SUN

絵本読書好き

SUN

絵本読書好き

マガジン

  • お受験(国立小学校)

    国立小学校受験について知っている事・感じた事を書いています。

  • 図書の時間

    毎日絵本を読み続けています! 読んで気に入った絵本や本を紹介しています☆

  • Fortnite

    家族で楽しんだり、色々なことを学んでいるフォートナイトについて、投稿していきます。

  • 初心者おうちパン

    主にホームベーカリー使用のパンをのせています。失敗もあり 笑 美味しく楽しいパン作りを目指しています。

最近の記事

キャンプはじめました🏕️

こんにちは。 我が家もついに!キャンプを始めました。 振り返ってみると、もともと夫婦2人だけの時に山登りをしてみたり、スノーボードやロードバイクなどで、割とアウトドア派だったと思いますが、 キャンプって物を色々揃えたり、テントとかって大変ってイメージで、スポーツ用品店でもスルーでした 笑 まさかそんな我が家がキャンプをする事になるなんて、自分たちでもびっくり(°_°) 流れに沿って自然な形でのキャンプデビューってところです🏕️ まず購入したものはテント。 昨年テントが必

    • 幼児時代を思い出そう☻

      こんにちは。 久しぶりにnoteを開いて💦 月日の経つのは早いもので 子供達もすっかり小学生⭐️ 兄は、6年間もつ?と思ったランドセルもあと2年もない年になっています。 昔の自分の投稿を読んでいたら、 幼児から低学年の頃は、私も自分なりに子供の気持ちを尊重して、子育てに向き合っていたなと☻ 最近を振り返ると、しっかりさせないと!と思うあまり口だけで言う事も増えてきたと反省(^◇^;) 習い事、勉強、生活習慣などなど。 子供も自分の友達関係や社会を持つ中で 関わりすぎ

      • (子育て)やりたいからやる!

        久しぶりに投稿しました。 子育てって、本当忙しいですよね。 ご飯作ってる最中でも、ささいな注文が多い! 帰りがいつもより遅かったりしたら 様子見に行ったり。 公園へ連れて行ったり。 本当色々! 私も常にバタバタしています☺︎ 余裕がなくなる時もあります💨 子供のために、やってあげなきゃいけないじゃない!って思う。 でもそれって「自分がしてあげたいからしてるんだ」って夫に言われました 笑 聞いた時は、子供のためにやってあげなあかんやん!って思ってた。 ・公園に連れて

        • なりたい・やりたい気持ちがやっぱり大事。

          久しぶりの投稿になりますが。 2年半前の↓の投稿。 息子、小2からメジャーリーグのキャッチャーになる!という夢は変わってない。 むしろ、進んでる! 小2では、野球を始めたばかりでキャッチャーは憧れだったのかもしれない。見よう見まねで楽しくやる⚾️ 小3で少しずつ練習させてもらえるように。 小4では一年を通して公式戦でキャッチャーをさせて頂いた⚾️ うまく取れなくて後ろに逸らしてしまって怒られた涙する時始めの頃。 キャッチャー防具がぎこちなくて歩き方がロボットだった頃。

        キャンプはじめました🏕️

        マガジン

        • お受験(国立小学校)
          6本
        • 図書の時間
          20本
        • Fortnite
          8本
        • 初心者おうちパン
          11本

        記事

          なりたいから、できるようになるんだ!

          こんにちは。まゆです。 今日は息子と友達の会話から改めて感じたことを☺︎ 小2息子の今の将来の夢はメジャーリーグのキャッチャー⚾️ この夏から野球に興味が出て毎日家の外でキャッチをしたりして、みるみる上達しています(^^) 先日小3の友達と将来の夢はなに?って話してた時に、相手の子は「ない!」とキッパリ!三年生だし、年頃的に恥ずかしいとかかな?って思ってました。 でも他の会話を聞いていて 息子「おれ、キャッチャーやりたいねん!」 友達「取れるん?!できるん?!

          なりたいから、できるようになるんだ!

          どんな父親になりたいか。やで!

          こんにちは。まゆです。 主人は、たまに一歩進んだ意見や、シンプルだけど、納得できる言葉を言います(^^) 「今えーこと言ったんちゃう?😁」って言わなければカッコいいのに 笑 今回は どんな父親になりたいか。やで!母親は妊娠中から、お腹の中で赤ちゃんを育てて少しずつ母親になっていきますよね。 ただ父親は、産まれてから少しずつなっていくのが現実。もうすぐ産まれるんだと思って出来ることをしていても、やはり現実に産まれてから実感が湧いて少しずつ父親として進んでいくのだそうで

          どんな父親になりたいか。やで!

          毎日本を読む親子のおすすめ絵本☆おおきな木

          こんにちは。まゆです。 我が家では毎日一緒に絵本や本を読んでいます。読書には大人も子供も良い効果がたくさん! 学力・創造力・読解力・語彙力はもちろん、記憶力も良くなるそうですよ(^^) 私も数年絵本を読み聞かせしていて、文章を読むことに抵抗がなくなり、自分の読書や勉強がスムーズに進むようになりました☺︎ なによりも子供と一緒に楽しめる時間はしあわせです♩ さて、本題です。 今回お勧めする絵本は おおきな木 です。 この本は是非大人の方に読んで頂きたいなと思いま

          毎日本を読む親子のおすすめ絵本☆おおきな木

          5歳女子のおすすめ絵本♡だるまちゃんとてんぐちゃん

          こんにちは。まゆです。 娘は年少5歳です。お兄ちゃんや男の子とも元気に遊ぶけど、プリキュアや可愛いものも大好きな元気な女の子(^.^) 我が家では、2週間に1回図書館で30冊以上本を借りたり、気に入った本があれば買ったりしており、毎晩一緒に本を楽しんでいます。 今日ふいに娘の今のおすすめ絵本を聞いてみました(^^) 娘の今のおすすめは 『だるまちゃんとてんぐちゃん』加古里子 だるまちゃんとてんぐちゃん https://www.amazon.co.jp/dp/483

