそうな 私です。 母歴19年 幼稚園の先生、保育士をやっていました。 ハンドメイドが好き。 ハンドメイドイベントに参加したり、委託販売をしてました。 今はやりがいがあるパートを見つけて奮闘中 好きな言葉 時短 楽ちん 楽しい〜っ! ですwww

記事一覧

謎の巨大化

長男 妊娠中のお話。 まぁ 多分 トータルしたら トラブルのない スムーズな 妊婦でした。 が 初期から かなりのピッチで 体重が… 初めて妊婦らしく たまごくらぶ 買…

mari
2年前
1

離乳食

赤ちゃんが産まれて ぐんぐん育ち しばらくすると 始まる 離乳食。 仕事で お客さんが 若いママさん 結構いらっしゃって 離乳食が もう… どうしたらいいか と 話され…

mari
2年前
3

うちのコソダテ2

長男が 3歳11ヶ月の時に 次男が誕生しました。 長男誕生の時とは 違い 約4年母歴があります。 そしてまた男の子✨ よっしゃぁー!! 余裕じゃ!! と 2人育児スター…

mari
2年前
2

うちのコソダテ1

うちには 4つ歳が離れた 兄弟がいる。 この4歳違いは 私は狙って 4歳違い兄弟にした。 結婚して 翌年には 長男が産まれて 母業開始したわけだけど これがまた 育てやす…

mari
2年前
3

しがつ

我が子が この春から 大学生になる。 下の子は中学3年 もう、 手がかかる年頃ではなくなり 少しだけ 母も 余裕を持って 子どもたちと向かえる時期になった うちの子た…

mari
2年前
7

謎の巨大化

長男
妊娠中のお話。

まぁ
多分
トータルしたら

トラブルのない
スムーズな
妊婦でした。



初期から
かなりのピッチで
体重が…

初めて妊婦らしく

たまごくらぶ
買って
読んでみるが

私の体重増加はおかしい…

悪阻がなかったから
食べれはしたけど

やっぱ
気にして
あまり食べなくなったのに

ひたすら
増える体重。

妊婦検診の度に

めっちゃ
叱られるんだけど

これ以上食

もっとみる

離乳食

赤ちゃんが産まれて
ぐんぐん育ち
しばらくすると
始まる

離乳食。

仕事で
お客さんが
若いママさん
結構いらっしゃって

離乳食が
もう…
どうしたらいいか


話される事も多々。

世間的に推奨できるかは
なんとも責任は持てないけど

あるよ😏
いい方法😏

責任は持てない

なんなら
時短
楽ちん
という言葉だけで
主婦
20年

19年
やってきた
私が言うことだから🤣

もっとみる
うちのコソダテ2

うちのコソダテ2

長男が
3歳11ヶ月の時に

次男が誕生しました。

長男誕生の時とは
違い

約4年母歴があります。

そしてまた男の子✨

よっしゃぁー!!
余裕じゃ!!


2人育児スタート

相変わらずの
長男は
生まれた弟を
溺愛し

赤ちゃん返りもなくて

お兄ちゃんデビューも
スムーズ

が…

ラッキーな事に
長男は初心者用赤ん坊だったので
そんなもんとたかを括っていた私が甘かった…

次男

もっとみる

うちのコソダテ1

うちには
4つ歳が離れた
兄弟がいる。

この4歳違いは
私は狙って
4歳違い兄弟にした。

結婚して
翌年には
長男が産まれて
母業開始したわけだけど

これがまた
育てやすい
息子で

初心者マークの母には
ありがたい赤ん坊。

3500グラム越えの
しっかりボディで

新生児の
抱っこしたら
こわれちゃいそー!
な感じもせず

必要な時に

ワン(one)泣き。
オムツー
お腹減ったー
眠い

もっとみる

しがつ

我が子が
この春から
大学生になる。

下の子は中学3年

もう、
手がかかる年頃ではなくなり

少しだけ
母も
余裕を持って
子どもたちと向かえる時期になった

うちの子たちは
まぁ
言えば運良く

なにも
大きなトラブルもなく
ここまで
学校生活を送ってきてくれたが

周りを見渡せば

決してそうではなく
辛い学生時代と
向き合っている
親子も沢山いることが
現実で

私自身

小学校4年生の

もっとみる