マガジンのカバー画像

するか?しないか?中学受験

44
息子の中学受験についての記録。中学受験するか、しないか。リサーチしたことの記録と、思考の整理を兼ねて。
運営しているクリエイター

記事一覧

「法政大学 中学高等学校」オープンキャンパス(2019)に行ってきた

「法政大学 中学高等学校」オープンキャンパス(2019)に行ってきた

こちらも下書きより発掘。
今からちょうど1年前、2019年の7月の三連休は、5~6年生を対象にした体験授業を目当てに、毎日のようにオープンキャンパスめぐりをしていた。文化祭とはまた違った視点で学校の雰囲気や授業を体験できて、よい機会だった。

1日目は井の頭公園の近くにある「法政大学中学高等学校」へ。法政大の付属だけど大学とはキャンパスは別で、共学の学校。説明会だけだと14校目、文化祭も入れると2

もっとみる
2019年、春の文化祭の感想(2校分)

2019年、春の文化祭の感想(2校分)

なんと下書きに入ったまま約1年が経過していた記事。お蔵入りにするか迷いつつ、2020年はコロナの影響で春の文化祭も学校説明会もなかったので、こっそりとアップしていきます。

以前の「2018年の秋の文化祭」の記事が、このマガジンの有料記事のなかで最も読まれているので、個人の感想にもニーズがあるのだなぁと思い、2019年の春の文化祭についても書いてみた。

2019年のGWは10連休で、受験前最後に

もっとみる
コロナ休校ウィーク日記_13

コロナ休校ウィーク日記_13

ついに13週間にわたった休校も終わりが見えてきた。これだけ家族で過ごせる時間ももうないだろうと思うと感慨深い。息子の勉強のサポートが大変だったのに、終わってしまうとなると、なんとなく寂しく感じるのは人間の勝手な性分か。少しずつ以前の生活に戻れるよう、整えていかなければ。

5月25日、月曜日。緊急事態宣言の全面解除。
各所、動き出したようで、いろいろな連絡事項が錯綜する。今のわたしは仕事量が減って

もっとみる
コロナ休校ウィーク日記_12

コロナ休校ウィーク日記_12

今週もあまり仕事がないため、どうしても息子の勉強監督に気持ちが向いてしまう。わたしがあれこれ言い過ぎるのもよろしくないと思って、個別指導塾の無料Zoom授業を7コマ(×85分)入れたところ、毎日Zoom授業が数時間入り、余計にヘビーなスケジュールになってしまったような気がする…。反省。

5月18日、月曜日。
息子の塾の月例テスト対策(主に算数と理科)を少しずつ開始。テスト範囲の最初の方の解き方を

もっとみる
コロナ休校ウィーク日記_11

コロナ休校ウィーク日記_11

報道によるとGW明けも新規の感染者数は抑えられている様子。なんとかGWの塾のタスクを終えるも、次は学校から大量の課題がやってきた…。

5月11日、月曜日。
今まで音沙汰のなかった息子の小学校から、時間割に落とし込まれた、鬼のような量の課題が送られてきた。副教科の課題や調べ学習もあるけど、すべて紙ベースでの課題でオンラインはなし。3月から休校になって準備期間はあったはずなのに、ICTを使った取り組

もっとみる
コロナ休校ウィーク日記_10

コロナ休校ウィーク日記_10

休校日記も10週目に突入。春休みを含めてとはいえ、もう70日も「密」な家庭生活を過ごしていることになる。そして、どこにも行かないゴールデンウィークが始まった。

5月4日、月曜・祝日。GW3日目。
息子は塾のGW特訓テキストを自宅でこなす3日間を送っている。今日は10時半〜18時半で特訓2日目が終了。困ったら呼んでねと言っておいたけど、昨日と同じ時間割だし、どこを解くのかは先生の指示通りなので、特

もっとみる
コロナ休校ウィーク日記_09

コロナ休校ウィーク日記_09

永遠に続くかに思えた休校月間・4月も終わり、GWがスタート。今年は息子の塾があるからもともと遠出はしない予定だったけれど、まさかずっと自宅に引きこもることになるとは思わなかった。昨年の今頃はヨーロッパを満喫していて、あれから1年しか経っていないのに、世界はすっかり遠くになってしまったなぁ。