          5歳女子のおすすめ絵本♡だるまちゃんとてんぐちゃん

          読む本が絵本→児童書になってきました

          こんにちは。まゆです。 小学2年生の息子。 最近は自分で選ぶ本も児童書が入ってきました。 元々一緒に絵本を読んでいて、本は好きです。 絵本は読むけど児童書になるタイミングっていつなんだろう?って思ってました。 ゆくゆく読むだろうと、エルマーシリーズを少しずつ読み聞かせしてみたり(これは面白かったそうです!親の私も楽しく読めました) 三銃士やガリバーの冒険などの冒険ものを借りてみたりしていました。 それでも絵本も無限で素晴らしい本が沢山あるので、あまり小学生は児童

          読む本が絵本→児童書になってきました

          絵本を読み続けて子供が小学生になり感じた事。

          こんにちは。まゆです。 我が家では絵本を産まれてからたまに。3歳からは毎晩読んでいて、今上の子が小学2年生・下の子が年中になりますが、続いています。 小学生になると、本を読んでいる子と読んでいない子って違ってくるなと思います。 教科書を読むことに全く抵抗がない! 算数の文章問題も特に困らない 自由に気持ちを書く事ができる→生活の授業や国語の登場人物の気持ちなど、自分の思ったことを表現できていて、先生も面白いと思ってくれているそうです。 本好き継続中 小学生になっ

          絵本を読み続けて子供が小学生になり感じた事。

          欲しいか、欲しくないか だ!

          こんにちは。まゆです。 ダンナはたまに名言がでます(^^) 今回は「欲しいか、欲しくないか」 きっかけは、知り合いが子供について考えていた時のこと。仕事が、ダンナさんが、自分にできるのか?など未来のことを色々考えていました。結局「欲しいか欲しくないかやで」と一言。その先また壁にぶつかればそこで考えたらいいと。 確かに。 これは私の中にもスッと入りました(^^) 何かを始める時など色々な事を考えて悩むことってありますよね。 そんな時、旦那の名言を変換して「やりたい

          欲しいか、欲しくないか だ!

          おかえりモネで学んだこと

          こんにちは。まゆです。 朝ドラの「おかえりモネ」人気ですよね(^^) 私も見ています。 本当色々学ばせてもらいますよね。 家族、気仙沼、被災、橋、自分のやりたいこと、友人、家を継ぐこと、覚悟、周りの人々の暖かさ、などなど。 最近ではモネちゃんと菅波先生との関係も注目され、#俺たちの菅波 #菅モネ #菅波砲 #どうしたの などなど騒がれていて楽しいです。 2人の仕事が落ち着くまで結婚保留となったことについて、少し残念な気持ちで過ごしていましたが、あさイチで坂口健太郎

          おかえりモネで学んだこと

          教えてもらえるって贅沢!

          こんにちは。まゆです。 今年は兼ねてからチャレンジしたかったけど、なんだかんだタイミングが合わず逃げてきていた(?) 簿記三級にゆるペースでチャレンジしています。 今年は加入している納税協会の簿記教室にも参加させてもらっています。 簿記三級の様な検定を受けるための教室ではないのですが、基本を教えてくれるので、独学メインの私は、改めて教えてもらえることの有り難さを感じました☆ 時間をとって人に教えてもらえるってなんて贅沢なの?!って率直な感想です(^^) ちなみに、

          教えてもらえるって贅沢!

          子供には「ふたつ返事」をしよう!

          こんにちは。まゆです。 子供に『ふたつ返事』をしよう! これは、私の夫が言った言葉です^_^ 私たち夫婦は子育てについて、よく話します。 親になって、子供が大きくなってくるにつれて、つい子供が「今日公園行きたい!」→「えーっ。まぁいいよ、」とか、結局子供達のやりたい事を最終的には行うのに、自分もやらなきゃいけない事があったりすると、つい否定語を言ってる事があるんです。 どうせ子供のやりたい事を一緒にやるなら! ふたつ返事! 「今日公園行きたい!」→「うん。いいよ

          子供には「ふたつ返事」をしよう!

          祖母の告別式に参列し感じたこと

          こんにちは。まゆです。 先日母方の祖母の告別式に参列してきました。 90歳で、アルツハイマー・高齢での持病もありましたが、最期はすっと自然と息を引き取ったそうです。 お別れの時に見た顔はとてもすっきりしたいい顔をしておりました。 別居でしたし、ここ数年はあまり会う事ができなかったのですが、やはり誰もに訪れる死・別れとはわかっていても、心に込み上げてくる寂しさと悲しさがありました。 でも、いい顔をして旅立っていたので「ばぁちゃんありがとう!」という気持ちに変わっていま

          祖母の告別式に参列し感じたこと

          お手紙交換から学びます☆

          こんにちは。まゆです。 自分が子供時代、友達と手紙の交換をした方も多いのではないでしょうか? 特に女の子はお手紙を書くのが好きですよね☆ 我が家の年中4歳娘。ひらがなは読めますが、書けるのはまだ自分の名前くらいです(^^) 先日小学2年の息子の友達からお手紙をもらい、とっても嬉しくて、自分も書く!と言って、完コピをして書いていました。 とはいえ、書けない字が多くヤキモキしていましたが、刺激を受けて成長していくんですね☆ 息子の時も、字が読める様になった頃、園から帰

          お手紙交換から学びます☆