マクロ

マクロと申します。ExcelVBAは7年程前に独学で習得ました。多くの人にVBAの効率…

マクロ

マクロと申します。ExcelVBAは7年程前に独学で習得ました。多くの人にVBAの効率の良さを知ってもらう為にジモティーさんの掲示板を使ってオンラインでVBAの講師をしております。ブログでは無料の動画でVBAを解説しています。 https://slt-pgming-21.com/

記事一覧

【動画付】エクセルマクロで1万件の個人情報を30秒で都道府県毎のファイルに分ける

エクセルVBA歴7年オンライン講師が25分の動画でマクロを解説【入門編】マクロをイチから勉強する事が出来る記事内で1時間の仕事を30秒にした動画を用意しています。 エ…

マクロ
1年前
1

DateSerial関数を使って月末を調べる方法月初を取得後1日戻る

一瞬で月末を取得するマクロを作ろうシリーズ最後の記事になります。タイトルのとおり月末を一瞬で取得するのがメインテーマですが今まで勉強してきたことを出して勉強の総…

マクロ
1年前
2

ワークシート関数の使い方VLOOKUPメソッド使用時はエラー対策が必須

ワークシート関数の使い方を勉強しよう早速結論から入ります。マクロでも関数が使えます。イチからコードを書いて関数と同じような結果を得ようとすると非常に複雑なコード…

マクロ
1年前

VBAIfステートメントとメッセージボックス2つの機能を組み合わせる

Ifステートメントとメッセージボックスは相性抜群ですIfステートメントというのは関数のIf文と同じです。型が少しだけ違うだけで考え方は同じです。コードだけ紹介すると話…

マクロ
1年前

VBAのForNextステートメントで複数セルの仕事を1秒で片付ける

複数セルの仕事を一瞬で処理「繰り返し処理」とは?と言われるとなかなか説明できる人は居ません。なぜでしょうか? 手作業では出来ない作業である事 マクロの記録では生…

マクロ
1年前
1

VBAで罫線を引く1行のコードで格子状に実線が入る部位毎のコードも紹介

VBAは書式設定を変える事も可能「VBAは罫線も引けるのでしょうか?」という質問をいただく事があります。比較的質問の中では多い部類に入ります。という事は皆さん気になっ…

マクロ
1年前

【動画】VBAの基本的なコードの書き方オートフィルやコピペを使う

オートフィルやコピペでセルの値に動きを付けるVBAを使ってコードを自作していきます。書き方は2種類です。 オブジェクト.プロパティ=代入する値 オブジェクト.メソッド…

マクロ
1年前

【動画】VBAの基本的なコードの書き方プロパティに文字や値を代入

プロパティに文字や値を代入してみるVBAを使ってコードを自作していきます。書き方は2種類です。 オブジェクト.プロパティ=代入する値 オブジェクト.メソッド(状況によ…

マクロ
1年前

VBAを勉強しましょうマクロを自力で作る為の情報を提供していきます

プロフィール私平日は会社員として働いています。Excelを使った業務改善に取り組んでいます。 自部署に留まらず他部署からの依頼も止まらないので毎日忙しく働いています…

マクロ
1年前
1

【簡単】VBAコードの書き方2つの型を覚えると基礎の9割はカバー出来る

オブジェクト、プロパティ、メソッドについて考えます勉強初期の難解なポイント1位のオブジェクト、プロパティ、メソッドの理解について限りなく無駄を取り除いて必要なと…

マクロ
1年前
1

マクロの書き方標準モジュール内にSubプロシージャは複数書けるのか

プロシージャとは何か作業をまとめた1つのプログラムの事をプロシージャと言います。 Sub から書き始めて End Sub までが1つのプロシージャという事になります。SubとE…

マクロ
1年前
1

VBAの標準モジュールにコードを書く理由をVBEを使って説明します

VBEとは何かVBAのコードを書いていこうかなと思うのですがそもそもどこに書くのか気になりませんか。 エクセルを開くと画面にはセルが敷き詰められたシートが出てきますね…

マクロ
1年前
1

VBAは言語の名前マクロの記録を使わずコードを書く2つの大きな理由とは

VBAとは今回の記事では「VBAとは何か?」について解説していきます。 まずは定義が明確になったらコードを書いていこうと思っているのですがコードは書かなくても「マクロ…

