manasuvacation

2歳、9歳のこどもがいます。 育児について綴っています。 カウンセリングとインナーチ…

manasuvacation

2歳、9歳のこどもがいます。 育児について綴っています。 カウンセリングとインナーチャイルドについて勉強中✳︎ よかったら覗きにきてください→Instagram nono_child

最近の記事

3歳の息子がグロスを塗ってくれる件

3歳になったばかりの息子はトミカをこよなく愛している。特にバスが大好きで、道路で見るバスに興奮して『バッバー!!!(バス)』と、よだれをたらしていた10ヶ月の頃が懐かしい。 そして最近私のグロスが大好きで、いつもカバンのポケットから出してはうっとり見ている。 ディオール様の作りが美しいのもあると思うけど、魅了されてるんだなぁと思う。 塗りたい様子の彼に私は出かける時に塗ってもらう。出かける時だけだよって約束で。 これも彼の好きを応援してるやり方だなって思う。ささいなことだけ

    • 子育てまじ限界だよおいって時に思い出すこと

      こどもを育ててると、もうむりむりむりって。 まじ限界!って。そんな瞬間もありますよね。 そんな時に思い出すことがあります。 もしそんな渦にいらっしゃる方が読んでくださったら嬉しいです。 こんな生活もうやだ。 トイレもゆっくりできないし、 毎日イヤイヤの癇癪、大泣きで泣かれてつらい。 家事だって終わらないし、ヘトヘト。 なのに、夜も起こされるしゆっくり寝れない。 『では、夫やお子さんと離れて、これから先一人で住んでいく生活を送りたいですか?』 どう思われますでしょうか。

      • トイトレ いきなりパンツをはいてみる 2歳半編

        6日前、トイトレはじめました。 タイトルにあるように、うちはお兄さんパンツと言われてる普通にうすいパンツをはくところからはじめました。 おねぇちゃんや周りのお友だちの話を聞いても私にはこのスタイルが一番合ってると確信がありました。 初日はもちろんおもらしになります。 朝パンツに変えて2回くらいおもらしの経験をして、お出かけする9、10時にはおむつに変えて過ごしていました。 あとはお昼寝のあとの夕方はまたお兄さんパンツをはいていました。 そして5日目くらいに、全部おもらしする

        • 専業主婦も土日の朝、ゆっくり寝たいのよ。いつも寝てる旦那さんに頼もう!

          土日の朝、ゆっくり寝たい日がある。 平日はこどもの学校の送り出しもあるし、寝てるのはさすがに気が引ける。 でも、イヤイヤ期の息子と毎日過ごす中、毎朝『ママー!!』ってはじまる毎日で、 週に1回、1ヶ月に1回でもいい。 朝ね、起こされるんじゃなくて、自分のタイミングでそろそろ起きよかなって思った時に起きたいんです。 ではこれを頼んでみよう。 まず相手は息子では難しい。 娘にも頼んでみる。だいたい、やーだー!!と2歳児が大泣きしだすので失敗する。時にうまく行くこともあるが、二人

        3歳の息子がグロスを塗ってくれる件

          こどもがもたらしてくれてるいいこと✳︎私の買い物編

          昨日、高校の友達とランチして、その後ひとりでお買い物してきました。 こどもがいないから、好きなだけゆっくり見れるんだけど、オシャレから遠のいてるからどんな服を買ったらいいかわからない現象になりかけてて。それに負けず試着したりしてきて、迷って迷って春物2着買いました。幸せ。 そして、アイシャドウとかも何年ぶりかに買って、もうくすみカラーとか全然わからないおばちゃんだと思いながらも、まだまだあらがって生きていくと思って買ったわけです。 それで結局一日で、月のお小遣いの4倍近くの

          こどもがもたらしてくれてるいいこと✳︎私の買い物編

          なーんか、育児つらいんだよな 最終回

          この回、長々と書いてしまいましたが、全部読んでくださった方がいたらとても嬉しいです。 もしあなたの中に育児のつらさがねむっているかもしれないと思ったら、少しずつ自分の外へ出していけたらいいですね。 心の中の傷をみつけて、手当してあげるとつらさがすっと引いていくと思います。 心の傷というのは、幼少期に傷ついた心の傷です。感情が動くとき、幼少期からの心の傷もあって余計に傷ついたり、恐くなることがあります。 それをお手当することで世界が変わっていきます。 こども達へのイライラも

          なーんか、育児つらいんだよな 最終回

          なーんか、育児苦しいんだよな③ 自分の機嫌は自分でとろう編

          育児の苦しさに気づき始めてから、 人には思考の癖があることを学びました。 たとえば、私はこどもが友だちに自慢気に話すときにあたふたしたり『そんなこと自慢したら相手に嫌な思いさせちゃって嫌われるよ』って無意識に思ってました。 相手の気持ちを尊重しないで、自分の気持ちを思いきりぶつける時にも見ていてひりひりしていました。だから注意しないとと思うのに自分の身体が動かなくて家に帰ってから一人反省会を脳内でしていた時も…。 自分の心を見えない縄でしばっているようなイメージでしょうか。

