見出し画像

『こどもの遊びに楽しく付き合えないママでごめん』と思ったことのあるママへ

無理ですよ、だってこどもとの歳の差40年近く(うちは)あるんですよ。
ようやく気付きましたよ。
こどもと二人で、生まれて2.3歳の子とね、かたや生まれて40年たち、もう酸いも甘いも知ってるレディー(おばさんといった方がいいでしょうか)が
同じ遊びでお互い楽しいなんて、無理です!

できる天才の方もいらっしゃるかもしれませんが、凡人の私には無理なんです。


逆に自分がね、自分の母や義母と毎日全力で楽しく遊ぶのも、想像したって無理なんです。
だって、お互い興味のあることも違うし、エネルギーも違うし、世代も違って価値観も違って。
それって当たり前のことなんじゃないかと思うんです。

だから、こどもと一緒に遊ぶの楽しめない〜こんなママでごめん、とか。
楽しめない私って育児向いてないんかな、とか。
そんなこと思ってるママさんがいたら、こどもと遊ぶの実は苦痛とか思ったり、楽しくないって感情があっても大丈夫だし、そう気持ちがあるのも当たり前なんじゃないかなってお伝えしたいです。

そして、公園で遊ぶのが好き、きらい。
家で遊ぶのが好き、きらい。
お料理するのが好き、きらい。
オールオッケーだと思います。
それって偉いママ、ダメなママとかなんじゃなくて、ただその方の価値観です。
その人らしさだし。
そのままがすてきなんだと思います✳︎(^^)


本日も読んでいただいて、ありがとうございました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?