見出し画像

「美しい」からの感動を大事に認識する


わぁ、、、

美しい、、きれい、、。


って感嘆。感動。感銘を受けるたびに感じること。

あ、わたしは今、こういうものを美しいと感じるんだ、、

という認識をできることは
私の中でものすごく大事。

でも、大事だけど
大事にできてるかは分からなくなるときも。


何か体や心のバランスが崩れたとき、

美しいと感じるはずのものや、ことや、ときが
いつの間にか過ぎ去る。

過ぎ去ることに
自分も気づいてないから
それ自体はネガティブなことではない。

でも、自分のバランスがよく、
心地よく【美しさ】を感じられるとき

あれ、今まで何で感じなかったんだろう、、、
ってふと我にかえるときがある。


美しいと感じられなきゃだめ、
余裕がないから感じられない、

そういう義務感ではなく
感じられない自分も
感じられる自分も
ちゃんと認識すること。

それが
美しいと感じる自分を認識すること
自分が美しいと感じる心地よさを認識すること。

だから
私はいろんなもの、ひと、こと、場所に触れたいんだと思う。
自分が感じる美しさを認識するため。

自分がどんなものに
反応するか、が気になるし
それは年や経験を重ねていく中で変わりゆくから
きっと永遠に正解はない。


だから、
自分の感覚は自由で無限でおもしろい。

最後に
私が考える【美しさ】は

心地よさ
ワクワク感
着飾らない自然体
しなやかな強さ
素直さ
想いの強さ
こだわり
純粋な笑顔
遠慮のない愛情
誇り
決意
覚悟
解放感
プロ意識
多様性
自分を信じられる自信


きっとこれからも更新されるけど
今のところこんな感じ。


#美しさの認識


---------------------------------------------
好きなことがわからなくてもいい
好きな自分でいられる人生を

comme.life 桑田まどか
----------------------------------------------

comme.life  リットリンク
https://lit.link/madokakuwatacommelife



プロフィール:

自分でも他者でも、
価値観の変化に向き合うのが好き。

ウエディングプランナー、キャリアコンサルタント、ファシリテーター、コーチング、カウンセラー、人事採用、組織開発、チームビルディング、プロジェクトマネジメント、新規事業、イベント企画、インタビュアー、そして仕事じゃないけどママ業。

今の活動に共通していることは4つ。

人生に触れる
価値観の変化に寄り添う
自分と向き合うプロセスの創造
場や関係を促す

 好きなことには一生懸命だけど好きな自分を忘れている人や、自分のいいところもマイナスに捉えてしまっている人に好きを分解してもらって「そういえばこういう自分だった」と思い出してもらって、好きな自分を取り戻す、新たに出会うきっかけ作りをしていきたい。

ふと思い出したときに、会いにこれる、自分や人生や価値観と向き合える空間をつくりたいんです。 

だから「あなたのおかみ」。

お宿か、シェアハウスか、小料理屋か、、どんな空間かはわからないけどw
プライベートは3歳女の子ママ。日本酒、コーヒー、ドライフラワーが好き。おちょこ集めが趣味🍶人と人がそれぞれの想いで繋がる場が好き。毎週マルシェに繰り出します!国際利酒師を取得したい。晩年は月のようにふと会いたくなるようなおかみさんになります!

   #キャリア  #キャリアコンサルタント   #ウェディング #好きの魔力  #ファシリテーター    #女性のキャリア #人生相談 #カウンセラー  #フリーランス #子育てママ #コーヒー #日本酒 #ドライフラワー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?