マガジンのカバー画像

Madam の La belle vie

127
運営しているクリエイター

#愛

誰に遠慮がいるものか。
恥ずかしさも慎ましさもかなぐり捨てて
傍若無人に生きてやる!

それくらいの心意気が必要ね。

もし・・・

もし・・・

もし、そのままでいいのよ

何もしなくても

何者かになろうとしなくても

あなたの人生は

ちゃーんと神様が佳きに計らって下さっているんだから

安心していなさい。

そんな風に言われて育ったら

今のわたくしは

どんな自分で

どんな生き方をしているんだろう。

いくつになっても遅いということはない。

今、ここから。

願い

願い

真実を見せて下さい
わたくしは、この幻想世界から抜けて
実相の世界で生きるのです

ホーリースピリットに
執り成しを切望した

次の瞬間
なんとも言えない恐怖感が
わたくしを襲った

ああ
こうしてエゴに絡め取られるんだ

と気づけたことに
心から感謝を捧げた

わたくしは、誰かを喜ばすことはやめたのよ!
文句あって⁈

ものさし

ものさし

ねえ

そろそろ、正しさのものさし、捨てない?

うん、そうだね。

でも、ものさしがないと不便じゃない?

どうして?

だって、何か決めるときの基準がないもの。

基準ね。

それなら、優しさのものさしに変えればいいんじゃない?

正しいか正しくないかではなく

優しいか否か

つまり、そこに愛はあるか?

ってこと。

誰もが求めている心の平安が手に入るわ。

あなたの心が穏やかになることは

もっとみる

忙しい!を理由にしない。
わたくしの志。

いのり

いのり

どれにしようかな

天の神様の言う通り

なのなのな

ほんとかな

嘘じゃないよ

ほんとだよ

子供の頃

一つに決めなくちゃならない時

それは、どの飴にするか

といった程度のことだったが

迷いに迷って決められない時や

不公平のないように分けなきゃいけない時に

唱えたものだ。

大人になるにつれ

自分で考えなければ

なんでも、自分で、自分が

コントロールすべき

と肩の力をめい

もっとみる
美しく生きる

美しく生きる

美しくなりたければ

美しい人と共に過ごすことです。

温かい言葉

すっと伸びた姿勢

丁寧な仕草

無駄のない動き

穏やかな表情

美しさも伝染します。

いつか

あなたが感染源になることを目指して

バトンを送りましょう。

あなたの老いの日々に愛情を持ちなさい。そしてあなたの暗い冬の為に早くから明かりを灯しましょう。 ビクトル・ユーゴの言葉。

イチローの言葉

イチローの言葉

最低50歳までってほんとに思っていました。

出来なかった。有言不実行の男になってしまった。
でもその表現をしてこなかったら、ここまでできなかったかもしれない。

言葉にして表現することは
目標に近づく一つの方法ではないかな
と思っています。

忙しさからの開放

忙しさからの開放

忙しい人は

忙しいとは言わないもの。

自分も相手も大切にしているからかな。

忙しいという人は

忙しいというより

優先度が低いだけのこと。

あるいは

心身や出来事のコントロールが

うまくないということ。

それなら、あなたの暮らしを

見直せばいいのよ。

心を亡くすと書いて、忙しい。

心が荒れると書いて、慌ただしい。

言の葉は、大切。

言葉は

あなたの考えや人格を創ることに

もっとみる
あなたの未来

あなたの未来

どうしたってあなたの未来は、輝いているの。

だから、怖がらないで。

したいことをさせてあげて。

あなたに制限をかけるのも

NGを出すのも、自分自身。

一度しか無い人生。

あなたに許可を。

Yes!と叫ぼう!!

愛を自分に

愛を自分に

出来ないことより

出来ること

だめなところより

ほんの少しでもいい感じなこと

あなたの宝に

気づいてあげて