オーサキ・マンジェ・セーヤ

2028年、秋田県でお茶と甘味のお店を開く と思っていたけど農家になるのが先か 好きな…

オーサキ・マンジェ・セーヤ

2028年、秋田県でお茶と甘味のお店を開く と思っていたけど農家になるのが先か 好きな言葉は「怖がらなくてもいい」 夏は農家に従事、冬は管弦楽と旅

最近の記事

一旦報告

念願の栃尾又温泉「自在館」で1泊した。つぎは少なくとも2泊したい。 僕は元気に旅を続けています。ただ発信は怠ってきました。そこで、どういうふうに渡ってきたかここに簡潔に書いておきます。詳細はnoteとかにゆくゆく書いていきます。おもしろい人・場所を知ってほしいので。 試しに有料記事にしたけど、全部無料で読めるといっても過言ではありません。有料部分は、万が一お金を払う人がいてくれた場合に備えて、短いメッセージを最後に残しているだけです。 4月下旬 ~ 小樽から舞鶴へ 京都

有料
100
    • 【南富良野】松鶴ファームのミニトマト

      2020年度の記録を残しています。 8/21から8/26まで南富良野町の松鶴ファームに滞在しました。4人の最強の娘たちが出迎えてくれました。ホルンに興味をもってくれて楽しかったです。 主にミニトマトを生産しています。僕は収穫、下葉切り、摘芯をしました。収穫ではどのくらいの色・大きさのミニトマトを取っていいのか、識別するのが難しかったです。目安のチャートを見ながらプチプチ収穫しました。ミニトマトといえば、完全に熟さない内に出荷するものだと思っていましたが、ここでは十分熟して

      • 【当麻】ナッツふぁーむにはヴァイオリン奏者

        2020年の記録を残しています。 2020/8/16朝に浜頓別を出発して、午後3時ごろに当麻町に着きました。日をまたぐと思っていましたが予想以上にスムーズに進みました。 2020年12月末現在の当麻町の人口は6,372人(男:2,941人、女:3,431人)、全世帯数は3,056世帯です(当麻町の住民基本台帳より)。 「ナッツふぁーむ」に16日から21日まで滞在しました。主な作業はトウモロコシの収穫、トウモロコシ畑の草刈りでした。朝収穫して昼頃に来てくれる集荷に間に合わ

        • 【猿払】酪農家でちょっと成長する

          2020/8/10に下川町を出発しました。一気に北へ、猿払村へヒッチハイクで向かいました。西興部村、興部町、雄武町までは順調でしたが、雄武町道の駅付近から枝幸町方面へ行く車が中々止まってくれませんでした。立ち疲れて道の駅で休んだり、雨宿りしたり。結局16:00頃に雄武町を離れることができました。4時間半かかりました。こんなにかかったのは初めてです。 余談ですが、雄武町から乗せてくれた方の息子さんに後日会いに行きました。札幌で銀のアクセサリーを製作・販売しています。 さて、

          【下川】運がよかった話です

          こんにちは。お久しぶりです。しばらくnoteを休みましたが、休みすぎました。これから日記と記憶を頼りにまた書きますね。 下川町で運がよかった話をします。 2020/8/6、小清水町を出発しました。この日にヒッチハイクで乗せてもらった、それはそれは大変面白い人に2020年12月に手紙を出したら返信がありました。わーいわーい 小清水町の次は紋別に向かいました。友達の家にお世話になりました。また会おうね その次は興部の牧場に向かう予定でしたが、前日(2020/8/6)の夕方

          【下川】運がよかった話です

          いまは鶴居村の「ハートンツリー」にいます

          こんにちは。最近全然投稿していませんが、またぼちぼち書き始めました。いまは8月のことを。 12/17から鶴居村の「丘の上のレストラン ハートンツリー」に滞在しています。これもwwoofです。1ヶ月くらいいます。

          いまは鶴居村の「ハートンツリー」にいます

          ありがとう牧場に行くなら代表の吉川さんの作文を読もう

          こんにちは。 ありがとう牧場のホームページには「作文集」というページがあります。吉川さんが足寄町文化協会の文集に寄せた作文をダウンロードすることができます。2008年からほぼ毎年書いています。 内容は酪農家になるまでの自身の過去、幼少時代の自然環境、大学時代の山スキー、酪農家になってからのこと、年末年始に敢行する日本自転車旅、奥さんの運がツイていること、焦らないイライラしないという、酪農に対する姿勢などなど。 以前吉川さんはよくイライラしていた、ということが作文に書かれ

          ありがとう牧場に行くなら代表の吉川さんの作文を読もう

          【小清水】再訪の千葉農場のビート畑でTシャツなくす

          こんにちは。今は上富良野にいます。 8/2から8/6まで小清水町の千葉農場にいました。去年のゴールデンウィークに訪れたことがありますので、今回は2回目でした。ボランティアを受け入れる農場ですが、2回来たボランティアは初めてだそうです。 カボチャに授粉しました。カボチャは雄花と雌花とがあります。雄花を切り取ってその花びらを取り去り、雌花の雌しべに雄しべをチョンチョンとします。雌花の中には花を閉じたものもあります。それが受粉したのかしていないのかはちょっとよくわかりません。だ

          【小清水】再訪の千葉農場のビート畑でTシャツなくす

          【訓子府】島貫農園と菅野養蜂場を訪ねました

          こんにちは。久しぶりの投稿ですね。noteの優先順位を下げているのです。 7/31から8/2まで北見にいました。友達の家に泊まりました。 滞在している間、島貫農園を訪ねました。訓子府町(くんねっぷちょう)にあります。その日はタマネギを収穫する準備をしていました。収穫する前に根切りという作業をします。タマネギの根を切って乾燥させる作業です。根切りをするタイミングは、タマネギの葉っぱがほとんど倒れてきたときです。葉っぱは自重に耐えきれずに勝手に倒れます。根切りは自走する機械で

