m

春から大学4年生🌸

m

春から大学4年生🌸

記事一覧

今日の晩ごはん

「ESAアジア教育支援の会 オリジナルスパイス」という商品を使いバターチキンカレーを作った🧈🍛 すりおろし玉ねぎとトマトピューレを使ってスパイスで混ぜ込むカレーなん…

m
4年前
6

深夜はお腹が空く

今日は一人暮らし4年目にして初めてサバの味噌煮を作った。 美味しくできたけど、煮詰めすぎて味濃いめになってしまった。点数は60点くらい。もっとおいしいもの作れるよ…

m
4年前
3

最近のあれこれ

前までは毎日お家にいれる時間最高って思ってたけど、いざずっとお家にいなさいってなると辛いものがあるねぇ。 最近の私は断捨離、料理、ダイエットをしてる。 断捨離は…

m
4年前
4

未明のつぶやき

最近思うのは情報収集力が低く、行動できない人は苦手だなということ。 コロナに関しての情報が毎日テレビやYouTube、InstagramやTwitterで受け取れる世の中で、世界は不…

m
4年前
2

早朝のつぶやき

自分の想いとか記憶を言葉で残すことは苦手だけど、でも外に出さないといけないのかなって思うから、noteを始めようと思う。何日続くかわかんないけど、気ままに書いてく。…

m
4年前
2
今日の晩ごはん

今日の晩ごはん

「ESAアジア教育支援の会 オリジナルスパイス」という商品を使いバターチキンカレーを作った🧈🍛

すりおろし玉ねぎとトマトピューレを使ってスパイスで混ぜ込むカレーなんて初めて作ったからあんまりうまくいったとは言えないけど、でも満足な味に仕上がったと思う。自分が作った味は酸味が強かった。トマトとヨーグルトのせいかな?
美味しいけど手間かかるしお店で食べた方が美味しいかも笑

ナンも自分で作ってみ

もっとみる
深夜はお腹が空く

深夜はお腹が空く

今日は一人暮らし4年目にして初めてサバの味噌煮を作った。

美味しくできたけど、煮詰めすぎて味濃いめになってしまった。点数は60点くらい。もっとおいしいもの作れるようがんばれ自分!

次回は生姜も買ってまた挑戦したい。

最近のあれこれ

最近のあれこれ

前までは毎日お家にいれる時間最高って思ってたけど、いざずっとお家にいなさいってなると辛いものがあるねぇ。

最近の私は断捨離、料理、ダイエットをしてる。

断捨離は3年間住んでて2、3回くらいしか掃除しなかった出窓とベッドの上の収納、本棚の整理した!オタクグッズも大量処分。本は買い取ってくれる業者に連絡してないから早くやんなきゃ。

毎日ご飯やお菓子を作って時間を潰すことが楽しい。作っても食べてく

もっとみる

未明のつぶやき

最近思うのは情報収集力が低く、行動できない人は苦手だなということ。

コロナに関しての情報が毎日テレビやYouTube、InstagramやTwitterで受け取れる世の中で、世界は不安定なのに日本にいる人たちの中には自分は大丈夫、若いから重症化しない、と考えてる人たちがいる。何でそんなこと言えるのかな?それを思ってるのが1月とかなら、まだコロナがどんなに脅威のあるウイルスか分からなかったから分か

もっとみる

早朝のつぶやき

自分の想いとか記憶を言葉で残すことは苦手だけど、でも外に出さないといけないのかなって思うから、noteを始めようと思う。何日続くかわかんないけど、気ままに書いてく。

昨日は目覚めが非常に良かった。目覚まし使わなくて午前中に起きれた。朝から爽快。朝ごはんは味噌汁。昨日の残り物だ。それからマスクして出来るだけ人との距離を保って食料品類の買い出し、何度も外に出なくていいようにメモまでしていったのに、卵

もっとみる