マクロ
1年前
1

エクセルの便利機能マクロの記録を使ってマクロを2分の動画で解説

マクロとは何かエクセルには色々な機能があります。その中の1つに「マクロ」という機能があります。全てのエクセルに搭載されているのですが使いこなしている方はごく少数…

マクロ
1年前
2
【動画付】エクセルマクロで1万件の個人情報を30秒で都道府県毎のファイルに分ける

【動画付】エクセルマクロで1万件の個人情報を30秒で都道府県毎のファイルに分ける

エクセルVBA歴7年オンライン講師が25分の動画でマクロを解説【入門編】マクロをイチから勉強する事が出来る記事内で1時間の仕事を30秒にした動画を用意しています。

エクセルに個人情報風のダミーデータを用意しました。そのデータを1クリックで仕分けます。時間は30秒です。

是非ご覧ください。

マクロさんのVBA独学サポートブログ
「マクロ 独学 サポート」 で検索お願いします

このシリーズは2

もっとみる
DateSerial関数を使って月末を調べる方法月初を取得後1日戻る

DateSerial関数を使って月末を調べる方法月初を取得後1日戻る

一瞬で月末を取得するマクロを作ろうシリーズ最後の記事になります。タイトルのとおり月末を一瞬で取得するのがメインテーマですが今まで勉強してきたことを出して勉強の総括をしましょう。

勉強はこれで終わりではないです。復習だけにならない様にここでも新しい要素を盛り込んでいきます。

最終行を取得する

月末を取得する

最終行の取得は色々なところで使えるコードです。仕事の終点を認識する事が出来るのでルー

もっとみる
ワークシート関数の使い方VLOOKUPメソッド使用時はエラー対策が必須

ワークシート関数の使い方VLOOKUPメソッド使用時はエラー対策が必須

ワークシート関数の使い方を勉強しよう早速結論から入ります。マクロでも関数が使えます。イチからコードを書いて関数と同じような結果を得ようとすると非常に複雑なコードを書かないといけないです。

しかしマクロでも関数が使えるならこの問題は解決したも同然です。積極的に使っていきましょう。

動画では「関数と言えば?」でお馴染みのVLOOKUP関数を紹介しています。セルに書くタイプの関数とVBAの中で使うV

もっとみる
VBAIfステートメントとメッセージボックス2つの機能を組み合わせる

VBAIfステートメントとメッセージボックス2つの機能を組み合わせる

Ifステートメントとメッセージボックスは相性抜群ですIfステートメントというのは関数のIf文と同じです。型が少しだけ違うだけで考え方は同じです。コードだけ紹介すると話は終わってしまいます。

よってもう少し内容を充実させるためにメッセージボックスと組み合わせて使い方動画を作ってみました。

マクロさんのVBA独学サポートブログ
「マクロ 独学 サポート」 で検索お願いします

このシリーズは2分の

もっとみる
VBAのForNextステートメントで複数セルの仕事を1秒で片付ける

VBAのForNextステートメントで複数セルの仕事を1秒で片付ける

複数セルの仕事を一瞬で処理「繰り返し処理」とは?と言われるとなかなか説明できる人は居ません。なぜでしょうか?

手作業では出来ない作業である事

マクロの記録では生成されない作業である事

上記のような事から使える人が本当に少ない為です。繰り返し処理とは指定した回数だけ作業を繰り返す処理です。

ものすごく便利な機能ですが1点注意が必要です。普通に作業をループさせるだけだと同じことを繰り返してしま

もっとみる
VBAで罫線を引く1行のコードで格子状に実線が入る部位毎のコードも紹介

VBAで罫線を引く1行のコードで格子状に実線が入る部位毎のコードも紹介

VBAは書式設定を変える事も可能「VBAは罫線も引けるのでしょうか?」という質問をいただく事があります。比較的質問の中では多い部類に入ります。という事は皆さん気になっている作業の1つだという事です。

色々な機能がありますので全部紹介していると大変な事になってしまいます。ここではこの3つに絞って紹介していきます。

格子状に実線を引く(1行のコードで対応可能です)

部位毎に実線を引く

線を消す

もっとみる
【動画】VBAの基本的なコードの書き方オートフィルやコピペを使う

【動画】VBAの基本的なコードの書き方オートフィルやコピペを使う

オートフィルやコピペでセルの値に動きを付けるVBAを使ってコードを自作していきます。書き方は2種類です。

オブジェクト.プロパティ=代入する値

オブジェクト.メソッド(状況によって引数)

