見出し画像

結局、人生は自分次第


こんにちは。
いつも読んで頂きありがとうございます。

「結局、人生は自分次第」と聞き、皆さんはどう感じますか?

「ああ、そうだよな」
「自分次第ではどうにもならないこともあるだろ」

など、様々な考えがあると思います。

しかし、私は「結局、人生は自分次第」だと考えています。

確かに、日本の政治や自分では変えられないことは少なからずあります。しかし、変えられないことにフォーカスをするのではなく、変えられることにフォーカスし、今の日本・今の時代で最も上手く、自分自身が生きやすい生き方をすることができれば多くの人は満足感や納得感を得られると思います。

何があろうと、何が起きようと最終的には自分次第になります。

例えば
・早起きすると時間ができる
・勉強すると知識がつく
・ビジネスをするとお金が増える
・自己投資をすると可能性が広がる
・行動すると自信がつく
・夢を語ると仲間が増える
・人を愛せば愛されるようになる
・嫌いな人と関わらなければ人間関係が楽になる
・コミュニケーションを学んだりトレーニングをすればコミュニケーションが上手くとれるようになる
・知識・スキルをつけると成果を出せる
・成果を出すと昇進できる

このように考え方や捉え方次第で見える世界は変わります。

お金はもっと欲しいけど、自分でビジネスをするのは嫌だ。というのであれば「転職」「スキルアップ」「資格取得」など方法は様々です。


本当に人のせいにして何もしたくない・めんどくさいというのであれば、「ホームレスになる」「親のすねをかじる」「ニートになる」「生活保護を受ける」などすれば良いと思います。

それ以外の選択肢はないと思います。

それでもそれも嫌だというのであれば、もう誰も相手にしてくれず、1人野垂れ死ぬことを覚悟するべきです。

例としては少ないですが、これら全てを考えた時に「結局、人生は自分次第」だと実感できると思います。

「自分自身の行動」
「自分自身の学び」
「自分自身の考え方」
「自分自身の捉え方」
本当にこれ次第だと思います。

自分の周りに起こったことを人のせいにして、何も行動を起こさず、文句・愚痴ばかりこぼす人はナンセンスだと思います。

今の置かれている状況を理解し、今、自分自身に何が必要なのかを考え、優先順位をつけ、行動を起こすこと。これが人生をより良くしていくために必要なことだと思います。

綺麗事のように聞こえるかもしれませんが、これがシンプルかつ事実だと思います。

やるべきことは明確です。
いや、明確にできます。

Let’s think.


最後まで読んで頂きありがとうございます。

今回は少し短めですが、次回は少し長めの記事を投稿します。そちらも是非、読んでください。

過去にも様々な記事を書いています。
是非、読んでください。

私のNOTEを読んで少しでも人生を変えるきっかけになれば嬉しいです。

NOTEのフォローよろしくお願いします。

SNSのフォローもよろしくお願いします。
Instagram:@mao080300
Twitter:@_mao0803


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?