          なーんか、育児苦しいんだよな③ 自分の機嫌は自分でとろう編

          なーんか、育児苦しいんだよな②

          育児=朝から夜寝かすまでこども中心のスケジュール、大変で当たり前。 それをするのが私の母としての役割。 やるのが当たり前すぎて、何も疑問に感じなかった。 気づきはじめたのはコーチングを受けて、3回ほど一対一のセッションをしてもらった時のこと。 話したいことを話すのだが、だいたいこどもの悩みが口から出る。 こんなに悩んでたんだ。 心の奥にはこんなにたまってたんだ。。。 心の中にあるのに、いつもは出してない気持ち。 自分のものなのに、持ってることにすら気づかないなんて本当不

          なーんか、育児苦しいんだよな②

          なーんか、育児苦しいんだよな①

          これ私です。 元保育士で、思うような育児をしている、夫も働いてくれてて生活に不安はない。 友だちにはこどもの意思を尊重してあげられてすごいとか、ごはんやおやつ手作りしてすごいとか言ってもらうことがあったから、そう見えてることもあったみたいだけど、 だけどね、なんかずっと苦しかったんだ。 この苦しさがどこから来てるのかわからなかった。 24時間こどもと一緒で、 夜寝たと思ったらすぐ朝になって、 またこどもの面倒を見て、公園や児童館に遊びにつれていって、成長をうながさなきゃ。。

          なーんか、育児苦しいんだよな①

          夫がやってくれたら嬉しいこと✳︎(育児で)

          奥様に何も言われないうちに、 寝る前にこどもの歯磨きを自分からこどもを誘ってやってくれたら嬉しい。 仕上げもゴシゴシ頑張ってくれたら、すごく嬉しい✳︎ これ一回じゃなくて土日は毎回担当しようと思ってくれたら本当嬉しい! (もう当たり前にやってるパパさんがいたら、失礼しました) こういうことって、『あ、夫も一緒に子育てをする仲間だ』って思う瞬間なのかもしれない。 おむつ替えとかさ、鼻が出てる時に拭いてあげたり、そういうささやかなことだけど そういうことに気づいてやってくれる

          夫がやってくれたら嬉しいこと✳︎(育児で)

          『こどもの遊びに楽しく付き合えないママでごめん』と思ったことのあるママへ

          無理ですよ、だってこどもとの歳の差40年近く(うちは)あるんですよ。 ようやく気付きましたよ。 こどもと二人で、生まれて2.3歳の子とね、かたや生まれて40年たち、もう酸いも甘いも知ってるレディー(おばさんといった方がいいでしょうか)が 同じ遊びでお互い楽しいなんて、無理です! できる天才の方もいらっしゃるかもしれませんが、凡人の私には無理なんです。 逆に自分がね、自分の母や義母と毎日全力で楽しく遊ぶのも、想像したって無理なんです。 だって、お互い興味のあることも違うし、

          『こどもの遊びに楽しく付き合えないママでごめん』と思ったことのあるママへ

          夫の昼寝にイラつかなくなった話②

          ①を経て、ちょっとずつ夫を応援できるようになってきました。 コロナの影響から在宅で仕事している夫はこどもが常にいる状態にしんどくなってきて、ため息ばかりついたり、顔色もよくなくて一緒に住んでいる私も少しつらくなってきたように思います。 楽しく生活したいけど、同居してる人の口ぐせが『育児って大変だね』だと気持ちが暗くなるなぁ。 そもそも私やこどもって夫をしあわせにできてない存在なわけ?そんなのこっちがつらいわ。 そんな揺れる気持ちを抱えているとき、 『ワーケションしたいなぁ

          夫の昼寝にイラつかなくなった話②

          夫の昼寝にイラつかなくなった話①

          昔、土日に夫がごろごろ昼寝してただけでイライラしてた。どれだけ寝るんだろって。 悲しいかな専業主婦の私にはそれを怒ることができない時代があった。 遠慮してたのかもしれないし、言っちゃいけないと思っていたのかもしれない。 その後、夫が元気な方が、我が家族のチームとしていい状態なんだから、土日に寝てくれてパワーチャージできるっていいことじゃんって思うようになった。敵じゃなくて、仲間だし、チームなんだって思えるとちょっと楽になってきた✳︎ そして、私も寝たいから後で寝るの代わっ

          夫の昼寝にイラつかなくなった話①

          夫が育児をちょっと手伝ってくれた時の気持ち

          昨日の夜、2歳の息子の寝かしつけで全然寝なくてイライラしながらも、眠気に勝てず寝落ちする頃、息子がリビングの方へてくてく寝室から出ていったなぁと思いながら、夫託すと思って寝ちゃったんですね。 それで、朝そのことはもう忘れてたんですけど、夫が昨日息子が自分のとこにきたから、遊んだりお気に入りの椅子で抱っこしながら寝かしつけしたんだよと話をしてくれたんです。 それを聞いて、いや、それ一瞬だからねって思ったんですよね。育児の一瞬。リビングへ行くまで私がずっと寝かしつけしてたわけで

          夫が育児をちょっと手伝ってくれた時の気持ち

          旦那の神発言

          『秋は連休も多いし、行きたいって言ってた台湾でも行ってきたら〜一人でもいいよ。』 母親になると、いろんなマインドブロックをかけている。とは言っても割と自由に生きているつもりだった。 旦那が去年転職するって言った時も、うんうん、応援するよ。やってみたらいいよーと心から背中を押せたし、(実際転職サイトの人によると、最後引き止めるのはパートナーってことが多いみたい。)その有給で京都へ一人旅行きたいって言った時も、一週間くらい行ってもいいよ、ゆっくりしてきなよーと見送った。 前に

          旦那の神発言