          【訓子府】島貫農園と菅野養蜂場を訪ねました

          【correction】焼き肉とバーベキューの違いについて

          こんにちは。以下の投稿で修正する箇所があります。 【新得】蕎麦のはら農場では倉庫の整理と掃除をして、農作業はほとんどしなかった|せっけんをあんまり使わない人 @without_soap #note https://note.com/withoutsoap/n/n95a67d5015f4 締めくくりに豆知識として以下の文を書きました。 BBQと焼き肉の違いは、前者はBBQマスターの焼いたものしか食べられなくて、後者はみんなで焼いて食べます このことは一緒にバーベキューを

          【correction】焼き肉とバーベキューの違いについて

          【新得】白雲山で人生初登山をさせてくれた宇井農場

          こんにちは。いまは猿払村にいます。 7/28から7/31まで新得の宇井農場にいました。3泊4日ですね。宇井農場は今年で新規就農40年目です。WWOOFのホストでもあります。 ゲルがありました。ゲル好きにはたまりませんね。中古で買ったらしいです。僕はこの中で夜を明かしました。夜は真っ暗になります(照明がありますから心配無用)。昼は天井の赤い布から光が透けて、ゲル内部がアダルトなムードになります。 登山しました。白雲山です。僕は人生で初めて登山しました。大学4年生のときに登

          【新得】白雲山で人生初登山をさせてくれた宇井農場

          【新得】蕎麦のはら農場では倉庫の整理と掃除をして、農作業はほとんどしなかった

          こんにちは。今は下川にいます。 7/21~7/28まで新得のはら農場にいました。蕎麦を栽培・選別・乾燥しています。そして、はら農場は自身のブランドの蕎麦「原氣蕎麦(十割・五割)」と、麦芽とそばとホップの発泡酒「SOBACO」を販売しています。おいしいよ 畑で作業したのは1日目だけで、あとは倉庫の整理・掃除にほとんどの時間をあてました。湿った天気が続いて畑の乾く気配がなかったからです。 去年から今年にかけて、はらさんは森を拓いて畑をつくりました。ずーーーーっと休みなしで働

          【新得】蕎麦のはら農場では倉庫の整理と掃除をして、農作業はほとんどしなかった

          北海道の酪農の原点──原田津『黒沢酉蔵の九十年 牛飼いの心を求めて』

          ありがとう牧場の旦那さんが僕におすすめしてくれた本です。原田津『黒沢酉蔵の九十年 牛飼いの心を求めて』1975年新書館。 黒沢酉蔵は北海道の酪農の原点となる人物です。北海道製酪販売組合(のちの雪印)や北海道酪農義塾(のちの酪農学園大学)の設立に大きく関わった人です、と書けば興味が湧きますよね。 「歴史を知らないと、自分が何をやっているのか分からなくなる」と旦那さんは言っていました。今日の酪農家は黒沢酉蔵の意志をなんらかのかたちで引き継いでいると思います。ただ、黒沢酉蔵は様

          北海道の酪農の原点──原田津『黒沢酉蔵の九十年 牛飼いの心を求めて』

          【本別】3ヶ月ぶりにソフィア・ファーム・コミュニティに行ってきた話

          こんにちは。今は小清水にいます。小清水は、朝に雨が降って今は曇りです。小麦を収穫している真っ最中ですが、大丈夫でしょうか。 ソフィア・ファーム・コミュニティについて書くのをすっかり忘れていました。 7/1から7/9までソフィアにいました。2回目の滞在でした。3ヶ月ぶりに訪ねるとあたたかく迎えられて、それはもう嬉しかったもんです。3ヶ月の間の変化も面白かったです。広々となったダイニング、快適なオフィス、オシャレなショップ、熱気溢れるキッチンと、いろいろ整ってきていました。ま

          【本別】3ヶ月ぶりにソフィア・ファーム・コミュニティに行ってきた話

          【幕別】学生時代の農家バイト先に1泊してバイトした話

          こんにちは。お久しぶりです。今は小清水にいます。 7/16~7/21まで帯広にいました。7/16は足寄のありがとう牧場から帯広まで、ありがとう牧場の奥さんの車で行きました。牛乳の配達日と僕の出発日がたまたま被ったからです。ヒッチハイクしていません。 7/17と18の2日間、幕別町札内にある農家でバイトしました。僕はそこで大学1年生の頃から大根収穫バイトなどをしていました。そういえば、今年の3月頭にも長芋の種芋洗いバイトをしました。旅立つ僕に、そのとき品薄になっていたマスク

          【幕別】学生時代の農家バイト先に1泊してバイトした話

          【足寄】ありがとう牧場で牛追いしたり、水槽取ったり、牛乳飲んだり、お菓子食べたり

          こんにちは。7/9から7/16まで足寄町のありがとう牧場にいました。たった1週間でしたが、体感時間は3週間でした。 今は帯広にいます。明日から新得に行きます。 僕がありがとう牧場で何をしたのか、かいつまんでお話しします。 サムネイルは水槽と僕のいいかんじのツーショットです(軽トラが間違って入りこんじゃっていますが)。これは水槽を取り外したときに撮影した写真です。白いホースが2本水槽から垂れていますが、これは水を抜くのに使っています。サイフォンの原理を利用します。水槽を倒

          【足寄】ありがとう牧場で牛追いしたり、水槽取ったり、牛乳飲んだり、お菓子食べたり