4月27日、月曜日。
今週も変わり映えしないお篭り週間のスタート。もはや曜日の感覚がないので月曜という気が

もっとみる
コロナ休校ウィーク日記_08

コロナ休校ウィーク日記_08

今週も家族でひたすら自宅にこもる日々。テイクアウトやデリバリ、お取り寄せを含めても、1日3食の献立を考えるのが億劫になってきた。モチベーションアップのために数年ぶりにレシピ本などを数冊購入。が、amazonで入荷制限がかかっており、楽天Bookから届くのは1週間後…。

4月20日、月曜日。
息子、塾の勉強はスケジュール通りコツコツ取り組んではいるものの、ずっと自学で達成感がない状態だし、学び合う

もっとみる
コロナ休校ウィーク日記_07

コロナ休校ウィーク日記_07

コロナ禍で新年度の事業の見通しも立てられず、少しずつ担当の仕事量が減っている状況。良くも悪くも、息子の自宅学習サポートに使える時間が増えてきた。

4月13日、月曜日。
先週で息子の学童も終わりにしたので、今日からは本当に家族以外に会わない日が始まる。行き場のなくなった子どもたちが気の毒で、学校のママ友と一緒にZoomを使った朝の会を企画した。毎朝決まった時間にZoomで繋いで、生活リズムを作った

もっとみる
コロナ休校ウィーク日記_06

コロナ休校ウィーク日記_06

春休みも終わって、本来なら新しい学年がスタートするはずだった週の出来事。

4月6日、月曜日。
息子の小学校では入学式・始業式がささやかに実施され、新しい教科書や新年度の書類などをもらって帰ってきた。始業式は教室で放送を聞く形だったらしい。担任は昨年からの持ち上がりだったので一安心。仲の良いクラスだし、入学した1年生のお世話も楽しみにしているし、得意のリーダーシップを発揮できる貴重な小学校生活のラ

もっとみる
コロナ休校ウィーク日記_05

コロナ休校ウィーク日記_05

新型コロナウイルスの影響で休校&在宅勤務になってから丸1ヶ月が経過。運動不足、曜日感覚の欠如が如実に現れてきた。

3月30日、月曜日。
起き抜けに志村けんさんの訃報を聞いてショックを受ける。最新鋭の医療技術を享受できる立場でもこうなってしまうとは。当たり前だけど、ウイルスは忖度も容赦もない。自分だけは大丈夫なんてことは決してないのだと突きつけられて、心が揺らぐ。

年度末の処理があってやむなく出

もっとみる
コロナ休校ウィーク日記_04

コロナ休校ウィーク日記_04

3月23日、月曜日。
学校が休みになって4週間目に突入し、ようやく「オリンピックが延期の方向で調整中」という報道がされる。ここで待ってましたと言わんばかりに、小池東京都知事が「首都封鎖もありうる。外出の自粛を」と呼びかけ始める。これまでほぼメディアに出てこなかったのは、やっぱりオリンピックが足かせになっていたのね…。

午後から仕事の打ち合わせがあったので、その間、息子は学童へ。勉強面では、日々の

もっとみる
コロナ休校ウィーク日記_03

コロナ休校ウィーク日記_03

3月16日、月曜日。
学校が休みになって3週間目に突入。ちょこちょこと出社しているとはいえ、テレワークにもそろそろ飽きてきた。在宅勤務だと本当にPCの前から歩かなくなるのだけど、食べる量はあまり変わらず、夜も帰宅の早くなった夫と毎晩飲んでいるので、確実に太ってきた気がする。ジムにも行けないし、自宅で真面目に筋トレをやろうと思って、ヨガマットを購入。

今日の息子は、午前中はルーチンの塾の宿題などを

もっとみる
コロナ休校ウィーク日記_02

コロナ休校ウィーク日記_02

3月9日、月曜日。3月10日、火曜日。
2日間とも、午前中は家庭教師の先生に来てもらい、これまでの算数の総ざらいテストを実施。他塾で講師をやっている先生が持参した教材で、2日間で計6時間、全単元をひと通り解き終わる。息子はマンツーマンのスタイルは初めてなこともあり、その密度の濃さがキツかった様子。

リビングの向かいで仕事をしながら様子を見ていると、息子がどの部分で手が止まるのか、またテストの結果

もっとみる