見出し画像

誰の責任にもしない生き方をしたい。(60/100曲チャレンジ)


🎧「鼻歌100曲ボカロでチャレンジ!」🎵実施中のMakoto Hit(まことひっ)です。
60曲目は ♪Another blue ♪ です。


日本には、有名人が様々な思い出の場所を紹介するAnother Sky というテレビ番組があります。

自分にとってのAnother Sky は、どこだろう?

そう自らに問いかけると、私は今も「バリ島 インドネシア」と答えると思います。


初めて海外旅行をしたのは23歳。

初めて飛行機に乗ったのも23歳。

それからは、給料を旅行のために貯金する生活が始まり、毎年1度は、海外旅行に行くようになりました。

旅行で訪れる各国は、どこも異文化。

見るもの、聞く言葉や音、におい、食べるもの、全てが新鮮で刺激的だったのです。

中でも、自らの意思で就職先を探して住んでいた経験から、インドネシアは、私にとって特別な場所となりました。

住めば都というけれど、住めば良いところも悪いところも肌で感じる異国の生活。

自らの力で、生活の基盤を作り、自らの意思で買い物や旅行、仕事などに出かけられるくらいになると、その国の長所も短所も身にしみて理解するようになります。

異国暮らしは、楽しいことばかりではありませんでしたが、その辛い時期を乗り越えられたとき、その国の住人として生活できるほどにサバイブ力が身に付くという特典がついてきました。


夫の国アメリカも、ご縁があって、私にとっては特別です。

でも、私はまだ自分の力でアメリカ生活をサバイブしたことはないので、本当の意味でアメリカを知らないのです。

私は、旅行ビザで滞在できる限度の3ヶ月が最長です。

滞在中、夫の家族や友人たちとの関わりはありましたが、近隣住民や、職場などの社会との関わりは一切なく、車も運転していないため、スーパーにも一人きりで行ったことがありません。

自分にとっては、よそよそしい関わりしかできていないのです。

まだまだ、一時滞在者の旅行者。お客さんのままです。


そう考えると、やはり、自分にとってのAnother Sky は、インドネシア バリ島なのだろうなと思います。

自分で働いて お金を稼ぎ、生活をコントロールして、サバイブしたことで、その国に根ざして暮らすことができました。

自分が行きたいと思った場所や、人と会う約束をして会いに行けること、買いたいと持ったものを買いに行けることなど。

生活するために必要なことが自分でできること。

それらを、自分ひとりで完結できることは、とても重要です。

自分の生き方を自分でコントロールすること。

自分で納得して物事を決めて行動できること。

きっと、他の誰の責任にもしない生き方をしたいのだと思います。

自らの意思で生活できる環境は、私にとって、とても大事なことだと思うからこそ、こだわってしまうのだと思います。



🎧それでは、お聴きくださいっ。📢🎵🎶

MakotoHit(まことひっ)が作ったボカロ曲
Another blue」です!

🔊どうぞ💁‍♀️👇画面をクリック🐭


*♪* 歌詞 *♪*


Another sky
見上げた空に
広がるblue

Another blue
空との境界 
海の青

あなたの空は何色?
瞳に映る景色
今日も穏やかですか?

空を超えて
時差も超えて
グラデーションを
突き抜けて

あなたの元に
続く空
水平線の向こうまで

peaceful
想う心
空と海に
浮かべて


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

Song title : Another blue
Music, Lyrics and Movie : Makoto Hit
Singer : Hatsune Miku(初音ミク)
Pictures of movie : Pixabay GmbH( https://pixabay.com/ja/

鼻歌100曲ボカロでチャレンジ公開日

✅note公開予定日:月曜、水曜、金曜:夜

✅YouTubeの公開予定日:月曜、水曜、金曜:18時ごろ

(電波やその他の事情で、予告なしに公開時間が変更になることがあるかもしれません。あらかじめご了承ください。🙏)


😙🎵鼻歌から生まれた曲ですので、お手柔らかに、気軽に聴いていただければと思います。😃

歌ってみた🎤 踊ってみた🕺 BGM使用🎵 など、大歓迎!
もし、コラボされたら、是非 聴かせてください。見せてください。😊❤


🎼追記🎹

太平洋の向こうに住む義母から、ナショナルジオグラフィックの富士山の写真が、私個人宛にフェイスブックでシェアされました。

美しい写真が、海を超えて、そして日本に戻ってきました。🗻✨

この一枚で、義母が、はるか海も空も超えて、私たちを想ってくれていることが伝わりました。💐

シェアされた富士山の写真👇(FaceBookナショナルジオグラフィックより)

Bursting in a crisp winter sky, fireworks are reflected in the surrounding water—a different view of the familiar Mount...

Posted by National Geographic on Sunday, September 13, 2020


⭐アートとメルヘンと創作の森様のnote「私が愛しいと思った皆さまの作品。詩、写真、絵、画、創作など」に前回の私のnoteが掲載されました。
ご掲載いただき感激です!🧡本当にありがとうございます。🙏

アートとメルヘンと創作の森様のnote「私が愛しいと思った皆さまの作品。詩、写真、絵、画、創作など」のマガジンは、

😊✨こちらから🔽 

🤍ご掲載いただいた記事は、こちら🔽


💖💖貴重な時間をいただいて、ここまでお読みいただき、ありがとうございました!💖💖

✨✨そして、私の作ったボカロ曲も お聞きくださり、ありがとうございました!✨✨

あなたからnoteに届いた「スキ」や「フォロー」、
私のYoutubeに届いた「👍」や「チャンネル登録」
一つ一つが嬉しくて、励みになります。😭
本当に、ありがとうございます!💖

次の100曲チャレンジ公開日は、週明け 月曜日の夜です。

☆またの お越しを心からお待ちしています。m(_ _)m

✨よい週末をお過ごし下さい。😊




この記事が参加している募集

#私の勝負曲

7,864件

#一度は行きたいあの場所

49,787件

note記事や楽曲制作、動画制作など、大切に使わせていただきます。