今回は「オブジェクト.メソッド」の型を使ってコードを自作していきます。

メソッドを使うとオブジェクトに動きを与えることが出来ます。

マクロさんのVBA独学サポートブログ
「マクロ 独学 サポート」 で検

もっとみる
【動画】VBAの基本的なコードの書き方プロパティに文字や値を代入

【動画】VBAの基本的なコードの書き方プロパティに文字や値を代入

プロパティに文字や値を代入してみるVBAを使ってコードを自作していきます。書き方は2種類です。

オブジェクト.プロパティ=代入する値

オブジェクト.メソッド(状況によって引数)

初心者の段階ではこの型だけおさえたら基礎の9割はカバー出来ます。初心者を脱するまではこの型で勉強を進めましょう。

一瞬でVBAが書ける様になる人は居ません。何回もコードを書いてマクロを動かして試行錯誤する事が習得へ

もっとみる
VBAを勉強しましょうマクロを自力で作る為の情報を提供していきます

VBAを勉強しましょうマクロを自力で作る為の情報を提供していきます

プロフィール私平日は会社員として働いています。Excelを使った業務改善に取り組んでいます。

自部署に留まらず他部署からの依頼も止まらないので毎日忙しく働いていますが残業は5時間/月ぐらいです。

理由は「ExcelVBAが使えるから」です。VBAは約7年程前に独学で習得ました。それから世界が大きく変わりました。

Excelを使った作業において手作業が面倒で時間がかかる・・・なんていう事は全く

もっとみる
【簡単】VBAコードの書き方2つの型を覚えると基礎の9割はカバー出来る

【簡単】VBAコードの書き方2つの型を覚えると基礎の9割はカバー出来る

オブジェクト、プロパティ、メソッドについて考えます勉強初期の難解なポイント1位のオブジェクト、プロパティ、メソッドの理解について限りなく無駄を取り除いて必要なところだけ解説してみます。

マクロさんのVBA独学サポートブログ
「マクロ 独学 サポート」 で検索お願いします

このシリーズは2分の動画を12本用意して約25分でマクロを理解してもらうというコンセプトです。

動画はどれも2分です。見易

もっとみる
マクロの書き方標準モジュール内にSubプロシージャは複数書けるのか

マクロの書き方標準モジュール内にSubプロシージャは複数書けるのか

プロシージャとは何か作業をまとめた1つのプログラムの事をプロシージャと言います。

Sub から書き始めて End Sub までが1つのプロシージャという事になります。SubとEnd Subの間に書かれているコードが1つの命令として実行されるという建付けです。

実はプロシージャには色々な種類があります。Subの前にはPublicというワードが居て省略されているのですが最初はSubから書き出すSu

もっとみる
VBAの標準モジュールにコードを書く理由をVBEを使って説明します

VBAの標準モジュールにコードを書く理由をVBEを使って説明します

VBEとは何かVBAのコードを書いていこうかなと思うのですがそもそもどこに書くのか気になりませんか。

エクセルを開くと画面にはセルが敷き詰められたシートが出てきますね。ここにコードを書くのでしょうか。

実はExcelにはVBAを書くツールが用意されています。どのExcelにも搭載されているのですが認知度は低いです。VBE(Visual Basic Editor)という名前です。

今回はVBA

もっとみる
VBAは言語の名前マクロの記録を使わずコードを書く2つの大きな理由とは

VBAは言語の名前マクロの記録を使わずコードを書く2つの大きな理由とは

VBAとは今回の記事では「VBAとは何か?」について解説していきます。

まずは定義が明確になったらコードを書いていこうと思っているのですがコードは書かなくても「マクロの記録」で用意出来るのでは?と考える方も居るでしょう。

結論から申し上げますと「マクロの記録」では業務をマクロ化出来ません。コードを自作する必要があります。

続いて「マクロの記録」があるにもかかわらずなぜコードを自作しないといけ

もっとみる
エクセルの便利機能マクロの記録を使ってマクロを2分の動画で解説

エクセルの便利機能マクロの記録を使ってマクロを2分の動画で解説

マクロとは何かエクセルには色々な機能があります。その中の1つに「マクロ」という機能があります。全てのエクセルに搭載されているのですが使いこなしている方はごく少数です。

非常に便利な機能ですが普及率は低いので「マクロとは何か?」という定義そのものが理解されていません。

「マクロとは何か?」について考えてみます。

マクロさんのVBA独学サポートブログ
「マクロ 独学 サポート」 で検索お願いしま

もっとみる